「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日の給食【10月20日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、魚のマリアナソース、わかめと豆腐のスープ

今日のおかずは角切りの魚「マンダイ」を油で揚げて、ケチャップ風味のマリアナソースをからめています。マンダイという魚はあまり聞き慣れない名前だと思いますが、マンダイのまたの名は、マンボウといいます。マンボウはみなさんも知っていますよね。今日はこのマンボウの一種で「アカマンボウ」という魚を使っています。魚の他にも、大豆や玉ねぎ・コーンなども一緒にマリアナソースにからめています。

今日もおいしくいただきましょう!

今日の給食【10月19日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、秋色ごはん、ししゃものみりん焼き、お月見汁

今日は秋の味覚、栗やきのこが入った秋色ごはんです。昨日は十三夜といって、十五夜と同じように月がきれいに見える日でした。ただ、十三夜は満月よりも少し月が欠けているので、まん丸のお月さまが見えるのは明日のようです。 十三夜では、お月見団子やすすきの他に、この頃に収穫される栗や豆をお供えします。そのため「栗名月」または「豆名月」ともいわれます。栗の入ったごはんは1年に1度の献立です。季節の料理を味わってくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

3年国語 「しごとの工夫みつけたよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習で取り組んだ報告書が完成しました。今日は清書をし、自己評価をしていました。まとめた作品をしっかりと振り返ると新たな気付きがあります。

5年理科 流れる水のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科、「流れる水のはたらき」の流水実験です。自然災害などが報道されるたびに、水のはたらきの強さに驚かされます。今日の実験は、模型を使った流水実験です。事前に先生が、あらかじめたっぷりの土を理科室に運んでいました。それを模型に入れ、水を少しずつ流していきます。流水の力で土がけずられ、流れついた場所で積もっていきます。水の量の調整がなかなか難しいですが、このような実験で水のはたらきがよくわかります。5年生の子供たちも真剣そのもので実験に取り組んでいました。

新1年生へのメッセージつき番号ふだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度最高学年になる5年生が、新1年生へのメッセージつきの番号ふだを用意してくれていました。以前は、5年生が1年生を連れて健康診断を実施していましたが、最近は保護者の方が一緒に診断を受ける学校が増えてきました。本校では、このような形で在校生からの思いを新1年生に伝えています。田柄小学校の新しい仲間をみんなで待っています!

就学時健康診断のため、全校朝会はありませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、就学時健康診断の日です。今年度は、練馬区の小学校の中では一番早い実施となりました。先週末から気温が低くなり、今朝は最低気温が10度を下回り、少し暖かい服装をしないといけないほどでした。それでも、授業の時間が始まると、日差しのおかげで暖かくなってきました。けやき広場の落ち葉清掃も日に日に主事さんの仕事量が増えてきています。
就学時健康診断のため、在校生はいつもより早く下校し、先生方で健康診断のための設営を行います。そのため、B時程にしているので月曜日でも全校朝会はありませんでした。いつも思いますが、児童が下校してからのわずかの時間にすべての教室で健康診断ができるようにするというのもすごいことだと思います。これまで毎年実施してきたノウハウが生きているのですが。

今日の給食【10月18日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、マーボー豆腐丼、白菜とわかめのスープ

今日のスープにはこれからおいしい季節を迎える白菜が入っています。白菜はきゃべつと同じアブラナ科の野菜です。畑で成長する様子も、きゃべつと同じように葉が外側から1枚ずつ巻いていきます。きゃべつよりも葉がやわらかく、味にくせがないので、なべ物やスープなど色々な料理に使えます。また、キムチなどの漬け物にも多く使われています。昨日から急に気温が低くなってきました。温かいスープで体を温め、風邪などひかないようにしましょう。

今日もおいしくいただきましょう!

2年生活科 「町たんけん」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
少し先になりますが、11月に2年生が町たんけんに向かいます。今日はうかがうお店で聞きたいことをグループで出し合っていました。お店でたくさんの発見ができるといいですね!

