合唱昼練習
女子はかなり上手になっています。 9月27日
キャベツサラダ パンプキンシチュー パンプキンは秋の食材で栄養がたっぷり入っています。 シチューはルーから手作りをしています。 生徒会役員選挙
定員6名のところ9名の立候補がありました。どの候補者も意欲的に自分の目指すことを発表し、応援演説者も堂々としていました。聴いている人たちもしっかり考え、教室に戻り投票を行いました。 連合陸上大会9
選手の皆さんの健闘を称えます。 雨の中応援してくださいました保護者の皆様、PTAの皆様に感謝申しあげます。 連合陸上大会8
メリー☆ポピンズ運動会
本日の豊渓中
ソフトテニス部は明日の公式戦に備え練習をしています。 連合陸上大会6
連合陸上大会7
連合陸上大会5
9月21日
すき焼き風煮 はりはり和え 月見団子 今日は【十五夜献立】でした。 十五夜には「すすき」をかざり、団子をそなえます。 ほかに、梨や里芋など、季節の食べ物をそなえ豊作を祈り、感謝します。 今日は、みたらしをかけたお月見団子を作ってもらいました。 全校合唱の昼練習
連合陸上大会4
ハードル走です。
連合陸上大会3
砲丸投げも頑張っています。 連合陸上大会2
連合陸上大会
連合陸上大会壮行会
朝体育館で出場選手の紹介を行いました。 チームキャプテンから、夏休みの練習の成果を出せるよう頑張りたいとのお話がありました。ぜひ力を発揮してほしいです。 質問教室2
3年生は真剣そのものです。 質問教室
9月19日
ほっけの焼き魚 のこのこ汁 今日は食育の日の献立です。まごはやさしい 献立です。 日本の伝統食材が全て入っていました。 ま(豆)ご(ごま)は(わかめ)や(野菜)さ(さかな)し(椎茸・キノコ類)い(いも)です。和食の良さが見直されています。 |
|