令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

UD学習発表会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、今まで「だれもが関わり合えるように」をテーマに、様々な学習をしてきました。そのまとめとして、学習発表会を行いました。保護者の方々にも、自分の学びを報告する機会となりました。

書写(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まった書写の学習を学校公開で、保護者の方々に観てもらいました。うまく書けたでしょうか。鉛筆と違い、持ち方から違い、太さがあり形だけを整えても筆遣いによって出来栄えが変わってきます。一生懸命に書いていました。

2年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工で「くっつきマスコット」と制作していました。くっつく題材の工夫や色合いなどを工夫して制作していました。

1年生「大きなかぶ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学校公開で大きなかぶの音読劇を行っていました。語のまとまりや繰り返しのリズム、登場人物の心情が表現できるようにがんばっていました。

移動教室閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が心配された移動教室でしたが、すべての行程を予定通りに実施することができました。各係のお友だちが、自己の仕事の責任を果たし、みんなの楽しさのために頑張っている姿がたくさん見られた移動教室でした。全員が良い笑顔で帰ってこられました。多くの保護者の方々がお出迎えに来ていただき、子どもたちも、さらに笑顔になりました。

3日目:昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬県立自然史博物館前の木陰で昼食をとりました。行動班でベルデのお弁当を食べました。これから、帰校です。最後まで安全に移動教室を実施いたします。

群馬県立自然史博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地球の成り立ちや生き物の歴史が、工夫された展示で飽きることなく見学できる博物館です。行動班で、自分たちの見たいところを相談しながらじっくりと見学しています。帰校後は、次に武石移動教室に行く学年に伝えるために、まとめ学習をすすめます。そのためにも、友だちと情報交換しながらじっくりと見学します。

武石移動教室最終日「閉校式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になったベルデ武石ともお別れです。おいしい食事、気持ちの良い温泉、快適な部屋、感染予防の配慮など、本当にお世話になりました。あっという間の2泊でした。思い出をしっかりと心に刻んで帰ります。

星空観察

画像1 画像1
7時から体育館で、星についてのお話をうかがいました。七夕の7月7日に星空観察です。星座の話や地球や月の話、ギリシャ神話と星座の話など、様々なお話をうかがいました。7時45分ごろから外で星の観察を行いました。あいにく雲が多く、なかなか観察ができませんでしたが、雲の合間から見える星に一喜一憂し、半月のきれいな月が厚い雲から見えた時には、自然に拍手が起こりました。星の魅力を感じた時間でした。観察に夢中になり、画像が1枚しかありませんでした。

おみやげ購入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武石観光センターでお土産を買いました。家族へ、兄弟へ、お世話になっている方へ、お土産を渡す相手を考えて、予算の中から最適なものを悩んで選んでいます。よい物が買えたかな。相手の喜んでくれる顔を思い浮かべています。

黒曜石ミュージアム「弓矢体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒曜石ミュージアムでは、当時の暮らしの体験として弓矢を行いました。なかなか的に当たらないものです。獲物を捕ることはできそうでしょうか。生きていくための厳しい現実を感じたでしょうか。繰り返していくうちにだんだん的に当たるお友達も増えていきました。

黒曜石ミュージアム資料室

画像1 画像1
画像2 画像2
長野県の黒曜石が、遠くは北海道まで運ばれて使われていたなんて驚きです。どんな地層に黒曜石があり、どのようにできたのか。実際に出土した本物の当時の黒曜石を見て当時の暮らしを想像しました。

黒曜石ミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室2日目の午後は、黒曜石でキーホルダーを作りました。金属のついたペン先で黒曜石の形を砕きながら整形していきます。しずく型や勾玉型、ハート形など、思い思いの形を一生懸命に製作しました。みんなが満足顔です。

二日目の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目の昼食は、車山で食べました。青空のもと気持ちよかったです。

二日目の第一見学場所「車山」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空がきれいで、気持ちの良い最高の景色です。多くの野鳥が目の前でさえずり、様々な蝶も飛んでします。ニッコウキツゲが例年よりも2週間早く開花して、見ごろでした。遠くに、八島湿原のハート形も見えました。

移動教室二日目の朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目も元気に過ごすために朝食をしっかり食べます。画像ではご飯ですが、パンも選べます。

武石移動教室二日目「朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室二日目、気持ちのよい朝です。ふもとを見てみると、雲海が広がり、6時起床で窓を開けると、最高の景色が広がっていました。体操をして体を目覚めさせます。

夜のお楽しみ「ダンス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクの後は、ジンギスカンなどのダンスです。暗いので、恥ずかしさも薄らいで、楽しく踊りました。楽しいひと時は、あっという間に過ぎました。みんなが楽しめるようにたくさん準備をしてくれた係りの友達に感謝です。そして、協力して楽しい時間にしてくれたみんなにも感謝する会となりました。後は、お風呂で汗を流し、気持ちよく睡眠をして、明日を夢見ます。

キャンドルサービス「レク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ろうそくへの炎の点火の後は、お楽しみのレクです。「言うこと一緒、やること反対」や「猛獣狩りに行こうよ」など、みんなで大盛り上がりでした。

夜のお楽しみ「キャンドルサービス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雷が接近し、大事をとってキャンドルサービスに変更して、夜のお楽しみを行いました。キャンドルの炎で体育館が幻想的な雰囲気になりました。係のお友達は、恥ずかしい気持ちにも負けず、みんなを盛り上げるために大活躍でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

生活のきまり

PTA

令和4年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証