ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

2/6 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、焼き肉ガーリックライス・マッシュルームのオムレツ・冬野菜スープ・牛乳でした。今日はボリューム満点のガーリックライス。和牛のもも肉がたくさん入っていて、食べ応えが抜群でした。マッシュルームの旨味あふれるオムレツもおいしかったです。野菜たっぷりのスープが、体に優しですね。

2/6 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスープは「ポトフ」ですね。たくさんの野菜を煮てつくる家庭料理です。冬場には、温かいスープで体も温まるし、たくさん野菜を食べることで、体内の栄養バランスも整えられます。作るのも意外と簡単だし、アレンジもきく料理です。忙しいときなど、たくさん作っておくと、時間も有効活用できますよ。

2/6 作品展児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年が1時間ずつ取り、全ての作品を鑑賞して回りました。低学年は高学年の作品の出来に驚き、高学年は低学年の楽しさあふれる作品を笑顔で見ていました。図画工作は、創作だけでなく、鑑賞も大切な学びです。いろんな学年の作品に触れることから、自分の感性を磨いてほしいですね。

2/6 全校朝会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2月最初の全校朝会でした。素晴らしい青空のもとで、6年生の挨拶から始まり、校長先生からお話がありました。今日から行われている作品展について、校長先生から各学年の紹介がありました。詳しくは校長講話にありますので、ぜひご覧ください。

2/6 全校朝会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会の中で、本日から行われる作品展についてのお話と、先日行われた区展の代表出品者たちの紹介・表彰が行われました。「芸術の秋」ならぬ「芸術の冬」(立春すぎましたから「春」かな?)ですね。作品展も楽しみです。

2/6 卒業生との談話

待ちに待った卒業生との談話の時間です。
今日が第1回です。

本校では例年、卒業生と校長が話をする時間を設けています。
卒業生数名といろいろな話をしました。

このような時間がこれから毎日続くと思うと嬉しくてしかたがありません。

画像1 画像1

2/6 作品展の開始

今日から8日(水)まで作品展が開催されます。
子供たちが、鑑賞している場面です。
他学年の作品を鑑賞して、よさを認めたり今後の学びを高めたりできることを期待しています。
どの作品も子供たち一人一人が努力した結果が現れています。

本日の全校朝会で作品展について以下のように話しました。
URL
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 来週から作品展!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日〜8日の3日間、夏雲小では作品展が予定されています。今日、全ての展示が終わりました。校舎内が美術館のようです。みんなで楽しく鑑賞しましょう。保護者・地域の皆様のご来校もお待ちしています。

2/3 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん・いわしの生姜煮・ゆきんこ汁・節分豆・牛乳でした。今日は行事食、節分メニューでした。いわしはよく煮えていて、骨まで食べられました。濃い目の味がご飯にも合いますね。具だくさんのゆきんこ汁は、優しい味わいで、それぞれの素材が際立っていました。豆もポリポリおいしかったです。

2/3 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
節分の時に年の数だけ豆を食べると言いますが、大人になると食べるのがきつくなりますよね。子供の頃はもっと食べたいと思っていましたが・・・。そのまま食べるのがきついときは、ちょっと加工して、砂糖をまぶしたり、砕いて衣にしたりして食べます。今日はたくさんの家で豆まきをしていると思いますが、ぜひ終わった後に、あまんきみこ作の「おのたのぼうし」を読んでみてください。ちょっと鬼に対する見方が変わるかもしれませんよ。(節分豆の写真を撮り忘れていました・・・。すみません。)

2/3 詳しく伝えるには・・・(3年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語で、作文に挑んでいました。ただ文章を書くのではなく、「より詳しく伝えるためにはどうしたらよいか」を考えながら、書き足すべきことをまとめていました。わかりやすい例を基に、「いつ」「どこで」などの、書き加えると文章が分かりやすくなる要素を考えていきました。冬休みの思い出を詳しく文章化するようです。どんな作文ができるのか楽しみですね。

2/3 ものの温まり方(4年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科の授業を受けています。内容は「水はどのように温まるのか」というもの。まずは教室で実験内容を確認し、予想を立てます。その予想を基に、理科室で実験を行いました。安全に気を付けて、手順を守りながら実験が行えていました。教師が特別な実験も見せて、結果を確認し、再び教室に戻ってからまとめました。移動が2回もあったのに、素早く静かに移動もできて、大変立派でした。

2/3 漢字の活用(6年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が国語で漢字について学んでいました。6年生はすべての漢字を習え終えていますが、今日の授業ではその「分類・活用」について考える内容でした。漢字を覚えるのは大変かもしれないけど、漢字を駆使すれば、それだけで意味が伝えられたり、文章が構成できたりします。単なる知識としての漢字ではなく、実際に活用することについて考える、6年生らしい内容でした。みんなも意欲的で、よく考えていました。

2/3 今年度最後の音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽集会が行われましたが、これが今年度最後でした。最後は「雪」と「春が来た」を同時に歌うという離れ業。歌えるの??と思いますが、歌えるのですね。ぴったり合うのです。冬から春に変わるタイミングで、面白い集会ができました。委員会のみんなも、1年間よく頑張りましたね。ありがとうございました。

2/3 夏雲小に鬼が来た

お・お・お・鬼が夏雲小にやってきました。
昨日柊鰯を玄関に飾るのを忘れたかもしれません。

大きな金棒をもって全学級をのしのしと歩いています。
教室の前に行くと金棒をあげて驚かせますが…
優しい鬼のようで手をふったりピースサインをしたりと…

最後は、1年生の子供たちが「鬼は外。鬼は外」と言ってくれて逃げて行きました。

あの赤いジャージどこかで見た覚えが…

今週の全校朝会で節分について話しました。
以下URLです。
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 授業観察 3年2組

3年2組の国語の学習の様子です。
2つの文章の違いを見付け、より詳しく相手に伝えるためにはどうしたらよいか考える学習です。
落ち着いた雰囲気の中で、子供のペースに合わせて学習が流れていました。
ほとんどの子がワークシートを書き終えることができました。

ワークシートをもとにどのような文章ができるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 授業観察 6年3組

6年3組の国語の授業の様子です。
「早い・速いどちらの漢字を使う」
同じ読みの漢字を文章によって正しい字を選ぶ方法を考える学習です。

・意図的に考えられた板書
・子供主導の学習の流れ
・次時の学習の見通し
など、よく考えられた学習に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 授業観察 理科

4年1組の理科の授業の様子です。
水の温まり方の学習です。

初めに予想を立てます。7人の子が既習事項や生活経験ともとにして発表しました。
その後、検証実験です。少人数に分かれてそれぞれ取り組みました。
ここで実験が終わるかと思いきや…
魔法の水(示温インクを希尺した水)が出てきてまとめ実験をします。
紫色の液体が温まることによってピンク色に変わるのです。
このことで、はっきりと水の温まり方が分りました。

理科専科の先生は、専門性がとてもに高いです。
理科好きが多くいるのも納得しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 音楽集会

今年度最後の音楽集会が行われました。
私は、夏雲小の音楽集会が大好きです。
毎回、工夫された集会を計画し、子供たちが楽しみながら音楽に親しんでいるからです。

今日は1〜3年生は、ゆきやこんこん
4〜6年生、春が来た
を同時に合唱しました。

とても素晴らしかったです。

音楽集会委員会の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ぶどうパン・コーンサラダ・ミートボールシチュー・牛乳でした。今日はレーズンがたくさん入ったぶどうパン。この甘みと、ミートボールシチューの味わいがよく合いました。ミートボールも大きくて、食べ応えがありましたね。ほど良くさっぱりするサラダもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話