音楽集会
音楽委員会による音楽集会がありました。オンラインでのクイズをしました。
11月20日
今日は曇り空。でも暖かいです。
11月19日(木)の給食・ポークシチュー ・パインゼリー ・牛乳 ポークシチューは、給食室でルウから手作りし、鶏ガラで濃いめにスープをとって、じっくり煮込んで作りました。ブロッコリーは、学校の近くの農家さんが育てたものでした。大きくて立派で新鮮なブロッコリーを朝届けてくださいました。 そして、今日のデザートはパインゼリーでした。食缶をあけると、パインの甘酸っぱい香りが広がりました。 ぎゅっとしたいお友達
2年生の作品です。これから体育館に飾りに行きます。
会場準備
主事さん方が手伝って様々なものを作ってくれています。
稲刈り
5年生はバケツで育てた稲を刈り取りました。
音楽集会の練習
明日、オンライン音楽集会をします。今日はそのリハーサル。
準備運動
2年生の合同体育。入念に準備体操をします。
いじめ撲滅宣言・・・3年生
3年生も宣言の言葉を考えました。
キャリア教育
6年生は総合的な学習の時間で職業調べをしています。
風神・雷神
5年生の作品です。並んだら圧巻でしょうね。
11月19日
今日は雲が多い空ですが、日中気温が上がるようです。
11月18日(水)の給食・とろろ昆布 ・ふくらぎのもみじ焼き ・いとこ煮 ・牛乳 郷土料理で日本一周 今月は富山県です。 富山県は、昆布の消費量が日本一で、さまざまな昆布料理が親しまれています。個包装のとろろ昆布は富山の学校給食でよく出されているそうです。東京では個包装のとろろ昆布がなかなか見つからず、やっと見つけて業者さんに仕入れてもらい、今日の給食に出しましたが、東京でなじみのものと少し違っていました。 ふくらぎとは、ぶりの幼魚の富山での呼び名です。食べやすくもみじ焼きにしました。 いとこ煮は、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくと油揚げなどを煮たものに、小豆を加えた富山県の郷土料理です。 食べ慣れない料理もあったかもしれませんが、日本のいろいろな場所や料理を知るきっかけとなれば嬉しいです。 写真上は、1・2・5・6年の盛り付け、3・4年の盛り付けです。 ごちそうさまでした
今日もおいしくいただきました。今日は富山の郷土料理でした。片付け方がきれいです。作ってくださった方も気持ちよいと思います。
ことわざ・故事成語
3年生の国語。ことわざの意味調べをしています。
働くこととは
6年生の道徳。働くことについて考えました。
循環コードから音楽をつくろう
6年生の音楽。循環コードを使っての音楽づくりを学習します。
展覧会会場
どんな夢の空間になるのかお楽しみに。製作過程も映像でお見せします。
ドングリ拾いに出発
1年生は森林公園にドングリを拾いに出かけました。
おすすめの本・・・5年生2
好きな本に出合うのはとても素晴らしいことです。1冊の本が人生を変えたり、進む方向を決めたりすることもあります。
|
|