10月7日(木) 今日の給食・こぎつねごはん ・卵焼きの甘酢あんかけ ・豆乳仕立てのみそ汁 こぎつねごはんとは、きつねの好物とされる油揚げを細かく切って甘じょっぱく煮て、ごはんに混ぜこんだごはんです。 子どもたちからも人気のメニューです。 5年生 体育「マット運動」前転・開脚前転・後転・開脚後転・伸膝後転 などの回転系の技 かえるの足打ち・壁のぼり逆立ち・壁倒立・倒立前転・側方倒立回転・ロンダート などの倒立系の技 これまでに習った技を個々の目標を立てて練習しました。体育館一杯にマットを敷き、技ごとに場を設定して、自由に移動しながら各技に磨きをかけていきます。 準備・片付け、練習する態度とも、友達と協力し合いきびきびと動く様子は、さすが5年生と感じました。 6年生 理科「月と太陽」今日は「新月」。夜空を見上げても月が見えないため、インターネットを活用して7日前の月の様子を観察しました。「月の形は、毎日変化するけれど、どうしてだろう?」と疑問をもち、実際に月の模型を使って「太陽」「月」「地球」の関係を観察しました。 10月6日(水) 今日の給食・きなこ揚げパン ・秋野菜のポトフ風 ・小松菜とベーコンのソテー 今日の秋野菜のポトフには、さつまいも・しめじ・キャベツなど秋の味覚がたくさん入っていました。 揚げパンとポトフは、子供たちに大人気のメニューです。どのクラスも食缶が空っぽでもどってきました。 10月5日(火) 今日の給食・ごはん ・魚の香味焼き ・野菜の甘味噌和え ・塩豚汁 今日の魚は、ハガツオという魚を使いました。 ハガツオは、体形がカツオに似ていますが、味わいはカツオとサワラの中間的なものなので臭みが少なく食べやすい魚です。 今日は生姜とねぎ、しょうゆなどで漬け込んで焼きました。 3年生 交通安全教室始めに警察の方より、自転車の交通ルールについてお話をいただきました。自転車は、歩道ではなく車道を走ることが基本。小学生は、歩道を走っても大丈夫ですが、歩行者が優先であることを忘れずに!歩道がないときには、道路の左側を走行する。など、子供たちはよく知っていました。自転車に乗る前には、「ブタハシャベル」を合言葉に、ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベルを点検することもご指導いただきました。 今日学んだことは、しっかりと実行に移し、安全に自転車を利用してほしいです。 10月4日(月) 今日の給食・コーンピラフ ・かぼちゃのミルクスープ ・フレンチサラダ 今日のかぼちゃのミルクスープは、牛乳の他に豆乳も入れました。 かぼちゃの甘みが出た美味しいクリームスープに仕上がりました。 子供たちもよく食べてくれました。 |
|