2/8 今日の給食 その2
タイという名前が付く魚はたくさんいますが、本当に「鯛」の仲間なのはごく少数です。鯛ではないけど「タイ」と名前が付く魚たちを「あやかり鯛」と呼びます。鯛のネームバリューを使っている魚ですが、それぞれに特徴もあり、味もおいしい魚がたくさんいます。それならば、わざわざ「鯛」と付けないで、もっとオリジナルの名前を付ければいいのにと思いますが、縁起が良くて高級感のある名前を付けたくなるのも人間の性。世の中に「〇〇銀座」と呼ばれる商店街がたくさんあるのと同じですね。
【給食】 2023-02-08 15:12 up!
2/8 短所は長所!
保健室前の掲示物が変わっていました。内容は「リフレーミング」。自分の中にあるマイナスに感じる部分は、本当にマイナスなのでしょうか?ちょっと見方を変えれば、それは自分の特長・長所にも見えてきます。そういう例が掲示されていました。自分や友達を新しい目で見ることは大切です。自分の中にある気にしている部分を、自分の強みとして見直してみませんか?
【できごと】 2023-02-08 15:03 up!
2/8 やさしく言い換えるなら(5年生国語)
5年生が国語の授業で、「伝わる表現」について学んでいました。例えば、「明後日の昼食は弁当持参です。」という内容。もし、これをこのまま1年生に伝えたらどうでしょうか?わかる子もいるかもしれませんが、表現が難しくて伝わらない可能性もあります。「あさってのお昼ごはんは、お弁当をもってきます。」このように伝えれば、おそらく伝わりますね。このように、相手の立場などを考え、文章表現を考える学習をしました。例文を簡単にすることから始め、最後はスマイル活動で一緒の1年生に、夏雲スマイルの案内文を書きました。大人に近付き、文章の選択肢も広がると、表現方法が豊かになりますね。
【できごと】 2023-02-08 14:59 up!
2/8 授業観察 5年1組
5年1組の国語の学習の様子です。
目的や意図に応じて文章を書く学習でした。
とても和やかな雰囲気学習が進んでいました。
今回は文章を書く
相手は、1年生
目的は、明日開かれる夏雲小スマイル活動について伝える。
と、具体的な場面が設定されていました。
子供たちは、1年生のことを考えて優しい表現にしたり呼びかけを入れたりして文章を作っていました。
「5年生も今の6年生のように、下学年に対して優しくリードする最高学年になるな。」
と、強く感じることができ嬉しくなりました。
【校長トピックス】 2023-02-08 11:38 up!
2/8 朝の様子
立春が過ぎてから少しずつ暖かくなってきたように感じます。
今日の朝の様子です。
1枚目…6年生が校旗を掲揚してくれています。
2・3枚目…1年生がチューリップの球根を植えた鉢に水を注いでいます。
毎朝、1年生の子がチューリップの生長について教えてくれます。
祈るような思いで水を注ぐ1年生の姿が、とてもかわいらしくほっとした気持ちになります。
【校長トピックス】 2023-02-08 09:27 up!
2/7 今日の給食 その1
今日のメニューは、ジャージャー麺・レンコンチップス・いちご・牛乳でした。今日は子供たちのリクエストから立てられたメニューです。ジャージャー麺は、ひき肉たっぷりの甘じょっぱい餡が麺によく絡まり、とても美味しかったです。パリパリといい歯ごたえのチップスも、食べ始めると止まりませんでした。いちごはビックサイズで食べ応え満点。さっぱりおいしく食べ終わりました。
【給食】 2023-02-07 14:32 up!
2/7 今日の給食 その2
今日は子供たちからのリクエストをもとに考えられた献立でした。納得の内容です。給食は食育の一部ですが、そもそも、食は楽しいものでなくてはいけません。大げさな言い方かもしれませんが、食べる楽しみは生きる楽しみと同意です。体が元気に、いつまでもおいしく笑顔になれるものを食せること、これは人生の幸せです。給食も子供たちの笑顔につながってほしい、そう願って日々作っています。
【給食】 2023-02-07 14:25 up!
2/7 ようこそ!来年度の1年生たち
夏雲小では作品展が行われていますが、今日は近隣の幼稚園から年長さんたちが鑑賞に来てくれました。先生に案内されながら、順番に見て回っていました。4月からみんなも1年生ですね。小学校で会えることを楽しみにしています!
【できごと】 2023-02-07 14:18 up!
