☆18日(月)生徒会朝礼 ☆19日(火)職場体験事前訪問(2年生) ☆20日(水)職員会議 自主学習教室 ☆21日(木)校外学習(1年生) ☆22日(金)進路講話(3年)

6月2日(水)給食

画像1 画像1
29日(土)、1日(火)がお弁当であったため、久しぶりの給食でした。
献立は豚肉のコチュジャン丼とスーミータンです。

スーミータンというのは、とうもろこしと卵を使った中華スープのことです。
スーミーはとうもろこし、タンはスープのことを意味しています。

とろっとしたスープとごはんが進む豚肉と、もりもり食べることが出来ましたね。

今日も栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
豚肉のコチュジャン丼
スーミータン
果物
牛乳

運動会予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(火) 運動会予行が行われました。

感染症対策のため交流活動は出来ませんが、初めて3学年がそろう行事で、なかなか見応えのある予行でした。

500名近くの人数で行う「ハンドクラップ」も迫力満点で、2階から見ていたのですが思わず「すごい!」と声が出てしまいました。

係が仕事内容をきちんと確認することがねらいでしたが、一人一人が笑顔で取り組んでいたことが印象的でした。

感染症予防対策で、マスクをしたりソーシャルディスタンスをとったり競技数や内容も縮小したり、以前のような運動会を行うことは出来ませんが、それでも級友とともに身体を動かしたり、級友の活躍を見たり、普段の学校生活では味わえない経験が出来たと思います。

本番は4日(金)です。天気が心配ですが、皆で祈って晴を呼び寄せましょう!

半日、お疲れ様でした!

(副校長 藤本)

教育実習が始まっています!

画像1 画像1
5月24日より、本校に教育実習生が2人来ています。
社会科の渡邉先生と英語科の山口先生です。

指導担当の先生方からたくさんの話を聞き、日々熱心に勉強に励んでいます。

二人の様子を見ていると、私たちも教育実習でいろいろな経験をしたことを思い出します。それは忘れられない思い出です。

貴重な体験をたくさん積んでもらい、ぜひ立派な先生になっていただきたいものです。

最終日は6月11日です。がんばってくださいね!

(副校長 藤本)

【緊急連絡】6月1日(火)の運動会予行について、訂正とお詫び

保護者の皆様へ

いつも本校の教育活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。

さて、先日6月1日(火)実施の運動会予行のプログラムを配布いたしました。
この中に、「給食準備」といった文章があったり、持ち物に「お弁当」が抜けていたり、記載に間違いがございました。

正しい内容は、

6月1日(火)は給食はありません。
お弁当の準備をお願いいたします。

となります。

訂正して、お詫びいたします。大変申し訳ありません。

学級によっては予行プリントの説明の際に訂正して伝えたクラスもありますが、改めて保護者の皆様にもお知らせいたしました。

なお、6月4日(金)の運動会に関しては給食がございますので、お弁当の準備は必要ありません。

今後、通知に関して間違いのないように注意して確認いたします。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。

(副校長 藤本)

3年生 修学旅行ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金) 6時間目

3年生は修学旅行ガイダンスが行われました。

学年主任の藤田先生の説明を聞きながら、パワーポイントで京都・奈良のイメージを深めてもらいました。

京都・奈良には社会科の授業で習った寺社や仏像がたくさんあります。その一つ一つが芸術品としても完成度の高いものばかりです。ぜひ今年は現地に行き、授業で学習した物を直接見れるとよいですね。

6月も緊急事態宣言が延長となってしまいましたが、1日でも早い収束を願っています。

(副校長 藤本)

運動会練習より

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金) 6時間目

1年生は学年で練習を行いました。大縄とびは人数を半分にし、密にならないようにして競技を行います。

「せーの!」というかけ声もマスク越しに行い、気合いが入りつつもコロナ対策を意識した声かけで大縄とびが始まります。

制限がある中での活動ですが、感染症予防対策を練りながら、運動会という中学校生活の思い出には欠かせない行事をやり遂げることができるよう、健康に気を付けてがんばってくださいね!

(副校長 藤本)

5月28日(金)給食

画像1 画像1
本日の献立はターメリックライス、コメッコカレーでした。

通常のカレーは小麦粉やバターを使いますが、アレルギー対策として米粉と米油を使ったのが「コメッコカレー」です。
ライスもターメリックライスになっており、インド料理のようなメニューでした。
皆さん、美味しくいただけましたね!

今月も、栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
ターメリックライス
コメッコカレー
小松菜サラダ
牛乳

5月27日(木)給食

画像1 画像1
本日の献立は、きんぴらご飯と焼きししゃも、大豆入り和えもの、味噌汁で、純和風のメニューでした。

本日の献立に登場したししゃもは、昔から給食によく出る食材です。カルシウムとビタミンB12が豊富に含まれていて、たんぱく質が多く、脂肪が少ないのでヘルシーな食材です。魚が苦手な人も食べやすかったのではないでしょうか。

きんぴらご飯と和え物、味噌汁も美味しかったですね!

今日も栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
きんぴらご飯
焼きししゃも
大豆入り和え物
味噌汁
牛乳


5月26日(水)

画像1 画像1
本日の献立は、キムチ炒飯とビーンズ揚餃子でした。
ビーンズ揚餃子は「ジャンボ餃子」と言われることもある給食メニューです。
大きく、具がたくさんで食べ応えがありました。

また、キムチ炒飯もピリ辛なおいしさがあり、食が進みました!

