卒業式予行 〜5年生から6年生へ!〜
明日の卒業式を控え、卒業式の予行を行いました。明日、本来ならば参加をする5年生が参加し、6年生の後ろ姿をしっかりと目に焼き付けました。最高学年になることにふさわしい立派な態度でした。当初、5年生が演奏で入退場の演奏を6年生のために披露する予定でしたが、事前に録音した演奏で入退場をしました。6年生に5年生の思いはしっかりと伝わったと思います。式の予行終了後、5年生から呼びかけのメッセージがありました。小学校生活の集大成。これまで培ってきた力を発揮する明日の卒業式にしてくれることでしょう!
【校長室より】 2022-03-24 18:33 up!
3年生から6年生へのお祝いの飾り
3年生が6年生のために作った飾りです。明日の卒業式を前に6年生の教室に飾られました。
【校長室より】 2022-03-24 18:26 up!
学級の締めくくり!
1年前の4月に学級開きからスタートし、今日は学級の締めくくりです。大掃除をしてきれいになった教室の黒板に、担任の先生からのメッセージが書かれていたり、締めくくりのセレモニーで歌を歌ったり暖かい雰囲気がどの教室からも感じられました。
【校長室より】 2022-03-24 18:24 up!
春休みの生活と表彰
修了式後、生活指導担当の先生から春休みの生活について大切なことのお話をしました。春休み中の生活については、お手紙を配布していますので、ご家庭でも確認いただき生活をしてください。サッカーの田柄FCの表彰も行いました。みんなの大きな拍手で活躍を讃えました。今年1年間、学校以外の様々な場所で活躍した子供たちがいます。それぞれの場所で頑張った子供たち、来年度も頑張ってほしいと思います!
【校長室より】 2022-03-24 18:19 up!
令和3年度修了式を校庭で行いました!
令和3年度の修了式を校庭で行うことができました。久々に校庭で全校が集まると壮観です。初めに、全学年の代表児童に修了証を授与しました。私からは、竹を通じて、「節目」の大切さを話しました。そして、1年間の頑張りを振り返り、お世話になった友達や先生に感謝を伝えること話しました。児童代表の言葉は1年生。1年間の成長を感じることができる発表でした。
【校長室より】 2022-03-24 18:15 up!
調理室の大釜
調理室の大釜は迫力があります。あらためて500人を超す給食の量の多さを目の当たりにすると驚きます。
【給食】 2022-03-24 18:06 up!
1年間、おいしい給食ありがとうございました!
今年も1年間、おいしい給食を提供していただきました。田柄小学校の給食は、とてもおいしいと評判です。写真は、今年度最後の給食調理室の様子です!毎日500人を超える給食を作るのは大仕事。ご馳走様でした!
【校長室より】 2022-03-24 18:04 up!
5年生が卒業式の式場準備
最後の給食後、4時間で下校でした。5年生だけは、午後も残って先生方と一緒に卒業式の式場の準備を行いました。校舎から体育館までの通路には、6年生が秋に植えたパンジーなどのお花が咲いたプランターが並び、花道になりました。式場に並んだ椅子を一つ一つ雑巾で拭いたり、檀上への階段を掃除したり丁寧に式場を整える気持ちが仕事の様子から伝わってきました。前日の卒業式予行には、在校生を代表して参加し、最高学年の後ろ姿をしっかりと目に焼き付けます!
【校長室より】 2022-03-24 08:01 up! *
今年度、最後の児童集会 〜関所やぶり・じゃんけん集会〜
まん延等防止の措置が解除されて、久々に校庭で全校児童みんなと先生方が集まり集会を行うことができました。「関所やぶり集会」です。じゃんけんで、4つの関門をやぶり、ゴール目指します。私も最後の関門を担当し、何十人と続けてじゃんけんをしました。すごし勢いでせまってくる気合がすごかったです。1年間の最後に、このように集まることができて良かったです!
【校長室より】 2022-03-24 07:53 up!
今日の給食【3月23日】
〜今日の献立〜
牛乳、お赤飯、鶏肉のピリ辛焼き、塩あえ、こづゆ
今日は6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を炊きました。日本では昔からお祝いの時に赤いお赤飯を食べる習慣があります。赤い色には悪いものを追い払う力があるといわれているからです。お赤飯の赤い色は、お赤飯に入っている豆「ささげ」を煮た赤い汁を使って炊いています。汁物の「こづゆ」は福島県会津地方の郷土料理です。こちらもこの地方のお祝いの席に出される料理です。昆布とかつお節でとっただし汁に、干した帆立貝のだしも加わり、旨味が増しています。今日は卒業をお祝いして特別に「祝」の文字入りのなるとが入っています!今年度の給食は今日が最後です。1年間おいしく食べることができましたか。
今日も残さずおいしくいただきましょう!