2/7 身近にあるけど(4年生薬指導)
今日は4年生が薬についての学習をしていました。学校薬剤師の先生をお招きして、養護教諭と担任と連携しながら、身近にある薬について学びを深めていきました。様々な実験とクイズを行い、実際の変化などを体験しながら学びました。薬も用法・用量を間違えれば、効果が無くなったり毒になったりします。これをきっかけに、正しい薬の知識をもってほしいです。
【できごと】 2023-02-07 14:12 up!
2/7 クイズを考えて・・・(3年生国語)
3年生が国語の学習で「ありの行列」を学んでいました。今日はそこから分かったことや、自分で調べたことを使って、ありのクイズを考えていました。例文を基にクイズのつくり方を考え、班で協力しながらクイズを作りました。残り時間で何人かがクイズを出題し、みんなで考えました。教科書の文章を読んで終わりではなく、そこから学びを発展させることが大切ですね。いろんなクイズを考えて、出し合ってほしいです。
【できごと】 2023-02-07 14:08 up!
2/7 学校薬剤師の先生による薬の指導
学校薬剤師の先生をお招きして、4年生が「薬の正しい使い方」について教えていただきました。
初めにワークシートを使って各自で○×クイズを解きます。
「薬を飲むときは、少しの水で飲む」
「薬を飲むときは、お茶やジュースで飲む」
「人の薬をもらって飲む」
などです。
その後、これらのことについて1つ1つ具体的な例をあげて、分かりやすく説明してくださいました。
専門的な知識を要する方からの指導は説得力があります。
子供も大人も納得しました。
【校長トピックス】 2023-02-07 12:51 up!
2/7 作品展鑑賞に園児が…
光が丘むらさき幼稚園の園児の皆さんが、作品展の鑑賞に来てくださいました。
新型コロナウイルスの感染予防のため、なかなか難しかった幼小連携の取組。
一歩前進できて嬉しく感じました。
【校長トピックス】 2023-02-07 12:40 up!
2/7 授業観察 3年3組
3年3組の国語の学習の様子です。
「文の大事なことを見つけて、ありクイズを作ろう」というめあてで始まりました。
事前に用意されたワークシートをもとに大事な言葉を見つけ、小見出しをつけます。
その後、書かれている内容からありについてのクイズを作り、発表していました。
学習を進める上で、手本を示したり見通しをもたせたりしていて、とても丁寧に学習が進められていました。
【校長トピックス】 2023-02-07 10:05 up!
2/6 今日の給食 その1
今日のメニューは、焼き肉ガーリックライス・マッシュルームのオムレツ・冬野菜スープ・牛乳でした。今日はボリューム満点のガーリックライス。和牛のもも肉がたくさん入っていて、食べ応えが抜群でした。マッシュルームの旨味あふれるオムレツもおいしかったです。野菜たっぷりのスープが、体に優しですね。
【給食】 2023-02-06 18:00 up!
2/6 今日の給食 その2
今日のスープは「ポトフ」ですね。たくさんの野菜を煮てつくる家庭料理です。冬場には、温かいスープで体も温まるし、たくさん野菜を食べることで、体内の栄養バランスも整えられます。作るのも意外と簡単だし、アレンジもきく料理です。忙しいときなど、たくさん作っておくと、時間も有効活用できますよ。
【給食】 2023-02-06 17:57 up!
2/6 作品展児童鑑賞日
今日は全学年が1時間ずつ取り、全ての作品を鑑賞して回りました。低学年は高学年の作品の出来に驚き、高学年は低学年の楽しさあふれる作品を笑顔で見ていました。図画工作は、創作だけでなく、鑑賞も大切な学びです。いろんな学年の作品に触れることから、自分の感性を磨いてほしいですね。
【できごと】 2023-02-06 17:52 up!
2/6 全校朝会 その1
今日は2月最初の全校朝会でした。素晴らしい青空のもとで、6年生の挨拶から始まり、校長先生からお話がありました。今日から行われている作品展について、校長先生から各学年の紹介がありました。詳しくは校長講話にありますので、ぜひご覧ください。
【できごと】 2023-02-06 17:48 up!
2/6 全校朝会 その2
朝会の中で、本日から行われる作品展についてのお話と、先日行われた区展の代表出品者たちの紹介・表彰が行われました。「芸術の秋」ならぬ「芸術の冬」(立春すぎましたから「春」かな?)ですね。作品展も楽しみです。
【できごと】 2023-02-06 17:46 up!
2/6 卒業生との談話
待ちに待った卒業生との談話の時間です。
今日が第1回です。
本校では例年、卒業生と校長が話をする時間を設けています。
卒業生数名といろいろな話をしました。
このような時間がこれから毎日続くと思うと嬉しくてしかたがありません。
【校長トピックス】 2023-02-06 13:04 up!