軽井沢移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 群馬サファリパークに行きました。多くの動物を間近で見ることができ、とても迫力がありました。
 子供たちは移動教室を通して、「友達と協力すること」、「周囲の方に感謝することの大切さ」をより一層感じたようです。ぜひこれからの学校生活にも生かしてほしいと思います。

軽井沢移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中はベルで軽井沢で林業体験をしました。のこぎりとなたを使って、コースターや写真立てなどを作りました。
 午後は峰の茶やから白糸の滝までハイキングをしました。山道にもだいぶ慣れ、この日はすいすい歩くことができました。

軽井沢移動教室1日目

画像1 画像1
 7月11日から13日、5年生は軽井沢移動教室へ行ってきました。
 あいにくの悪天候のため、カッパを着てのハイキングでしたが、予定通りのコースを歩くことができました。多くの自然に囲まれ、東篭ノ登山を登り切ったとき、子供たちは達成感でいっぱいでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 土曜時程 午前授業 練三小研究発表
12/1 開校記念日
12/2 安全指導
12/3 個人面談 午前授業
12/4 個人面談 午前授業

学校だより

保健だより

給食だより

献立表