9/13 がんばっています!運動会練習8(2年生)
ヘイヘイヘイ!ヘイ!ヘイ〜♪ フープを使っての練習です。フープの周りを回ったり、持ち上げたり、腰で回してみたりといろいろな動きの練習です。
【できごと】 2017-09-13 12:56 up!
9/13 がんばっています!運動会練習7(6年生)
体育館で組体操の練習です。2人技のサボテンや3人技のタワーなどの挑戦していました。少しずつ技が難しくなっていくようです。気を抜かずに取り組んでいます。
【できごと】 2017-09-13 12:41 up!
9月13日(水)の給食
はちみつレモントースト
パンプキンシチュー
ツナドレサラダ
【給食】 2017-09-13 12:29 up!
9/13 がんばっています!運動会練習6(全校児童)
今日の体育朝会はラジオ体操の練習です。難しい動きもありましたが、係になっている5・6年生をよく見て、練習しました。
【できごと】 2017-09-13 08:53 up!
9/12 がんばっています!運動会練習5(応援団)
体育館での練習です。動きを覚えているときも、先生の説明を聞くときも、すごくいい目をしていました。とっても素敵な応援団になりそうです。がんばれ。
【できごと】 2017-09-12 15:35 up!
9/12 がんばっています!運動会練習4(係活動)
6時間目は1回目の係活動でした。運動会には様々な係があります。入退場門の係、採点の係、児童看護の係、出発の係、放送の係・・・。どれもとっても大切な係です。みんな一生懸命です。
【できごと】 2017-09-12 15:34 up!
9/12 がんばっています!運動会練習3(3年生)
今日の練習では、一列に並んで、手には何も持たず、踊りました。一人一人が動きを意識しているのか、とっても大きく見えました。これからが楽しみです。
【できごと】 2017-09-12 15:07 up!
9月12日(火)の給食
ごはん
魚のしめじ入りマヨネーズ焼き
切り干し大根の煮物
みそ汁
【給食】 2017-09-12 13:01 up!
9/11 がんばっています!運動会練習2(1年生)
今日は先生の振りを見ながら、元気いっぱい踊りました。これからどんどんおぼえていきます。
【できごと】 2017-09-11 14:22 up!
9/11 がんばっています!運動会練習1(全校児童)
今日から運動会の練習が始まりました。まずは朝会の時間にみんなで石拾いをしました。けがなく練習するためにとっても大事ですね。
【できごと】 2017-09-11 14:18 up!
プール納めの会
9月8日(土) プール納めの会がありました。今日で水泳の学習は終わりです。最後に2年生が楽しく泳ぎました。今から来年が楽しみです。
【できごと】 2017-09-11 13:53 up!
9月11日(月)の給食
【給食】 2017-09-11 13:36 up!
9月8日(金)の給食
まいたけごはん
菊花シューマイ
小松菜のごま和え
沢煮椀
【給食】 2017-09-09 08:10 up!
9月7日(木)の給食
ごはん
ししゃものごま衣揚げ
かぼちゃと厚揚げの煮物
すまし汁
【給食】 2017-09-07 15:30 up!
9月6日(水)の給食
【給食】 2017-09-06 12:41 up!
9月5日(火)の給食
秋刀魚の蒲焼き丼
すまし汁(ワカメ・豆腐・エノキ)
巨峰2個
【給食】 2017-09-05 12:39 up!
9月4日(月)の給食
中華風茶めしコーン入り
なすのマーボーあんかけ
肉団子スープ(鶏ひき肉)
【給食】 2017-09-04 13:04 up!
9月1日(金)の給食
【給食】 2017-09-01 17:02 up!
ラジオ体操
たくさんの子供たちや保護者の方々が来て、元気よく運動しています。31日が最終日です。ぜひ、参加しましょう。
【できごと】 2017-08-30 07:27 up!
夏祭り 2日目
29日(土)、夏祭り2日目。降雨が予想されたため、開始を30分早めて、4時30分開場。残念ながら、雨が降り出し、盆踊りはできませんでした。ですが、各ブースは営業し、ちょっと残念でしたが、楽しむことができました。
【できごと】 2017-07-30 07:03 up!