スキー移動教室(3日目)レクリエーション
スキー移動教室(3日目)レクリエーション
女子大繩跳び
3日目の夕食
3日目午後の実習
昼食の様子
PTA給食試食会
3日目の様子
スキー移動教室(3日目)午前中ゲレンデその3
3月のPTA花壇作業
スキー移動教室(3日目)午前中ゲレンデその2
ゲレンデの雪質は、ここ数週間で一番良いそうです。 スキー移動教室(3日目)午前ゲレンデ
おはようございます。
昨日の雪空から一転、今朝は抜けるような晴天! 番所ヶ原スキー場に着いて、まずクラス写真を撮影してから、全員でインストラクターのデモンストレーション滑走を見学しました。 今日も見学者はゼロ。 足の痛みや多少の不調を口にする生徒たちも、皆、楽しそうにゲレンデに向かいました。
スキー移動教室(2日目)夜その2
各部屋の方は、カメラを向けるとこっちを向いてしまうので、残念ながら載せられません。あしからず・・・。 スキー移動教室(2日目)夜
今日はかなりハードな練習だったにもかかわらず、みんな元気に、思い思いに過ごしています。(顔の写らないショットはかえって難しい・・・)
全員がリフトで上りました。
スキー移動教室(2日目)午後ゲレンデ
昼食を終える頃には雪に雨も混じってきました。
煙って見えない上のほうから、颯爽と現れるスキーヤーたち。
スキー移動教室(2日目)午前中ゲレンデ
貸切状態のゲレンデで、みんなのびのびと滑っています。
スキー移動教室(2日目)午前中ゲレンデ
雪の中、寒さにめけず、みんな頑張っています。
スキー移動教室(2日目)朝
今朝は雪模様。 みんな元気にバイキング朝食です。 スキー移動教室(1日目)レクリエーションその2
第2部はゼスチャーゲーム。
なかなか難問でしたが、みんなで盛り上がっていました。 明日に向けて、今日は早く眠りましょう。
スキー移動教室(1日目)レクリエーション
「 3組式鬼ごっこ 」
熱戦が繰り広げられています。
|
|