今日も、栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
キムチ炒飯
ビーンズ揚餃子
即席漬け
牛乳

5月25日(火)給食

画像1 画像1
本日の献立は、ガーリックフランスでした。

ガーリックとはニンニクのことです。マーガリンにすりおろしたニンニクをまぶし、粉パセリを混ぜ、フランスパンに塗ったものをオーブンで焼きます。
市販のものは少し固さがあるように感じますが、給食ではふわっとしていて美味しくいただきました。

本日も栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
ガーリックフランス
コーンシチュー
フレンチサラダ
牛乳

コロナワクチン接種会場準備

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金)の夕方より、コロナワクチン接種会場の準備が始まりました。
区の担当の方々がいらして、会場準備をされました。
数時間かけて出来上がった会場を確認のため見に行ってみると、普段見慣れている体育館が全く違う様子で驚きました。

ワクチン接種が順調に進み、一日でも早くコロナ禍が収束することを願います。

(副校長 藤本)

5月21日(金)運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会全体練習が行われました。
通常であれば校庭に全員が集まり、運動会実行委員の挨拶や活動の流れを確認するのですが、コロナ禍のため集まることができません。

そこで、体育的行事担当教員の提案で、Zoomを使った実行委員の挨拶や校長先生のお話を中心に、運動会への意識を高める活動を行いました。

各クラスの実行委員は、皆に顔を見せて話をしました。マスク越しではわかりにくい表情もよく伝わってきて、運動会に向けた意欲が伝わってきました。

練習でも実行委員が中心となって皆さんを引っ張っていってくれていますね。

リーダーを支えたり、リーダーでは手が回らないところを他の人が手伝ってくれたり、互いに力を合わせてクラスの団結を図ってくださいね!

運動会実行委員の皆さん、お疲れ様でした。そして今週もがんばってください!

(副校長 藤本)

5月24日(月)給食

画像1 画像1
本日の献立は、「新じゃが芋のそぼろ煮」でした。

ジャガイモは、摂り過ぎた塩分を体外に排出してくれるカリウムをたくさんを多く含んでいます。
ビタミンCも多く、粘膜やリンパの抵抗力を強め、免疫力を高めて身体を強化する働きがあります。

免疫力を高めることは、コロナなどの感染症予防にもつながります。
運動会練習で疲れた身体を、食の視点からも元気にしてあげましょう!

今日も栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
麦ごはん
新じゃが芋のそぼろ煮
野菜の味噌ドレッシング
甘夏みかん
牛乳

5月21日(金)給食

画像1 画像1
本日の献立は、シーフードピラフとポトフでした。

ポトフはフランスの家庭料理の一つで、potは鍋、feuは火を示すため、「火にかけた鍋」(pot-au-feu)という意味になります。

豚肉やウインナーがごろごろと入っていて、美味しかったですね!

また、今シーズン初のスイカです!
私は給食でないとスイカは食べる機会がないので、とても嬉しかったです。

今週も栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
シーフードピラフ
ポトフ
小玉スイカ
牛乳

5月20日(木)給食

画像1 画像1
本日のメイン献立は、「鰹生姜の炊き込みご飯」でした。

学園中では人気のあるメニューです。
私はこのメニューは初めて食べましたが、とても美味しいなと感じました。揚げた鰹の食感や味のしみこみ具合など、ご飯がとても進みました。

鰹には良質なたんぱく質が豊富に含まれており、他にも疲労回復のビタミンB1や骨を丈夫にするビタミンD、さらに血液を浄化するEPA、貧血を防ぐ鉄など、たくさんの栄養分が含まれています。

栄養をつけて、健康な身体をつくりましょう!

今日も栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
鰹生姜の炊き込みご飯
根菜の炒り煮
ごまナムル
牛乳

5月19日(水)給食

画像1 画像1
本日の給食は「ジャージャー麺」でした。
給食ではよく登場する献立ですね。

ジャージャー麺は、中国北部の家庭料理だそうです。ピリ辛の肉味噌が中華麺によくあい、とても美味しかったですね。

また、「おかしな目玉焼き」も給食ではよく登場していると思います。
今日、校長先生と、「本当のメニュー名は何なんでしょうね」と話題になりました。
ゼリーと黄桃で作られているデザートなのですが、何と呼ぶのでしょうね。

今日も美味しくいただきました!
栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

【献立】
ジャージャー麺
おかしな目玉焼き
牛乳

運動会練習【ハンドクラップ!】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は2年生が学年練習を行っていました。

全員での取組となる「ハンドクラップ」を楽しそうに、また汗ばみながら元気に踊っていましたね!

ハンドクラップはYoutubeなどでも有名で、本気で踊るとかなり運動になります。
身体作りとしてもがんばってくださいね!

(副校長 藤本)

5月18日(火)給食

画像1 画像1
本日の給食は鮭の竜田揚げ、ジャコの水菜のサラダでした。
鮭は竜田揚げになっていることで食べやすかったですね。
水菜はビタミンCが多く含まれているので、風邪の予防に効果があるそうです。

運動会疲れを癒やす食で、皆さんの健康のことをよく考えてもらっている給食です。
明日も美味しくいただきましょう!

栄養士さん、調理師さん、ごちそうさまでした!

運動会練習期間、始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(月) 今日から運動会練習期間が始まりました。
今日は1年生と3年生で学年練習が行われました。
隊列の確認や各競技の練習などを行っていました。

コロナ禍で活動に制限がありますが、こうして生徒の皆さんが元気そうに練習をしている様子は、見ている方も元気になります。

活動後には手洗いを必ず行い、コロナ対策も欠かさず取り組んでくださいね!

(副校長 藤本)

中間考査2日目

画像1 画像1
5月14日(金)中間考査2日目でした。
数学・英語・美術が行われました。
英語はリスニングがあるので、皆真剣に放送を聞いていましたね。
日頃の学習の成果がしっかりと現れていますように!
2日間、お疲れ様でした!

(副校長 藤本)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針