4年図工 ゆめのガーデン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も作品の仕上げです。田柄小のみんなを見守ってくれるゆめのガーデンの完成です。作品を仕上げている4年生に聞くと、ここはけやき広場、ここは給食室など、作品の中に田柄小のことを意識したものやマスコットや妖精、守り神のことを説明してくれました。思いがたくさんつまった素敵な作品になっていて楽しい気分になりました。

今日の給食【10月15日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜

牛乳・小松菜じゃこチャーハン・棒ぎょうざ・豆腐のスープ

今日は給食室の手作りぎょうざです。ぎょうざの中には、豚ひき肉・きゃべつ・たまねぎ・にら・にんにくなど、みじん切りにした野菜がたくさん入っています。調理員さんがひとつずつぎょうざの皮に具をのせて、くるっとまるめて作ってくださいました。

今日もおいしくいただきましょう!

田柄中学校での部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が田柄中学校で部活動体験をおこないました。田柄小、田柄第二小、そして田柄中の児童生徒が集まりました。短い時間ではありましたが、中学生や担当の先生方が6年生のために、活動を工夫し様々な準備をしてくれていました。今日はよいお天気で広い校庭や体育館でも気持ちよくできたようです。また、教室内の文化系の部活動も特別メニューを用意してくれていました。中学校に向けて、期待が高まる体験でした。田柄中の皆さん、ありがとうございました!

1年学級活動 もったいない大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学級活動のようすです。今日は、東京都全体で取り組んでいるもったいないプロジェクトについて1年生が学級活動で自分たちの「大作戦」のアイデアを出し合っていました。先生が用意してくれた司会などの役割の札をつけてはりきってすすめていました。アイデアも次々に出て、使ったおりがみを大切にする、名前をかくなど、真剣に考えていました。考えたクラスのアイデアはポスターに書いて、教室に掲示することになっています。

5年図工 ハッピードリーム

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の図工ハッピードリームの仕上げです。活動の最初にSDGsの話を聞き、自分なりに考えた「ハッピープロジェクト」が伝わるような立体作品づくりです。細かな作業での仕上げに真剣な5年生です!

3年生、徒競走のシミュレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が徒競走のシミュレーションをしていました。スタートでしっかり止まることが大切とわかっていても気持ちが早まってなかなか止まるのが難しいです。練習が大切だと思いました。曲走路はなかなか走りがいがあります。お天気がよく気持ちよく走っていました。友達への元気な声援もたくさん聞こえた3年生です。

1年生、運動会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が校庭でかけっこのシミュレーションをしていました。本番通り、スターターの先生がピストルで合図しました。最初はびっくりしていた1年生もすぐに慣れていました。しっかり止まってスタートをするのがポイントになります。

1年算数 なんじ なんじはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数、時計の学習です。先生が電子黒板で示した時間に自分の時計の針をあわせます。となり同士でじゃんけんをし、すすめた時間を相手に伝えて時間を合わせるという活動を楽しんでいました。

3年国語 「三年とうげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語「三年とうげ」の学習です。読んでみての感想交流にGoogle classroomを使っていました。一人ひとりの意見を画面を見ながら知ることができるのは便利です。ワークシートとの併用です。

5年家庭科 ミシンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科でミシンを使っていました。少しずつ使い方を覚え、今日は小さい2枚の布を縫い合わせる「コースターづくり」に挑戦していました。学校地域連携事業でいつもお世話になっているサポーターの皆様がミシンの使い方がわからなくなったときに補助をしてくださっています。担任の先生一人では対応が追い付かなくなるからです。5年生は手順をしっかりと守り、とても丁寧にミシンを扱っていました。このあと、展覧会で展示する作品づくりにうつっていきます。

今日の給食【10月14日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、鰆の香味焼き、野菜の甘みそあえ、すまし汁
今日は「さわら」という魚の焼き物です。香味焼きというのは、生姜・ねぎ・にんにくといった香りの強い野菜を、魚の下味やたれの中に使っているからです。生姜やにんにくはあまりそのものを料理には使いませんが、香りが強いので魚の生臭いのを消したり、食欲を増すのに役立ちます。今日のたれにはごまや唐がらしも入り、魚が食べやすい味付けになっています。

今日は今年度100回目の給食。折り返しが近づいてきました。

今日もおいしくいただきましょう!

雨の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日までの秋空とはかわって、雨の一日でした。登校時には本降りの雨も降っていましたが、子供たちは元気に挨拶をしてくれました。いつもの通り、上級生が下級生の歩く速さに気を付けてリードしてくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

証明書

行事予定表

PTA