9月13日
ししゃもの利休焼き 野菜のみそ煮 今日は ししゃもの利休焼き をだしました。 利休焼きとは炒ったた胡麻で作るタレを塗った料理のことを言います。千利休が、胡麻を用いた料理を好んだという言い伝えから、胡麻を用いた料理を 利休焼き と言うそうです。 修学旅行2日目6
修学旅行2日目5
伏見稲荷のスナップ。みんなお昼はおいしい物を食べたことでしょう。
修学旅行2日目4
修学旅行2日目3
修学旅行2日目
修学旅行2日目1
修学旅行一日目8
修学旅行一日目7
修学旅行一日目7
修学旅行一日目6
修学旅行一日目6
薬師寺見学。東塔は現在修復中。
修学旅行一日目5
修学旅行一日目4
修学旅行一日目3
浜松駅を過ぎたところで、お昼ご飯静かにいただきました。
新幹線では楽しく過ごしました。
修学旅行一日目2
修学旅行一日目1
修学旅行事前指導
旭町小合同あいさつ運動
旭町小と合同のあいさつ運動で、小学校の門に立ち、あいさつをしました。各学年からボランティアとして、進んで参加する生徒がいました。頼もしいですね。 9月10日卒業生の話を聞く会
また、ご参加いただきました保護者の皆様にも感謝申し上げます。 |
|