今日の給食【9月13日】![]() ![]() 牛乳、麦ごはん、厚揚げの中華風うま煮、わかめスープ 今日のスープは野菜とわかめの入った具だくさんスープです。わかめは「海の野菜」といわれているように、野菜と同じく体によいはたらきがたくさんあります。わかめがヌルヌルしているのは、アルギン酸という食物せんいの成分です。これは体の中の余分なコレステロールを吸収して体の外に出してくれます。また、骨や歯をじょうぶにするカルシウムもたくさんふくまれています。わかめの収穫の時期は2月から6月頃ですが、乾燥させて保存することもできるので、1年中手軽に食べることができます。 今日もおいしくいただきましょう! 少しずつ、秋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年外国語 「できることとできないことを紹介しよう!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャッチバレーボールの活躍!![]() ![]() 代表委員より! 65周年記念航空写真のデザインが決定!![]() ![]() ![]() ![]() プール納め朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食【9月12日】![]() ![]() 牛乳、ごまきなこ揚げパン・コーンポテト、ラタトゥイユスープ 今日のスープはフランス南部の郷土料理「ラタトゥイユ」をスープ風にしたものです。ラタトゥイユは夏野菜の煮込み料理で、なす・ピーマン・トマト・ズッキーニを使っています。夏野菜は水分が多いものや、体を冷やす働きがあるもの等、暑い季節に体にとても良い働きをしてくれるものが多いです。季節は秋になりましたが、まだ残暑が続いています。野菜たっぷりのスープを食べて今週も元気にすごしましょう。 今日もおいしくいただきましょう! 中秋の名月![]() ![]() 引き取り訓練・メール回答訓練へのご協力ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※メール回答訓練、ご確認がまだの方はメール本文の一番下のURLをクリックしてください。実際の引き取りの際に手掛かりとなりますので今からでも確かめていただければと思います。 引き渡し訓練 〜防災用簡易トイレを配りました〜![]() ![]() ![]() ![]() 中休みの子供たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係を決めよう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品、発表会!![]() ![]() ![]() ![]() 6年生、音楽会に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田柄ソーラン、スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大根が発芽しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、シャボン玉!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練・みんな考えてほしいこと 〜大きな地震があったときどうする?〜![]() ![]() 放送で、以下の話をしました。私から、考えてほしい質問を2つ言いました。ご家庭でも話題にしていただけますようお願いいたします。 今日は、訓練です。練馬区で震度5弱の強い揺れがあったという想定です。 そして今日は、練馬区の小中学校一斉防災訓練です。 皆さんが、学校にいるときに、練馬区で震度5弱以上(身の危険を感じる大きな)の地震が発生した場合には、家の人が迎えにくるまで先生と一緒に学校で待ちます。電車などが止まると夜まで待つこともあるかもしれません。 それから、みんなが、下校をしてから登校する前までに震度5弱以上の地震が練馬区で発生したときは、学校は臨時休業になります。 今日は、訓練ですので都合がつかずおうちの方が迎えに来られない家もあるかもしれません。時間になったら先生が人数を確認して下校します。 この「引き取り訓練」が行われるのは、コロナの間できなかったため、3年ぶりになります。最後にできたのが、今の6年生が3年生のときですので、1,2,3年生の人達は初めてになります。今回は、校舎内で行いましたが、校舎の中にいて危ないときは、校庭や体育館での引き渡しをすることもあるかもしれません。 ここからみんなに考えてほしい質問を伝えます。必ずおうちの人と話し合っておいてください。また、自分で答えが出せた人も、おうちの人とこれでいいのか、話し合っておいてください。 2つあります。 (1)登校や下校のときに、大きな地震があったときは、どうしますか? (2)家で子供だけで留守番しているときに、大きな地震があって、電話も電車もとまっておうちの人がかえってくることができなくなってしまったときどうしますか? (1)については、おうちの方に【練馬区教育委員会】登下校中等に地震が発生した場合の対応についてというお手紙を配っていますので、たしかめてください。 (2)については、おうちによってちがうと思います。今日のような日にみんなでたしかめることが大切です。 雨上がりの中庭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、運動会のダンス!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|