サッカー中学生交流リーグ第3節

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日(日)西東京市立柳沢中学校でサッカー中学生交流リーグ第3節が開催されました。対戦相手は板橋区立加賀中学校で板橋区の強豪校です。
 試合は終始相手のスピードとパス回しに押され苦戦しました。チャンスはあまり作れずに相手の時間帯が多かったです。結果は0−3で敗れました。
 試合後のミーティングで「普段の練習の取り組み方」「都大会に出場するための意識」など話がでました。試合に勝つことで得られる喜びは大切ですが、試合に負けることで気がつくことも大切です。今回の敗戦から多くのことを学び気づき、自分たちのプラスにして欲しいとと願っています。

2年生スキー教室保護者会

画像1 画像1
 9日(土)12:00から2年生スキー教室保護者会を行いました。3月に行われるスキー教室について担当より説明させていただき、持ち物や健康面についての配慮事項についてもお話させていただきました。今回は3月3日(日)〜6日(水)まで武石の番所が原スキー場で行います。初めての生徒も最後にはボーゲンで滑って山から下りてくることができるようになります。体調に十分気をつけて楽しく滑ってきましょう。3月7日(木)は3日(日)の振替になるため、お休みです。

2月の土曜公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(土)今年度最後の土曜公開授業を行いました。この日から3年生は私立高校の一般入試が始まったため、授業公開は行いませんでしたが、1.2年生の授業にはあいにくの雪の中保護者の皆さんにご参観いただき、3時間目は体育館で連合ダンスにインフルエンザのため参加できなかった1年2組の演技をご覧いただきました。生徒たちもようやく発表ができて満足していたようでした。年8回行われた公開授業もこれで終了します。また次年度も行いますのでよろしくお願いします。

第5回 PTA運営委員会

画像1 画像1
 9日(土)図書室で今年度最後のPTA運営委員会を行いました。最初にPTA会長、学校長より今年度振り返っての話があり、続いて各委員会からの活動報告がおこなわれました。PTA会長さんからは区内のPTA活動について報告があり、校長先生からは1月の1年生校外学習の様子やインフルエンザの状況についてお話をしていただきました。役員の皆さんからは1年間がアッという間だったことや生徒たちの成長の様子についてお話いただき和やかな会になりました。会長さん始め役員の皆さんには1年間本当にありがとうございました。今後も石南中の生徒がより良い成長ができますようご協力をお願いいたします。

2月8日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・きのこおこわ・わかさぎの南蛮漬け・豆腐団子汁

下石小お別れ球技大会(5.6年生) 小中一貫の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(金)午後、久しぶりに下石小の5.6年生が本校の校庭を使ってお別れ球技大会を行いました。ご存じのように、下石小は校舎の立て替えの為、校庭が使えません。今回も中学校の校庭を使い、ドッチボール大会を行っていました。小学生の甲高い声が校庭に響き、中学生もついのぞいてしまいます。昔同じように楽しんでいたことを思い出しているようでした。私も元気いっぱい楽しんでくれればと思いながら様子を眺めていました。

恵方巻(クラフト部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(木)クラフト部は調理室で恵方巻を作りました。卵焼き、シャケ、梅、かんぴょうなどいろいろな食材を巻いて作りました。中には板チョコを巻いたものもあり、顧問の児島先生がおいしそうに食べてくれました。もう一人の顧問安井先生には鬼になってもらい、豆まきもおこない、楽しく過ごしました。最近、このような伝統文化に触れることがないので、とても新鮮な気持ちになりました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(木)放課後学校保健委員会を開催しました。この委員会は毎年行われるもので、6月までに行われた検診結果を養護教諭が教員・保護者に伝えて、その後学校医の先生から助言を受け、生徒たちの健康について学校・保護者が一緒に考えていくものです。今年も学校医の川邊敏之先生にお越し頂き、健康面での本校生徒の様子などを解説頂き、合わせてアドバイスもいただきました。最近増えているアレルギー疾患や肥満傾向生徒、痩身傾向の生徒への対応についても質問が出され、丁寧にお答えいただきました。

2月7日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・ハヤシライス・ひじきと豆のサラダ・くだもの

2月6日(水)        ★ロシア料理★

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・ガーリックライス・ヨージキ・シチー

都立高校一般出願

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(水)は3年生の都立高校一般出願日です。朝早くから希望する高校へでかけ、出願をおこなっています。あいにくの雨で電車などが遅れたり、たくさんの中学生が集まっている高校では出願まで待たされたりといろいろなことがあり、無事出願を終えた生徒たちが学校に戻って報告をしています。これですべての出願が終了し、今週末からいよいよ都内私立高校の一般入試が始まり、受験真っ只中に突入していきます。健康管理に注意をして希望が叶うよう努力してください。先生たちは皆さんを応援しています。

2月5日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・わかめうどん・野菜のごま醤油かけ・いが栗坊や

2月のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日(月)から生活委員会によるあいさつ運動が始まりました。本日も朝から生活委員が東西の校門に立ってあいさつをしていました。昨日、今日と朝少し気温が高くて助かっていますが、委員の人たちは登校する生徒たちに元気にあいさつをしていました。今回のあいさつ運動は8日(金)まで行われます。朝、校門付近を通られた方は委員たちに声をかけてください。

2月4日(月)      ★立春献立★

画像1 画像1
今日のメニュー


牛乳・菜の花ずし・さわらの照り焼き・うすくず汁

数学研究授業

画像1 画像1
 2月4日(月)5時間目の数学では白田先生の研究授業が行われました。練馬区では若手の先生を中心に年次研修を行っていますが、今回はその3回目ということで2年生の授業で平行四辺形の性質を理解することを学習しました。平行四辺形についてはすでに小学校で学んでいて、その性質には何があるかという復習を含めた学習でした。対角が等しい。対辺が等しい。対角線が中点で交わるなど我々も以前に学んだことを今回は生徒と一緒に学習しました。PCを使ったり、話し合い活動を行ったり、以前の数学で考えられない新しい学習を行っていました。こうして少しずつ学力がついていくのだなということを授業を見ながら感じました。

サッカー部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(土)本校グラウンドで、石神井西中学校と練習試合をしました。試合の結果はAチーム1勝1敗、Bチーム1勝1分でした。最近、インフルエンザが流行したこともあり、練習があまりできていませんでした。そのため、試合の中での運動量が以前よりも落ちてしまいました。運動量、相手への寄せのスピード、3人目の動きだしをポイントに練習に取り組み、来週の交流リーグでは勝利をおさめます。

2月1日(金)     ★節分献立★

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・大豆ごはん・いわしの蒲焼き・キャベツの梅肉和え・じゃが芋のみそ汁


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校経営方針

学校評価

学校生活

行事予定表

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

保健だより

ギャラリー

緊急災害時