ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

今日の給食【3月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
牛乳、お赤飯、鶏肉のピリ辛焼き、塩あえ、こづゆ

今日は6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を炊きました。日本では昔からお祝いの時に赤いお赤飯を食べる習慣があります。赤い色には悪いものを追い払う力があるといわれているからです。お赤飯の赤い色は、お赤飯に入っている豆「ささげ」を煮た赤い汁を使って炊いています。汁物の「こづゆ」は福島県会津地方の郷土料理です。こちらもこの地方のお祝いの席に出される料理です。昆布とかつお節でとっただし汁に、干した帆立貝のだしも加わり、旨味が増しています。今日は卒業をお祝いして特別に「祝」の文字入りのなるとが入っています!今年度の給食は今日が最後です。1年間おいしく食べることができましたか。

今日も残さずおいしくいただきましょう!

ピカピカおおそうじ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、1年間お世話になった教室をピカピカにします。今日は大掃除で、教室の机や椅子を磨いて廊下に移動させていました。雑巾掛けを念入りに行い、子供たちが下校したあとはワックス清掃をする担任の先生もいました。

スモモとモモ

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは、プールの横のスモモとモモです。満開です!
写真の上がスモモ。下がモモ。モモの後ろの赤い花は、ハナモモです。

雨の中の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休中に、田柄小学校の桜も開花しました。けやき広場には、60周年記念の桜があります。連休前には、まったく開花していませんでしたが、薄ピンクの花がたくさん開花していました。冷たい雨に濡れて桜も寒そうです。今週暖かくなると、一気に満開になりそうです。一方、校庭の大きな桜の多くはまだ蕾の方が圧倒的で、開花し始めたばかりでした。少しずつ、美しい花を見せてくれると思うので楽しみにしたいと思います!

今日の給食【3月22日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、練馬スパゲティ、キャロットドレッシングサラダ、いちご

今日は大根とツナ缶で作った練馬スパゲティの献立です。ツナ缶はまぐろやかつおの骨や皮などを除いた身の部分を、蒸して缶に詰め、油やスープを注いで作ります。「ツナ」というと、この缶詰のことを思い浮かべることが多いかもしれません。もともと「ツナ」とは英語で、まぐろやかつおなど14〜5種類の魚を「ツナ」といいます。練馬スパゲティーは、練馬大根が生まれた練馬区の学校給食で考えられたメニューです。今日は約60本の大根と一緒に煮込んで、おろしソースにしています。

今日もおいしくいただきましょう!

今日の給食【3月18日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、シーフードピラフ、ABCスープ、スィートポテト

今日のデザートは給食室手作りのスィートポテトです。さつまいもを蒸してやわらかくしたものをつぶし、カップに入れてオーブンで焼きます。さつまいもは英語で「スィートポテト」というほどなので、そのままでもじゅうぶん甘味のあるおいもです。今日は砂糖やバター・生クリームも少しだけ加えていますが、さつまいもの甘さを感じてもらえるように作りました。

今日も、おいしくいただきましょう!

長縄チャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、今年度最後の長縄チャレンジでした。今のクラスで記録をとるのは今回が最後です。1年生が上手に跳んでいる姿を見て、1年間の成長を感じます。ほかの学年でも、これまでよりも記録が伸びていて昼休みに発表があったときには、驚きや喜びの声が校長室まで聞こえてきました。

お楽しみ会の準備!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がお楽しみ会の準備をしていました。とても楽しそうに準備をしていてつい教室の中をのぞきました。一番上の写真は、おりがみのくじびきです。私も1枚引かせてもらいました。一つ一つ違うおりがみでつくったものが入っているのです。とても楽しい気分になりました。そのほかにも「お笑い」でつかう小道具を段ボールで作っているグループもありました。

卒業式まであと5日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式まであと5日となりました。卒業式の練習も昨日から行っています。とは言っても事前に各教室で全体の流れや卒業式のことについて担任の先生から話を聞いて臨んでいます。小学校生活6年間の締めくくりの儀式。自信をもって当日をのぞめるよう準備をすすめていきます!

芝生の養生、ついに終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生のの養生期間がついに終了しました。午前中に主事さんがロープと杭を取り除いて、お昼休みから子供たちが芝生で遊び始めました。私も中に入ることを楽しみにしていましたが、ふかふかでとても気持ちがいいです。ここ数年の中でも気温が低く養生期間が3か月を超えたのでこの日を心待ちにしていました。

ハナモモと杏の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の花が今週から次々に開花しています。ハナモモは1年生の教室の前にあります。一番上がピンク、真ん中が白のハナモモです。杏は、先週頃から咲き始め今日は満開でした。一番下の写真です。良い香りがします!

