5月19日今日の給食![]() ![]() 魚の竜田揚げ 吉野汁 <野菜産地> 人参ー千葉 絹さやー千葉 しょうがー高知 ねぎー茨城 小松菜ー東京 5月18日今日の給食![]() ![]() かぶのポトフ パセリポテト <野菜産地> 玉ねぎー北海道 にんにくー青森 セロリー長野 しょうがー高知 人参ー千葉 かぶー千葉 キャベツー埼玉 ブロッコリー栃木 じゃがいもー長崎 5月17日今日の給食![]() ![]() おからコロッケ キャベツのおかか合え 青菜と厚揚げのみそ汁 <野菜産地> 人参ー千葉 玉ねぎー北海道 じゃがいもー長崎 大根ー千葉 ねぎー茨城 小松菜ー東京 5月16日今日の給食![]() ![]() 鶏肉のマーマレード焼き 春野菜スープ <野菜産地> 玉ねぎー北海道 人参ー千葉 キャベツー埼玉 にんにくー青森 しょうがー高知 5月13日今日の給食![]() ![]() 新じゃがいものそぼろ煮 かき玉汁 <野菜産地> グリンピースー静岡 しょうがー高知 じゃがいもー長崎 人参ー千葉 小松菜ー東京 ねぎー茨城 絹さやー千葉 5月12日今日の給食![]() ![]() 鰆の西京焼き ごま和え 沢煮椀 <野菜産地> キャベツー東京 人参ー千葉 もやしー栃木 大根ー千葉 エノキダケー新潟 ねぎー茨城 小松菜ー東京 5月11日今日の給食![]() ![]() 野沢菜炒め 豆腐の五目煮 <野菜産地> しょうがー高知 にんにくー青森 人参ー千葉 ねぎー埼玉 5月10日今日の給食![]() ![]() ポパイキッシュ バミセリスープ <野菜産地> 玉ねぎー北海道 にんじんー千葉 ほうれん草ー埼玉 じゃがいもー鹿児島 にんにくー青森 しょうがー高知 セロリー静岡 小松菜ー東京 なつみー愛媛 4月26日今日の給食![]() ![]() チヂミ レタススープ 牛乳 チヂミは韓国料理の一つです。日本のお好み焼きに似ています。 5月9日今日の給食![]() ![]() 海藻サラダ そらまめ <野菜産地> しょうがー高知 にんにくー青森 にんじんー徳島 ねぎー埼玉 もやしー栃木 きゅうりー群馬 そらまめー千葉 5月6日今日の給食![]() ![]() ビーンズサラダ サイダーパンチ <野菜産地> にんにくー青森 しょうがー高知 玉ねぎー北海道 人参ー徳島 キャベツー群馬 きゅうりー群馬 5月2日今日の給食![]() ![]() もやしナムル チンゲンサイとしめじのスープ <野菜産地> 人参ー徳島 もやしー栃木 小松菜ー東京 にんにくー青森 しめじー長野 じゃがいもー鹿児島 しょうがー高知 青梗菜ー千葉 ねぎー埼玉 4月28日今日の給食![]() ![]() グリーンサラダ クラムチャウダー 牛乳 今が旬のあさりをたっぷり使いました。 4月27日今日の給食![]() ![]() ポトフ 果物(なつみ) 牛乳 ホットドッグはキャベツとフランクフルトを自分で挟んで食べました。1年生も上手でした。 4月25日今日の給食![]() ![]() がんものおろしソース 美生柑 牛乳 果物の実生柑は和製グレープフルーツです。みずみずしくておいしかったです。 4月22日今日の給食![]() ![]() 肉じゃが 小松菜のじゃこおひたし うどのすまし汁 牛乳 うどは立野町の井口さんの物をつかいました。 4月21日今日の給食![]() ![]() タンドリーチキン たまごスープ 牛乳 タンドリーチキンはヨーグルトとカレー粉のたれに漬け込んでから焼きました。 校長先生による代表委員会オリエンテーション![]() ![]() 校長先生から「全校の子供たちの力で南町小の学校生活を創る。」 という願いが伝えられました。 その後の第1回目の代表委員会で1年間の代表委員会のテーマが決まりました。「色とりどりの明るい笑顔、あふれる学校」です。今年の代表委員の活躍に期待しています。 3、4年生の遠足![]() ![]() 4月20日今日の給食![]() ![]() ポークシチュー いちご 牛乳 ポークシチューに使ったじゃがいもは鹿児島県産。いちごは佐賀県産でした。 |
|