令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

外国語(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の学習では、親しむことも重要で、ゲームを取り入れて、楽しく学習活動をしています。ALTの先生が発音するのを聞いて、ある単語が発音されたら消しゴムをとります。似ている発音の単語もあり、集中力も必要です。

5年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がふりこの学習をしています。長さと重さと振れ幅の関係はどのようになっているのか。条件を変えながら各班の実験結果を黒板に記録して、仮説を検証しています。

2年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前に制作していた自画像と帽子を合体させています。自画像に思い思いの帽子をかぶせて出来上がりました。

2学期のがんばり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスでは、担任の先生から通知表がわたされました。がんばったことや伸びたところ、期待しているところなど、先生とお話しながら一人一人が確認しながら受け取っていました。皆さん、よくがんばりました。

12月23日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、スパイシーピラフ、マーマレードチキン、イタリアンスープ、フルーツヨーグルト

エプロンを染める(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、ミシンで縫ったエプロンを染め粉で染色していました。絞り染めにも挑戦しています。染める前は、どんな柄になるのかを想像しながら輪ゴムを縛っていました。干して並んだエプロンを見ると、どれも世界に一つだけのすてきなエプロンです。

ミシンの使い方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、家庭科室でミシンの使い方を学習していました。友達どうしで教え合いながら、学んでいます。ミシンが使えるようになると、便利なことがたくさんあります。将来の生活にも生かせる生きた学習です。

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も実施していた、2年生の学年集会。子どもたちが主体となって企画運営して実施していました。子どもたち同士で声をかけあい、楽しそうにゲームをしていました。先生が指示をしなくても、子どものアナウンスでゲームが進行していてすてきでした。

12月22日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、かつおでんぶ、鮭の柚子味噌焼き、かぼちゃすいとん

書きぞめ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとっては、小学校生活最後の書きぞめです。「将来の夢」という字に思いを込めて書いています。何枚も何枚も書いているので、黒板がいっぱいになっています。

異学年交流(3・5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
異学年交流をしています。縦割り班活動では、6年生が下級生をリードしてくれますが、今回は、上級生である5年生が3年生をリードしてドッジボールをしています。下級生にやさしくする姿はすてきです。

ミニ展覧会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一階の廊下には、3年生の図工作品が飾られています。「秋に染まった森」と題した作品等、子どもたちの思い思いの空間のイメージが作品に込められています。

2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育は、ネット型ゲームをしています。はじめた頃よりも、得点するために空いているところをねらったり、守るポジションを工夫したりして、活動の仕方が向上しています。投げ方では、袋の紐を持ってスナップを効かせた強く遠くをねらう投げ方も見られました。

12月21日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、じゃことごまのご飯、野菜の甘みそ和え、生揚げの吹き寄せ

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、いわしのかばやき丼、野菜炒め、白菜と油揚げのみそ汁

セーフティー教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、東京都 都民安全推進部の方に来ていただき、青少年のインターネット利用における被害等の防止啓発講座を行いました。和室と教室とを結んでのオンラインによる講座です。急激に発展するネット社会の中で、便利になる一方で、多くの被害も報告されています。みんなが真剣に受講していました。

5年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の校庭での体育は、ベースボール型の学習をしています。思いっきりバットを振って、気分は爽快です。

縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みの縦割り班遊びの様子です。校庭や体育館、屋上や教室に分かれて参加者全員がたのしめる企画を6年生が考えてくれています。ボールをフリスビーに変えたり、「だるまさんが転んだ」が「だるまさんが木を植えた」に変わったりと、工夫されています。

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、ほうとう風うどん(山梨県)、ちくわの磯辺揚げ、果物(ぽんかん)

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、お魚入りハンバーグ、じゃがバタしょうゆ、たっぷり野菜のみそ汁
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

生活のきまり

PTA

令和4年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証