期待感が高まる「なんだか新しい学期、楽しいこと始まりそうだな」と期待感をもたせることが出来たら「つかみはオーケー」です。 黄金の3日間夏休みの課題などを回収することから始まり、休み中のできごとの発表や今学期のめあてカードの記入、係や当番活動の決定など、クラスや学年の実態に応じた「学級開きのパート2」の始まりです。 <swa:ContentLink type="doc" item="67906">自分が変われる、クラスの空気が変わる、メタ認知が高まる絶好の機会</swa:ContentLink> 始業式の立派な姿勢職員室で待機する代表の言葉を言う5年生の姿勢が素晴らしい。堂々とマイクに向かって話す様子に、校舎から大きな拍手が響きました。「まるで6年生のようですね」とほめました。 この9月の新たに2名の3年生のお友達が転校して来てくれました。始業式の話を聞く態度、自己紹介のはきはきした言葉にも大きな拍手が起こりました。 生活指導主任の先生の話す言葉にしっかりと耳を傾け、プレゼンの言葉を食い入るように見る子供たちです。 北門での態度が立派ほとんどの児童が口を結んで「黙歩」と礼儀正しい「お辞儀や会釈」をしてくれました。「すっばらしい」です。 各家庭でのご指導本当にありがとうございました。 地域で育つ「関北の子」を体現するような登校風景でした。 見通しの悪い場所でもあります。校外委員さんの乗用車や自転車に対しての子供たちへの注意喚起も本当に心強かったです。重ねて感謝いたします。 校外委員さんのご支援のおかげで南西門や北門、各正面玄関までには先生たちが誘導に立ちます。 校外委員さんによる「定点見守り」と門周辺の旗振りのおかげで初日の登校がスムーズに行われました。本当にありがとうございました。 さあ新学期待ちに待った新校舎での生活への期待感が登校する子供たちの表情からひしひしと伝わります。 ひろばスタッフさんとの打ち合わせお休みのところご苦労さまです。ありがとうございました。 さあ始業式(段ボールさん、さようなら)8月のはじめには、150の段ボールがありました。ここで問題です。「いくつの数の段ボールが集まったでしょう} 正解は、1000個(少し上回りました)です。 回収する手際も職員芸!「おみそれしました!」 9月以降の緊急事態宣言中の教育活動について9月からの安全でスムーズな登校に向けて警察、行政の熱い思い(スクールゾーン表示)すぐに区役所、石神井警察署に連絡を入れたところ、この度、道路表示をしていただくことができました。 警察、行政の素早い対応と子供たちへの熱い思いに感謝です。 校外委員のみなさま、貴重な情報をありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします 限りなく100パーセントの再利用を「リユース」「リサイクル」4年生以上の子供たちからは既習をもとに、このような言葉が出てくることでしょう。すかさずほめてください。 工事担当の方に聞くと「ほぼ100パーセントの再利用」だそうです。トイレでは分解作業が進んでいます。またどこかのトイレで「リユース」されるのでしょうか。 完璧な仕事学校施設利用団体の引越しバレーボールの扇風機は冷暖房完備のためお役御免となります。長い間、夏の体育館を涼しくしてくれて「本当にありがとうございました」 学校施設利用団体の引越し暑い中の作業お疲れ様です。新校舎の体育館は冷暖房完備、利用が待ち遠しいです。校庭は依然として狭いまま、ご面倒をおかけします。 仮設校舎の廃棄作業が大詰め問題です。写真の場所はどこでしょうか? 答えは、上の写真が「職員室」、下の写真が「児童の昇降口」です。 備蓄倉庫の務めを果たす令和4年度いっぱいまで、旧校長室と旧ボランティア室がその務めを果たします。 区内各局を結ぶ防災無線いよいよ設置の完了が間近です。 中央階段の窓ガラスをグラデーションに丁寧に慎重に、繊細な技術を駆使しての専門作業です。いったいどんなグラデーションが完成するのでしょうか? 癒しの空間何しろ、とっても景色がよく、新校舎の生活での「癒しの空間」になってくれるに違いありません。 |
|