ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

11/28 校庭の柿の木

校庭の柿の木です。
多くの実がなっています。
しかし、この柿は渋柿です。
2週間前、この柿をもいで少しの手間をかけたら甘い柿に変わりました。

本日の全校朝会でこのことについて話しました。
URLです。お子さんと話していただけますと幸いです。

https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 就学時健診 5年生の活躍

本日、就学時健診が行われました。
事前準備に5年生が活躍してくれました。
会場を整えたり受付で新一年生へ名札を渡したりしていました。
新1年生と接した5年生は、笑顔絶やさず迎えていました。

そんな姿を見て、とても嬉しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 就学時健診準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、来年度の入学予定者を対象とした、就学時健診が行われました。学校医の先生やお手伝いの皆様にもご来校いただきました。そして、時間前からたくさんの新入生・保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございます。本来ならば5年生が新入生を誘導し、健診を行いますが、コロナ禍で実施が難しくなりました。その代わり、5年生は開始前の準備を一生懸命手伝いました。その働きぶりは本当に立派でした。

11/25 就学時健診準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍でできることは限られているけど、来年度の1年生のために、来年度の最高学年が心を込めて準備しました。みんな、4月に待ってますよ!

11/25 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、練馬スパゲティ・青のりビーンズポテト・みかん・牛乳でした。今日は練馬大根を使った練馬スパゲティ。時々出る定番メニューですが、大根おろしのさっぱり感が絶妙で、ちょっと食欲がなくてもスルスル食べられます。今日の付け合わせは、子供に人気の青のりビーンズポテト。油分が大根おろしと中和されて食べやすかったです。食後に果物が付くと、なんかうれしいですね。

11/25 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食にみかんが出ましたが、最近、果物も少々お値段が高くなりました。どうしても、買うことをためらってしまう時もありますが、果物のもつ栄養価は貴重です。また、季節の旬のものを選べば、おいしいうえに手頃な値段で手に入るものもたくさんあります。この時期ならば、柿・みかん・りんごなどは手に入りやすいです。肉や魚をたくさん食べることも大事ですが、ちょっとお腹に余裕をもって、最後に果物で食事を締めるのも大切なことですね。

11/24 防災訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月に1回の避難訓練の日でした。そして、それに引き続き5・6校時には、消防・防災課・心のあかりを灯す会の方々、保護者の皆様の協力のもと、各学年で防災訓練が行われました。各学校で防災訓練は行っていますが、全学年が一斉に、同じタイミングで行うのは珍しいと思います。全校を挙げて実施し、意識が高まりました。1年生は心のあかりを灯す会の方々による人形劇。2年生は学年室での煙体験。3年生は校庭での起震車体験。4年生は水消火器を使った消火訓練。5年生は視聴覚室での応急救護訓練。6年生は体育館での救急救命訓練に臨みました。どの訓練・体験も、とても大事な機会でした。今日の学びが、子供たちの防災意識の高まりにつながってほしいです。それぞれの学年を写真で紹介していきます。まずは、1・2年生の写真です。

11/24 防災訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2・3年生の様子です。

11/24 防災訓練 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4・5年生の様子です。

11/24 防災訓練 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は5・6年生の様子です。

11/24 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・ししゃもの唐揚げ・わかめと切り干し大根のごま和え・おでん・牛乳でした。冬に食べたくなるものの代表の一つにおでんがありますね。給食のおでんも、様々なおでん種が入っており、たくさんの味を楽しめました。唐揚げも香ばしく、ごま和えはさっぱりして、食のバランスも良かったです。

11/24 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実は「おでん」には、地方色が豊かにあります。関東と関西では、出汁のつくり方も違うし、中に入れる具材も違います。関東で「すじ」といえば「魚(サメ等)のすじ」ですが、関西で「すじ」といえば「牛すじ」になります。「ちくわぶ」も関東圏限定のネタ。静岡に行くと「静岡おでん」と言われるように、「黒はんぺん」が入ったり、魚粉をかけて食べたりして、独自色があります。全国にはこれ以外にも様々なおでんがあるので、興味がある人はぜひ調べてみてください。

11/24 防災学習 2

防災学習の続きです。

1枚目…4年生 消火体験
2枚目…5年生 応急救護体験
3枚目…6年生 救命入門コース受講(AEDや心臓マッサージ体験)

上記の体験をさせていただいたことで、子供たち一人一人が防災に対する意識を高めることにつながりました。

今回の防災訓練では、光が丘消防署の皆様はじめ消防団の皆様、練馬区役所防災安全課の皆様、心のあかりを灯す会の皆様、そしてボランティアとして保護者の皆様にご協力をいただきました。感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 防災学習 1

5.6時間目は、防災学習がありました。
各学年の発達段階に応じて様々な取組がなされました。

1枚目…1年生 心のあかりを灯す会の皆様による人形劇
2枚目…2年生 煙体験
3枚目…3年生 起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 長縄練習の様子 1年生

朝、校門で挨拶していると数名の子から「校長先生サッカー観ましたか」と…
昨夜のワールドカップの試合のことを話してくれました。遅くまで起きていた子もいたようです。

さて、中休みの長縄練習の様子です。
本日は、1年生です。

全クラスが中休み校庭に出て練習しています。
高学年は、さすがです。
とても跳ぶのが速いです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、コッペパン・いちごジャム・チーズオムレツ・マンハッタンクラムチャウダー・牛乳でした。今日はジャム付きのパンメニュー。給食にジャムが出るのは珍しいので、とても新鮮でした。オムレツはチーズのコクがあっておいしかったです。赤いクラムチャウダーも、見た目は驚きましたが、非常においしいトマトベースのスープで、すいすい食べられました。

11/22 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はジャムも赤、クラムチャウダーも赤でした。赤いクラムチャウダーは珍しいですね。でも、意味で言えば、赤いクラムチャウダーがあってもおかしくありません。こういう発見も新鮮でした。料理は意外と先入観に支配されることが多いですね。ほかにもこういう意外なものがあるか、探してみるのも面白そうですね。

11/22 放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金・土曜日には音楽会が行われました。そのため、今週は月曜日が振替休日となり、本日が新しい週の始まりでした。音楽会の詳しい様子は、「校長トピックス」に全学年分更新されているので、ぜひご覧ください。今日は放送で朝会が行われました。大きな行事が終わった後の休み明け、子供たちも集中しづらい日でしたが、各教室でしっかりと話を聞いている様子が見られました。疲れが出たのか、少しお休みも増えていました。明日もお休みですので、しっかりと体を休め、木曜日にまた元気な姿を見せてください。

11/22 英語4技能検定 6年生

本日、6年生は、英語4技能検定を行いました。
4技能とは、英語でコミュニケーションを取るのに必要な4つの力のことです。
具体的には、次の4つを指しています。
聞く力:リスニング
読む力:リーディング
書く力:ライティング
話す力:スピーキング

現段階で児童一人一人が上記の4つの力がどの程度身に付いているのか確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 長縄大会に向けて2年生

音楽会を大成功に終え、子供たちが一段と成長したように感じます。
保護者の皆様、ご参会いただきありがとうございました。

さて、今週から体力向上の取組の一つ「長縄週間」が始まります。
長縄大会が12月8日(木)に行われます。
この大会に向けて学級がさらに団結することを願っています。

中休み長縄練習の様子です。
1枚目…1組 2枚目…2組 3枚目…3組です。

※本日放送朝会で長縄大会に向けて以下のことを話しました。
お子さんとの会話につなげていただけますとありがたいです。
URL
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話