令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

クラブ紹介(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、来年度からクラブ活動を始める3年生に、自分たちのクラブを紹介する学習を行いました。タブレットで実際の映像を見せて説明したり、劇にしたり、実際に体験してもらったりと、大変意欲的に活動していました。3年生は、どこのクラブに入ろうかと真剣に聴いていました。生きた学習です。

あんずの木の伐採

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎北側、給食室前にあんずの木が二本あります。東側の1っ本は、今年、葉が一枚も出ませんでした。昨年まで、多くの実をつけていたのでびっくりです。苔がびっしりとはえていて枯れてしまったようで、残念ながら伐採せざるをえませんでした。残った木には、元気でいてほしいです。

地区祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、ボッチャなどのゲームが楽しめました。視聴覚室では、輪投げ、昇降口では、スーパーボールすくいが楽しめました。

地区祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼きそばや綿菓子は、体育館前のテントで作られ、長い列になっていました。喜んでくれるお客さんの笑顔が嬉しかったです。保護者や地域の方々のチームワークを感じました。ねり丸君も応援に来てくれました。

地区祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地区祭が3年ぶりに行われました。例年と違って、その場では食べられませんが、焼きそばやフランクフルトなど、700食以上用意されていました。家庭科室では、キャベツを切ったり、袋から麺を出してほぐしたり、フランクフルトを仕込んだりと、てきぱきとお母さん方が働いていました。校庭では、開場と同時に、たくさんの人が来校し、大行列です。

11月28日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、具だくさん塩うどん、かしわいそべ天、油揚げのごま酢和え

リズム縄跳びの季節です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋も深まり、持久的な運動の季節となりました。休み時間などで全校児童が校庭・体育館・屋上に分かれて密を避けてリズム縄跳びに取り組みます。軽快な曲のリズミにのって心も体もはずんで縄跳びを行い、楽しく体力を高めていきます。

5年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
飛沫を飛ばさないという感染予防対策から、歌唱の学習が思うよにできないでいましたが、マスクをしての学習をはじめています。心を開放して思いを込めて歌うことは、気持ちの良いものです。

5年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症予防のために、社会科の工場見学をオンラインで行っていただける会社があります。プラモデルの会社もその一つです。身近な物が、どのような工夫や苦労があって手元に届けられているのか、社会科としての学びはもちろんのこと、物や仕事に対する思いも深まります。

3年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡で反射させた太陽の光は、温かいのか。一つの鏡と二つの鏡ではどんな違いになるのか。反射させた光を固定させるのが難しのですが、集中してがんばっています。

2年生の合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い体育館を利用して、音楽専科の先生から音楽朝会で歌う歌を練習していました。振り付けの動きもあり、かわいらしく元気に歌っています。

1年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工では、綿棒を使っていました。綿棒を使ってクレヨンをのばしたりぼかしたりする表現に活用しています。鬼の顔のほほの色をお化粧をするように描いていました。思い思いのかわいらしい鬼が描かれています。

11月25日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、さばそぼろ丼、キャベツのごましょうゆ和え、具だくさんみそ汁

卒業アルバム作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、卒業アルバムのクラスページの内容を話し合っています。どんな内容にすると、一生に残る自分たちのアルバムになるのかな。たくさんのアイデアが出されていました。

お味噌汁を作ろう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯を炊く学習から、次は、お味噌汁作りです。煮干しで出汁をとるところから作っています。今度は、家庭で家族のために作ってみましょう。

人体の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が人体模型を見て学習をしていました。自分の体の事ですが、はじめて知ることも多いようです。実際に模型で見て動かしてみると、イメージが掴めます。体の構造は、長い進化の過程の中でつくられ、その意味が感じられます。体育にも生かせそうな学びもあります。

大根調べ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根を育てている3年生が、大根の事について調べています。調べることが、よりよく育てることに直結するので、意欲的にもなります。また、調べたことをみんなで共有すれば、さらに良くなります。発表の形式も、新聞だけでなく、模型を作ったり絵にするなど、工夫をこらしています。

ブックトーク(2年生)

画像1 画像1
2年生のクラスで、ブックトークをしていただきました。今日は、食べることがテーマで、色々な本を紹介していただきました。知っている本も、テーマで考えると、違った見方になります。本への興味が広がった時間になりました。ありがとうございます。

11月24日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、ぶどうパン、かぼちゃのシチュー、ポパイソテー

5年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「豊玉アートティーパーティー」と題して、思い思いのティーカップを粘土で制作しています。板づくりや手びねりの作り方を自分のイメージに合わせて使い分けているようです。小物制作に夢中なお友達もいます。もくもくと制作する姿がすてきです。どんな作品ができるのか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

生活のきまり

PTA

令和4年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証