旭丘小学校のホームページへようこそ !

ジャイアンツ野球教室

 10月19日、3・4年生がジャイアンツアカデミーのコーチを招き野球教室を実施しました。はじめにバットでボールを打つことを中心とした指導を受け、最後は野球に初めて触れる子でもわかる(取り組める)特別ルールのベースボールを楽しみました。ルールを守ること、安全に取り組むこと、仲間を励ますことについてもコーチたちに教えてもらいました。この後の体育で、教えてもらったことを生かしてベースボール型ゲームに取り組みます。おそろいのキャップも似合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 3年生 農家の方を招いた社会科の授業

 9月15日、3年生が、田柄で農業を営む相原さんをお招きし、社会科のまとめの授業に取り組みました。
 農家の仕事や練馬区の農業の様子について詳しく学ぶとともに、練馬大根の育て方や特徴・歴史などについて専門的なお話を聞くことができました。
 授業の終末では、多くの子が手を挙げて積極的に質問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬大根の種まき

 9月8日(木)3年生児童とあさひ学級児童が、エコアドバイザーさんの指導と支援の下、練馬大根の種まきをしました。畝に開けられた穴に一人3個の種を植えました。今後芽が出たら間引きをし、来年1月には収穫できます。普通の大根に比べ細長く苦みの強い練馬大根。子供たちは毎年給食に出される練馬大根スパゲティーに思いを馳せていました。今から成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その9「花火大会」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その8「ミステリーツアー」準備
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その7「ミステリーツアー」準備
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その6「ウォーターパーク」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その5「ウォーターパーク」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その4「ウォーターパーク」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その3「ウォーターパーク」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

その2「ウォーターパーク」
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日27日旭丘小学校 プレーパーク実施

8月26日27日、旭丘小学校でPTA主催のプレーパークを実施しました。記事は26日の様子です。内容は、水を使って思い切り校庭で遊ぶ「ウォーターパーク」、「花火大会」、夜の校舎をめぐる「ミステリーツアー」です。卒業生や在校生の入学前の兄弟も招待し、夏の終わりを惜しみながら楽しいひと時を小学校で過ごす企画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 あさひ学級 着衣泳(着衣水泳)

 7月19日、3・4年生とあさひ学級が着衣泳の授業を受けました。着衣泳は、万が一の水難事故の際、自らの命を守ることができるようにするための体験学習です。
 衣服、靴を身に着けて水中を歩く活動、浮いたり泳いだりする活動、ペットボトルやビニル袋など臨時的浮き具を使って浮く活動を行いました。普段の水泳学習とは異なる感覚(動きづらさや泳ぎににくさ)を味わうとともに、浮き具をつかった浮き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

56年下田移動教室3日目

雨降りの一日となりました。最終日は小田原市にある「生命の星地球博物館」に行きました。事前学習で得た知識が興味・関心に結びついたのでしょう。様々な展示物に熱心に見入る姿が見られました。
生命の星地球博物館(1) 生命の星地球博物館(1)
生命の星地球博物館(2) 生命の星地球博物館(2)

56年下田移動教室2日目

曇天の涼しい朝を迎えました。幸い体調がすぐれない児童はおりません。今日は、当初の計画どおり下田漁港(水揚げされたばかりのキンメダイの出荷風景を見学)と下田海中水族館(イルカショーを全員で見た後、行動班単位で館内見学)、弁天島(釣り体験)へ出掛けました。
下田漁港 下田漁港
下田海中水族館 下田海中水族館
釣り体験 釣り体験

4年生 そろばん教室

 7月14日、4年生のそろばん教室を実施しました。
 冨山そろばん学校から冨山先生をお迎えし、そろばんの使い方、計算の仕方を教わりました。みな真剣な表情でそろばんをはじき、黙々と計算を進めました。
 算数の学習ですが、日本の伝統・文化にも触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 交通安全教室

 7月14日、1・2年生の交通安全教室を実施しました。
 警察署の方から、道路の渡り方の注意点のお話をいただき、信号機をよく見て横断歩道を渡る練習をしました。信号が青になっても「右・左・右」を見て安全を確かめてからわたること。日常生活でもぜひ実践して、事故に遭うことなく過ごしてほしいです。最後に、警察署の方に交通安全にかかわる質問にも答えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

56年下田移動教室1日目

降雨のため当初の予定を変更し、伊豆シャボテン動物公園に行きました。到着後屋内で昼食をとり、その後行動班ごとに園内散策をしました。児童に印象に残った動物をきくと、カピバラ、フクロウ、カンガルー、リスザル、(全部よかった)などの答えが返ってきました。ベルデ下田に到着後、荷物整理や避難訓練をしたあとは、リラックスした時間を過ごしています。


伊豆シャボテン動物公園到着 伊豆シャボテン動物公園到着
園内散策 園内散策

ジャガイモ掘り

 7月8日、1年生・2年生・あさひ学級がジャガイモ掘りをしました。
エコアドバイザーのみなさんに手伝ってもらい、たくさんのジャガイモが掘れました。
 写真は2年生。ジャガイモを手にした子供たちは、どんな料理にして食べるかを楽しそうに話して期待を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同あいさつ当番

 7月5日、小中一貫教育の小中連携の取り組みの一つとして、旭丘中学校の生徒を小学校に招き、小中学生合同でのあいさつ当番活動を実施しました。はじめての試みとあって子供たちは少々緊張気味でした。今後も小中一貫教育校の設置に向け、こうした交流の取り組みを工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

新型コロナウィルスに関連する学校からのお知らせ