【給食】 2022-03-23 12:48 up!
ピカピカおおそうじ!
今週は、1年間お世話になった教室をピカピカにします。今日は大掃除で、教室の机や椅子を磨いて廊下に移動させていました。雑巾掛けを念入りに行い、子供たちが下校したあとはワックス清掃をする担任の先生もいました。
【校長室より】 2022-03-22 17:43 up!
スモモとモモ
こちらは、プールの横のスモモとモモです。満開です!
写真の上がスモモ。下がモモ。モモの後ろの赤い花は、ハナモモです。
【校長室より】 2022-03-22 16:28 up!
雨の中の桜
3連休中に、田柄小学校の桜も開花しました。けやき広場には、60周年記念の桜があります。連休前には、まったく開花していませんでしたが、薄ピンクの花がたくさん開花していました。冷たい雨に濡れて桜も寒そうです。今週暖かくなると、一気に満開になりそうです。一方、校庭の大きな桜の多くはまだ蕾の方が圧倒的で、開花し始めたばかりでした。少しずつ、美しい花を見せてくれると思うので楽しみにしたいと思います!
【校長室より】 2022-03-22 16:27 up!
今日の給食【3月22日】
〜今日の献立〜
牛乳、練馬スパゲティ、キャロットドレッシングサラダ、いちご
今日は大根とツナ缶で作った練馬スパゲティの献立です。ツナ缶はまぐろやかつおの骨や皮などを除いた身の部分を、蒸して缶に詰め、油やスープを注いで作ります。「ツナ」というと、この缶詰のことを思い浮かべることが多いかもしれません。もともと「ツナ」とは英語で、まぐろやかつおなど14〜5種類の魚を「ツナ」といいます。練馬スパゲティーは、練馬大根が生まれた練馬区の学校給食で考えられたメニューです。今日は約60本の大根と一緒に煮込んで、おろしソースにしています。
今日もおいしくいただきましょう!
【給食】 2022-03-22 16:19 up!
今日の給食【3月18日】
〜今日の献立〜
牛乳、シーフードピラフ、ABCスープ、スィートポテト
今日のデザートは給食室手作りのスィートポテトです。さつまいもを蒸してやわらかくしたものをつぶし、カップに入れてオーブンで焼きます。さつまいもは英語で「スィートポテト」というほどなので、そのままでもじゅうぶん甘味のあるおいもです。今日は砂糖やバター・生クリームも少しだけ加えていますが、さつまいもの甘さを感じてもらえるように作りました。
今日も、おいしくいただきましょう!
【給食】 2022-03-18 14:58 up!
長縄チャレンジ!
今朝は、今年度最後の長縄チャレンジでした。今のクラスで記録をとるのは今回が最後です。1年生が上手に跳んでいる姿を見て、1年間の成長を感じます。ほかの学年でも、これまでよりも記録が伸びていて昼休みに発表があったときには、驚きや喜びの声が校長室まで聞こえてきました。
【校長室より】 2022-03-17 17:06 up!
お楽しみ会の準備!
2年生がお楽しみ会の準備をしていました。とても楽しそうに準備をしていてつい教室の中をのぞきました。一番上の写真は、おりがみのくじびきです。私も1枚引かせてもらいました。一つ一つ違うおりがみでつくったものが入っているのです。とても楽しい気分になりました。そのほかにも「お笑い」でつかう小道具を段ボールで作っているグループもありました。
【校長室より】 2022-03-17 16:32 up!
卒業式まであと5日!
卒業式まであと5日となりました。卒業式の練習も昨日から行っています。とは言っても事前に各教室で全体の流れや卒業式のことについて担任の先生から話を聞いて臨んでいます。小学校生活6年間の締めくくりの儀式。自信をもって当日をのぞめるよう準備をすすめていきます!
【校長室より】 2022-03-17 16:29 up!
芝生の養生、ついに終了!
芝生のの養生期間がついに終了しました。午前中に主事さんがロープと杭を取り除いて、お昼休みから子供たちが芝生で遊び始めました。私も中に入ることを楽しみにしていましたが、ふかふかでとても気持ちがいいです。ここ数年の中でも気温が低く養生期間が3か月を超えたのでこの日を心待ちにしていました。
【校長室より】 2022-03-17 16:24 up!
ハナモモと杏の花
中庭の花が今週から次々に開花しています。ハナモモは1年生の教室の前にあります。一番上がピンク、真ん中が白のハナモモです。杏は、先週頃から咲き始め今日は満開でした。一番下の写真です。良い香りがします!
【校長室より】 2022-03-17 16:18 up!