平成28年度 関中学校 体罰ゼロ宣言

関中学校では、7月の校内服務研修会で、「平成28年度 関中学校 体罰ゼロ宣言」を全教職員で定めましたのでお知らせします。
 それは『ことばで育てる 関の翼』です。この意味は、体罰でなく、最後まで「ことば」を通して生徒を育てるという意味です。「関の翼」とは、本校の校歌の中にある言葉です。「関の翼」とは、まさしく「関中学校」「関中生」を表しています。
 つまり、『ことばで育てる 関の翼』とは、「最後までことばを通して育てる 関中学校」という意味になります。
 体罰は禁止されています。体罰を否定し、最後までことばを通しての指導でやっていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

学校評価