スキー教室3日目3
今日も講習頑張ります。 スキー教室3日目2
今日の朝食のメニューです。 スキー教室3日目
ゆったりとした時間です。 スキー教室2日目8
余裕の笑顔です。 スキー教室2日目7
講習会でインストラクターのお話をよく聞いています。 スキー教室2日目6
全員リフトに乗ることができました。 スキー教室2日目5
スキー教室2日目4
1年生音楽
今日は発生練習と、リコーダーの練習をしました。 1月21日
お魚シューマイ 春雨スープ ガーリックチャーハンには『にんにく』が使用されています。にんにくが日本に伝わったのは8~9世紀で、現在のように香味野菜として用いられるようになったのは第二次世界大戦だと言われています。 にんにくには、アリシンという殺菌作用や血栓の予防する作用があります。 書き初め
区の連合書き初め展が今週末、26日(土)27日(日)に練馬区美術館で開催されますので、ぜひいらしてください。出展者は国語科からお知らせします。 スキー教室2日目3
8時30分に宿舎を出発し、ゲレンデに向かいます。 スキー教室2日目2
スキー教室2日目1
スキー教室2日目の朝を迎えました。
のんびり過ごしています。
スキー教室1日目4
あいにくの雨です。 さて、スキー場はどうでしょうか。 スキー教室1日目3
昼食は牛丼です。 スキー教室一日目 2
皆元気です。 スキー移動教室
本日2年生はスキー移動教室に元気よく出発しました。
インフルエンザ対策のため、バス乗車前には全員消毒を行いました。
スキー教室事前指導
1月20日(日)から、2年生のスキー移動教室が始まります。
現在、事前指導中です。大切なことは、メモを取ってしっかり聞いています。 元気に出発できるよう、明日の土曜日は一人一人が体調に気をつけて過ごしてください。 くれぐれも、無理は禁物です。
職場体験無事終了
2日間緊張の中、貴重な経験をさせていただきました。 各事業所のご協力に感謝いたします。 |
|