今日の給食【3月17日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ごはん、ししゃもの南蛮漬け、じゃが芋と大根そぼろ煮

今日は頭からしっぽまで全部食べることができる魚、ししゃもを使った献立です。カリッとから揚げにした魚に、ねぎや唐がらしの入ったたれをからめて南蛮漬けにしました。ししゃもは北海道より北の寒い海にすむ魚です。昔のアイヌ地方にはししゃもにまつわる伝説があります。飢えで苦しむ人々のために神様が柳の葉を魚に変えて救ってくれたというお話です。そのためか、ししゃもは柳の葉の魚と漢字で書いて「柳葉魚」と読みます。全部食べると骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさんとれます。

今日もおいしくいただきましょう!

5年生、オンライン社会科見学! 〜お菓子の「カルビー」の見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学が中止になってしまった5年生。オンライン社会科見学を実施することができました。お菓子のカルビーの見学です。かっぱえびせんを作っている工場です。実際に工場で働いている職員の方がライブで説明をしてくれていました。画面を通して、本当に工場に行っているような気分になってきました。食べ物を扱うということでいかに衛生面に気を付けているか、5年生にはしっかりと伝わっていたようです。カルビーからはお菓子のプレゼントも学校に届けられていました。後日、配られます!

桜の開花目前!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄小学校の桜の開花が目前です。写真は、校庭南側ののぼり棒の横にある桜と、昨年度記念植樹をしたばかりの「神代曙」という桜の蕾です。大きな桜は、木の幹のところから出ている蕾が色づいていました。今週中には、開花しそうです。テレビで今年の桜の開花が3月18日で全国で一番早いということを伝えていましたので、田柄小も同じころになりそうです。

楽しいお楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週と来週は「お楽しみ会」の計画を立ててクラスのお友達との思い出づくりをしています。1年生は、教室で「フルーツバスケット」を楽しんでいました。みんな自分のフルーツの札をつけてとても盛り上がって楽しんでいました。1年生も1年間でクラスみんなで仲良く遊ぶことが上手になってきました。

そろばんの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の学習。そろばんのゲストティーチャーの方を招いてクラスごとにそろばんの学習をしました。先生の説明をよく聞いて、そろばんに数を入れていきます。習っている子にとっては当たり前の内容ですが、ほとんどが初めて。興味をもって学習に取り組んでいました。

6年生、卒業前の奉仕活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業を前に、学校のためにできることを奉仕活動として実行しました。実行委員さんが中心となり、事前に先生方からのリクエストをもとに分担し1時間たっぷりと活動を行いました。

写真の一番上は、南校舎から体育館への渡り廊下のところです。普段は見えませんが、マットの下のところに大量の砂がたっぷりたまっていました。ほうきで掃いて、スコップで一輪車に移して片付けました。
写真の真ん中は、多目的室です。来年度はこの部屋を音楽の授業で使えるようにするために片付けてくれました。
一番下の写真は、田柄幼稚園に隣接している体育倉庫です。使わなくなったものを廃棄して中がすっきりしました。物を出し入れしやすくなっています。他の体育倉庫も断捨離してくれました。

今日の給食【3月16日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、ぶりの照り焼き、もやしのおかかあえ、豚汁

今日の魚「ぶり」は成長の段階にあわせていくつもの名前を持っています。小さい頃は「わかし」と呼ばれ、体が大きくなるにつれて、「いなだ」「わらさ」「ぶり」というように名前が変わります。そのため縁起のよい「出世魚」として、お祝いの時やお正月のおせち料理に使われたりします。「ぶり」には記憶力を高めるはたらきや、血液をさらさらにして生活習慣病を予防する成分がたくさんふくまれています。また、身の中で赤黒い部分は「血合い」といって成長期に必要な鉄分など、栄養豊富な分部です。今日はしょうがをきかせた甘めのたれにつけて照り焼きにしています。

今日もおいしくいただきましょう!

今日の給食【3月15日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、こめっこハヤシライス、ピクルス、フルーツポンチ

ピクルスは、酢や香辛料を合わせて作った調味液に色々な野菜を漬け込んだ漬け物です。今日の野菜は大根・きゅうり・黄色と赤のパプリカを使っています。酢は世界で一番古い調味料ともいわれ、古くから使われてきました。食べ物が傷むのを防ぐはたらきや、体の疲れを回復させるはたらきなど、たくさんよい効果があります。ツンとするすっぱさから、酢を使った料理は苦手な人もいるでしょう。今日は調味料に砂糖を使って食べやすい味にしています。ハヤシライスと一緒にぜひおいしく食べてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

気温が20度を超えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の東京は気温がぐんぐん上がりました。20度を超え、半袖の子もいました。中休みは、長縄チャレンジの練習をしているクラスがたくさんありました。1年生もずいぶん上手に跳ぶようになりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終 式場準備(5)
3/24 修了式 卒業式予行
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

証明書

行事予定表

PTA