12月23日(木)給食
本日の献立は、チンジャオロース丼、ワカメと卵のスープでした。
チンジャオロースは、ピーマンと豚肉を細切りにして炒めた料理です。
定番の中華料理ですね。
ワカメと卵のスープも手軽な具材ですが、栄養が豊富です。
作りやすい料理でもあると思いますので、皆さんもぜひおうちで作ってみてください!
今日も美味しい給食、ありがとうございました!
【献立】
チンジャオロース丼
ワカメと卵のスープ
牛乳
【給食】 2021-12-25 16:29 up!
12月22日(水)給食
本日の献立は、鯖の文化干し、かぼちゃのそぼろ煮、のっぺい汁でした。
今日は「冬至」です。一年で一番昼の時間が少なく、夜が一番長い日です。冬至の日にかぼちゃを食べると風邪をひかないという言い伝えがあるそうです。昔から冬を乗り切るためにかぼちゃを食べていました。
ということで、かぼちゃのそぼろ煮の登場です。皆さん、しっかり食べることが出来ましたか?
また、鯖も美味しかったですね。文化干しなので人工的に干された鯖ですが、独特のうま味があって美味しかったですね!
栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食をありがとうございました!
【献立】
麦ごはん
鯖の文化干し
かぼちゃのそぼろ煮
のっぺい汁
牛乳
【給食】 2021-12-25 16:25 up!
12月21日(火)給食
本日の献立は、黒砂糖コッペパン、コーンシチュー、フレンチサラダでした。
コーンシチューは保健給食委員会からのリクエスト給食でした。
温かいシチューは冬にとっても美味しく、いつでも食べたくなる料理ですよね!
そして、コーンには糖分が多く含まれているので、自然の甘みが感じられて美味しいシチューでしたね!
洋風ということでコッペパンと併せた献立で、今日も美味しく食べることが出来ました。
栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食ありがとうございました!
【献立】
黒砂糖コッペパン
コーンシチュー
フレンチサラダ
牛乳
【給食】 2021-12-25 16:19 up!
12月20日(月)給食
本日の献立は、いわしの蒲焼き丼、もやしの辛子和え、けんちん汁でした。
いわし料理は和食の定番ですね。蒲焼きにして食べやすくなっていました。
もやしの辛子和えとともにごはんがパクパク進んだことと思います。
温かいけんちん汁で野菜もたっぷり食べることができました。
本日も美味しい給食をありがとうございました!
【献立】
いわしの蒲焼き丼
もやしの辛子和え
けんちん汁
牛乳
【給食】 2021-12-25 16:12 up!
保育実習
12月6日〜22日まで、数日に分けて保育実習を行いました。
グローバルキッズ保育園に出向いて、事前に作っておいた玩具で遊んでもらいました。
園児の皆さんはとても楽しそうでした。
そして、本校の生徒も園児が遊んでいる様子を見て、笑顔があふれていました。
ご協力してくださったグローバルキッズ保育園関係の皆様、ありがとうございました。
(副校長 藤本)
【3年】 2021-12-24 08:49 up!
スキー移動教室保護者説明会
12月17日(金) スキー移動教室保護者説明会を行いました。
今年度、本校では初めての宿泊行事です。
事前に現地で説明を受けてきた担当者から、準備に向けた説明をいたしました。
昨年度からスキー移動教室は2泊3日となり、しかも昨年度は中止となってしまったため、このスケジュールでのスキー移動教室は初めてとなります。
以前と大きく違っているのは、最終日の午前中もスキー実習を行い、午後練馬に戻るという予定になったことです。
その他、スキー実習や保健のことについても説明させていただきました。
ご参加の保護者の皆様、ありがとうございました。
ご欠席だった保護者の皆様には、月曜日にお子様に資料を配布いたしますので、ご一読ください。
ご不明な点がありましたら、副校長までお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
(副校長 藤本)
【行事】 2021-12-19 17:51 up!
税の作文の表彰
12月14日(火)の昼休み、練馬西納税貯蓄組合連合会副会長の加藤様がお見えになり、税の作文の受賞者に表彰をしていただきました。
3年生の5名の受賞者が校長室に集まり、会長賞、優秀賞の賞状と記念品を受け取りました。
コロナ禍以前は表彰式を行っていましたが、現在は中止となっているため、本校に連合会の方にお越しいただき、表彰をしていただきました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
加藤様、ありがとうございました。
(副校長 藤本)
【行事】 2021-12-19 17:42 up!
