6年 狂言ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(木)文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」のひとつとして6年生が日本の伝統文化である「狂言ワークショップ」を体験しました。
「ねりま子ども劇場」の皆様がお世話をしてくださり、主に能楽師狂言方大蔵流 大藏 教義様による楽しい授業となりました。
体育館フロアーを能舞台を設定して、本物の狂言『柿山伏』を鑑賞し、登場人物クイズや構えなどを体験しました。
狂言の楽しさや味わい深さを知ることができ、大変貴重な時間でした。

3年生 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(火)避難訓練の一環として3年生が練馬区防災計画課の起震車を体験しました。
前に乗ったことがある子でも、体験するたびに改めて地震の恐ろしさと身の処し方を学びました。

9月29日から10月3日までの給食

ココアパン タンドリーチキン パセリポテト 
                   ジュリエンヌスープ(写真上)
麦ごはん さんまの蒲焼き 即席漬け 沢煮椀(写真中)
メキシカンライス カントリーサラダ ベーコンポテトスープ(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日から28日までの給食

高野豆腐のそぼろ丼 焼きししゃも キャベツのごま酢和え 
                     野菜のみそ汁(写真上)
豚肉のプルコギ丼 小松菜ともやしのナムル わかめスープ 
                         果物(写真中)
麦ごはん ひじきの梅佃煮 肉じゃが 青菜とかまぼこのお浸し(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日から10月8日までは読書月間です。
9月28日(水)8時25分からは、図書委員会による読み聞かせを行いました。
読書月間が終わっても引き続き、本に親しむ環境をつくっていきます。

9月20日から23日までの給食

ジャンバラヤ 豆のサラダ とうもろこしのスープ(写真上)
豚肉と豆腐の旨煮丼 根菜のごま汁 果物(写真中)
ガーリックトースト マカロニのクリーム煮 
           ブロッコリーのしらす和え(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日から16日までの給食

オムチキンライス じゃこサラダ ガーリックスープ(写真上)
きつねうどん ちくわの二色揚げ お月見団子(写真中)
麦ごはん 鯖のみそ煮 のっぺい汁 白菜のおかか和え(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日から13日までの給食

大豆入りひじきご飯 菊花蒸し 具だくさんみそ汁(写真上)
ビスキュイパン ひよこ豆入りカレーポトフ 果物(写真中)
さつまいもごはん 魚のみりん焼き きんぴらごぼう 
                   みぞれ汁(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(土)学校公開日でした。
当日は3校時に区内一斉防災訓練が行われ、来校中の保護者の皆様にもご協力いただき、スムースに引き渡しができました。
写真は3年生の春日町リサイクルセンターの皆様による紙すき体験と4年生の水道キャラバンです。

9月6日から8日までの給食

麻婆豆腐丼 春雨スープ(写真上)
五目鶏めし 魚のごまみそ焼き けんちん汁 ミニトマト(写真中)
黒砂糖食パン カルピスクリーム ポテトのチーズ焼き 
                   ミネストローネ(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日から5日までの給食

ジャージャー麺 ファイバーサラダ(写真上)
麦ごはん 大豆と小魚の揚げ煮 野菜のゆかり和え 筑前煮(写真中)
カレーライス わかめサラダ(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉かげのつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月28日(日)PTA主催の葉かげのつどいが行われました。
空模様が心配でしたが、涼しい校庭でカレーを作ったり、起震車体験をさせていただいたりと充実した時間でした。
この時期に涼しく校庭で食事ができたのも幸運でした。
練馬区役所防災課の皆様、青少年委員、PTA役員を始め担当の保護者の皆様、歴代PTA会長や地域の皆様には今年も大変お世話になりました。
お忙しい中、ご来校いただきましたご来賓の皆様にもお礼申し上げます。

7月19日から20日までの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
豆わかめごはん 魚とコーンの揚げ煮 白菜のレモン漬け(写真上)
夏野菜カレーライス フルーツパンチ(写真下)

7月13日から15日までの給食

ごはん ひじき入り和風ハンバーグ 和風グリーンサラダ 
                   かぼちゃのみそ汁(写真上)
ごまきなこ揚げパン ジャーマンポテト イタリアンスープ(写真中)
ごはん ししゃもの磯辺焼き 野菜の梅かつお和え 
                    高野豆腐の煮物(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日から12日までの給食

シシジューシー 豆腐のチャンプル きゅうりともずくの酢の物(写真上)
チンジャオロース丼 青菜と卵のスープ 果物(写真中)
ガーリックライス ハンガリーシチュー 野菜のマリネ(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年武石移動教室3日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の見学場所である。群馬県立自然史博物館に到着しました。
昼食を食べて、展示を見学しています。
恐竜の骨格を興味深く見学しています。

あとは一路、学校に帰ります。

5年武石移動教室3日目(最終日)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、全員無事にキャンプファイヤーまで行いました。

最終日 今日は吉田農園、群馬県立自然史博物館に行ってきます。
ブルーベリー狩りは雨が降りましたが、大きくて甘いブルーベリーを楽しんで摘み取りました。松井農園ではご好意でトウモロコシをいただきました。

5年武石移動教室2日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山ハイキングの追加写真です。
昨日は、現地の方も驚くほど、遠くの山がよく見えました。

5年武石移動教室2日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山ハイキング、美ヶ原高原美術館の様子です。
車山〜美ヶ原は小雨でしたが、予定通り実施できました。
みんなで元気に歩きました。
お昼もおいしかったです。

夕方、ベルデ武石に戻ってきました。
今夜は、キャンプファイヤーの予定ですが、
できるかどうか、微妙な天気です。

7月5日から7日までの給食

家常豆腐丼 野菜スープ ゆでとうもろこし(写真上)
たくあんごはん じゃがいものカレーそぼろ煮
        小松菜ともやしの土佐和え(写真中)
練馬スパゲティ ハニーサラダ 七夕ゼリー(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 新1年生保護者会
2/23 保護者会[1][2]
2/24 6年生を送る会[5][6]
2/27 クラブ(12)

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

献立表

保健だより

授業改善プラン