☆ 2月の予定 ☆          3日(月)「あいさつ運動(年)」「朝礼」「安全指導」     4日(火)「専門委員会」《F組 特別支援学校普通科入学相談日》     5日(水)<3年生 都立一次・前期 出願(終)>◇区中研 研究発表会     6日(木)「2年生 百人一首大会」「中央委員会」     8日(土)「土曜授業日(授業参観)」「道徳授業地区公開講座」「新入生 入学説明会」◇学校評議員会     10日(月)「あいさつ運動(年)」<3年生 私立一般入試(始)>     11日(火)『建国記念の日』     12日(水)<都立一次・前期 取下げ>◇職員会議     13日(木)「避難訓練」<都立一次・前期 再提出>     17日(月)「あいさつ運動(年)」「生徒朝礼」     18日(火)「F組 スキー移動教室前健診」※学年末考査一週間前     19日(水)◇学年会     21日(金)<3年生 都立一次・前期 入試>     22日(土)〜24日(月)▲校内ワックスがけ     23日(日)『天皇誕生日』     24日(月)『振替休日』     25日(火)「あいさつ運動(年)」「学年末考査(1日目:理科・英語)」     26日(水)「学年末考査(2日目:数学・国語・社会)」「F組 スキー移動教室(1日目)」     27日(木)「1・2年生 学年末考査(3日目:保体・音楽・技術)」「3年生 午前授業」「F組 スキー移動教室(2日目)」     28日(金)「F組 スキー移動教室(3日目)」          … と続きます。

いよいよ旅立ちのとき

画像1 画像1
画像2 画像2
 明るい未来に向けて 今、旅立ちのとき

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与【D組 ⇒ F組】

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与【A組 ⇒ C組】

粛々と

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生入場【D組 ⇒ F組】

おごそかに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生入場【A組 ⇒ C組】

主役を待つのみです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場準備も整い、主役の登場を待っています。
天気も穏やかで皆さんの卒業を祝福しています。
多くの方からお祝いのメッセージをいただきました。

旅立ちの日に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月19日(金)「第44回 卒業式」の朝を迎えました。
校庭のサクラもほころび始め、卒業生の旅立ちに華を添えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 ◇学年会
3/25 修了式  ◇学年会
3/26 春季休業日(始)

学校だより

学校経営計画

学力調査

授業改善推進プラン

相談室だより

自然災害