12月17日(金)給食
本日の献立は、「芋煮」「野菜のごま和え」「豆乳カフェオレゼリー」でした。
今日は芋煮が登場しました。山形県の郷土料理で有名です。現地では「芋煮会」というものが開かれて、巨大な鍋で作る行事があるそうです。
温かくて味もしっかりとついていて、美味しかったですね!
また、野菜のごま和えもシャキシャキした食感で、箸休めな料理でした。
デザートの豆乳カフェオレゼリーが最後の締めくくりとなり、今日も美味しい給食でしたね!
栄養士さん、調理師さん、今週も美味しい給食をありがとうございました!
【献立】
麦ごはん
芋煮
野菜のごま和え
豆乳カフェオレゼリー
牛乳
【給食】 2021-12-19 17:33 up!
12月16日(木)給食
本日の献立は、「タンドリーチキン」「チーズパン」「ポトフ」でした。
タンドリーチキンは保健給食委員会からのリクエストメニューでした。しっかりした味付けで、鶏肉を美味しく食べられましたね!
チーズパンもほのかに香るチーズの味が美味しくて、ふつうのパンと違った味わいでした。
ポトフは定番料理ですが、ほくほくした野菜が美味しくて温まりましたね!
栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食、ありがとうございました!
【献立】
チーズパン
タンドリーチキン
ポトフ
牛乳
【給食】 2021-12-19 17:29 up!
11月の1年生 〜その7〜
(写真左)英語の授業でShow&Tellをした後、代表生徒3名が学年集会でスピーチしました。授業ではサッカーや陸上のスパイク、ぬいぐるみ、ペットの写真、大切にしている文房具などを見せながら、個性あふれるスピーチを披露し合い皆で楽しみました。司会進行も生徒が英語で行い、アドリブやコメントの力でクラスの雰囲気を盛り上げてくれましたね。またやりましょう!(写真右)校外学習の壁新聞発表会をしています。クラス内での発表会を経て、各クラスから選抜された班が体育館の舞台で発表します。内容がよく吟味されており、わかりやすい構成、手順で練馬区の魅力や校外学習での珍道中が語られました。司会進行の学級委員さんもお疲れさまでした。とても上手にできましたね。
【1年】 2021-12-15 19:29 up!
11月の1年生 〜その6〜
(写真左、中央)英語の授業で「言えるかテスト」をしています。日本語を言われてパッと英語にできるかな?練習を重ね、一人ひとりの確かな力がついています。単語は外国語学習の基礎です。読める、書ける、文の中で自由自在に運用できることを目指して頑張っています。(写真右)進路学習で元NFLチアリーダーの石田真紀さんをお迎えしてご講演「Field of Dreams-夢の叶え方-」をいただきました。困難があってもそれはプロセスであり、途中でやめてしまうから叶わないのだということ。夢と出会いを大切にすること。生徒からは、ご講演から勇気と夢に向かって頑張る気持ちをもらったこと、自分の将来について考えるきっかけになった等の感想メッセージがあり、1年生全員からの手書きメッセージは石田さんに届けます。
【1年】 2021-12-15 19:29 up!
12月15日(水)給食
本日の給食は、「生揚げバーグ」「キャベツのあっさり和え」「根菜のごま味噌汁」でした。
生揚げバーグはみんな大好き「ハンバーグ」仕立ての生揚げバーグでした。
豚ひき肉と刻んだ生揚げを混ぜてよくこねて、ひじき・れんこん・にんじん・枝豆を混ぜ合わせて成形し、焼き上げたものに大根おろしと調味料を合わせたタレをかけて出来上がったものです。
肉だけでなく、野菜も混ざっていることでたくさんの栄養を摂取できるように考えられています。
給食は栄養バランスよく作られていますよね!
今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【献立】
ご飯
生揚げバーグ
キャベツのあっさり和え
根菜のごま味噌汁
牛乳
【給食】 2021-12-15 19:25 up!
11月の1年生 〜その5〜
オーストラリアに送る手紙が完成しました。自己紹介、相手の手紙に書いてあった質問に対するお返事、学園中での学校生活を紹介したり、日本の文化を紹介するなど、創意工夫にあふれた楽しい手紙が完成しました。イラストで好きなアニメや動物を書いたり、英語で漢字を説明したり、折り紙を折って貼り付けたり・・・7000キロ離れた友好都市の友達のことに思いを馳せて、一生懸命書きました。「これ、英語でなんて言うのかな」というときには英和辞典の例文やタブレット検索が大活躍。主体的に英語writingに取り組んでいます。相手校のホームページも読んでみるとよいでしょう。
【1年】 2021-12-14 19:45 up!
11月の1年生 〜その4〜
校外学習のまとめ壁新聞を作成しています。タブレットで撮影してきた写真も合わせて、楽しい旅の様子がわかる新聞ができあがっていきます。作業中に、みんなでワイワイおしゃべりする時間も、かけがえのない学校生活の一幕です。さあ、完成させますよ!・・・完成しました。楽しい新聞が完成しましたね。よく頑張りました!廊下に掲示して皆で読み合いましょう。
【1年】 2021-12-14 19:45 up!
11月の1年生 〜その3〜
校外学習の壁新聞を作成しています。全体構成、内容の割り振り、レイアウトなど、学習係を中心に班で話し合いながら、仲良く作業している様子がほのぼのとします。
【1年】 2021-12-14 19:44 up!
11月の1年生 〜その2〜
芸術の秋!ということで、狂言教室の準備をしている様子です。教科係や委員会を母体にして、武道場に能舞台を設営します。国語の授業で事前学習した「能」「狂言」の歴史や作品をふまえて、花道、観客席、能舞台に欠かせない「松の木」を設置します。会場だけでなく、演者さんの控室や通路も気持ちを込めて準備しました。携わった生徒のみなさん、お疲れさまでした。片付けまで気持ちよくやりとげてくれましたね。みなさんのおかげで、良い芸術鑑賞教室ができました。ありがとうございました。
【1年】 2021-12-14 19:44 up!
12月14日(火)給食
本日の献立は、「じゃこと小松菜のチャーハン」「白菜と豆腐のスープ」「みかん」でした。
白菜が美味しい季節になりましたね。また、小松菜は耐寒性がよく、冬の野菜として食べられています。
旬の季節にあった食材で、美味しい給食でしたね!
栄養士さん、調理師さん、今日もおいしい給食ありがとうございました!
【献立】
じゃこと小松菜のチャーハン
白菜と豆腐のスープ
みかん
牛乳
【給食】 2021-12-14 19:41 up!
12月13日(月)給食
本日の献立は「親子丼」「味噌ドレサラダ」「大根のあったか汁」でした。
親子丼も定番の丼物ですね。また、「大根のあったか汁」は大きめに切られた大根がほくほくで、食べ応えもあり美味しかったですね。
和食で整った給食でした。今日も美味しい給食、ありがとうございました!
【献立】
親子丼
味噌ドレサラダ
大根のあったか汁
牛乳
【給食】 2021-12-14 19:38 up!
11月の1年生 〜その1〜
オーストラリアの学校と、文通交流をしています。練馬区の友好都市という長い歴史と深いご縁がある町の学校であり、大切にしている絆です。昨年もzoom中継授業を行いました。まずはお返事を書いてみましょう。日本語と英語で書かれた手紙を一生懸命読んでいます。「僕と同じ漫画やゲームが好きだって!」「馬を飼ってるんだって!」「日本語上手!」など、わくわくしながら手紙を読む1年生の様子です。Let's write letters back to Australia!
【1年】 2021-12-12 15:52 up!
10月の1年生 〜その10〜
(写真左、中)練馬区の友好都市のイプスイッチ市(オーストラリア)にある学校と交流をしています。クインズランド州ではこの1年間コロナ禍によるロックダウンが数回ありオンライン授業と対面授業をフレキシブルに組み合わせて学びを継続してきたそうです。2020年10月に本校から送った手紙に、この度返事をいただきました。Thank you for your letters! (写真右)朝学習の様子です。朝学習では5教科の10分間学習をしており、授業時間の扱いになっています。継続は力なり、ですね。
【1年】 2021-12-12 15:48 up!