ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

2/27 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、親子丼・五目汁・りんご・牛乳でした。今日は具だくさんの親子丼。卵と鶏肉だけでなく、にんじんやグリーンピースなど、色彩豊かな野菜も入っていました。五目汁も、油揚げやきのこがたくさん入り、少しとろみのある汁が絶妙でした。食後のリンゴがうれしいですね。酸味と甘みのバランスがとってもよかったです。

2/27 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一般的に、残ったタレの中にご飯を入れて食べるというのは、外ではマナー違反と言われてしまいます。しかし、それがおいしい!こういう背徳の味がたまらないのです。すき焼きを食べた後の残った卵なんて、捨てるわけないですよね。それだけでご飯が1杯食べられます。それにしても、そこから親子丼が生まれたのなら、料理のヒントはどこにあるかわかりませんね。

2/27 全校朝会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2月最後の月曜日。よく晴れた空の下で、全校朝会が行われました。6年生の挨拶から始まり、校長先生のお話、週番の先生からのお話と続きました。途中行われた金管バンドの紹介は、次の記事で詳しくご紹介しますね。

2/27 全校朝会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校朝会内で、夏雲ひまわり金管バンドの紹介も行われました。18日土曜日にスプリングコンサートが行われ、練習の成果を披露してくれた金管のメンバーたちが、自分たちの楽器を紹介してくれました。3月の活動は、興味のある人たちが見学できるよういなっています。楽器はたくさんあるとのことなので、興味がある人はぜひ入部して、楽器に触れてみてはいかがですか?金管楽器ができるって、ちょっとした自慢になりますし、一生の財産になりますよ!入部希望者をお待ちしています!!

2/27 プログラミング教育 4年生

4年生の子供たちがプログラミング体験ソフト「アングリーバード」や「ダンスパーティー」を使って学習している場面です。
本日は、ICT支援員さんが2名来てくださってT2として入っていただきました。
「ダンスパーティー」体験ソフト…プログラムに合わせて動物や宇宙人が踊ります。とても面白かったです。
子供たちは、夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 嬉しい来室者 3年生

3年生の国語で、学校を自慢しようという学習をしています。
校内の様々な場所について調べているのですが、その一つに校長室が選ばれたようです。
3年2組の子供たちが校長室に来て、インタビューをしてくれました。

担任の先生が事前にインタビューの仕方を教えているのでしょう。
子供たちは、とても礼儀正しくインタビューできました。

出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 夏雲ひまわり金管バンドの紹介

本日の全校朝会で夏雲ひまわり金管バンドを紹介しました。
6年生の児童が号令台で楽器の紹介をしてくしてくれました。

3月3日〜17日まで月曜日と金曜日に見学ができます。
ぜひ、一人でも多くの子が見学に来てくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 学校探検 1年生

4時間目、1年1組の子供たちが校長室に来ました。
「学校探検へ行ってきます。」と…とても嬉しそうです。
後ろをそっとついて行く階段をどんどん昇ります。
着いたところは屋上でした。
屋上では
「自分の家が見える」
「下を見るのが怖いよ」
などさまざまな声が聞こえました。

これからも夏雲小についていろいろ学んでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、味噌ラーメン・大学芋・いちご・牛乳でした。今日は子供たちにも大人気の味噌ラーメン。給食ではつけ麺風に提供されています。寒い日にはみそ味のラーメンがうれしいですね。甘い大学芋は、牛乳ともよく合いました。いちごも丸々と大きく、食べ応えがありました。

2/24 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時期になると様々な種類が出回るいちご。当たり前に食べていますが、実は私たちが食べている部分は、実ではありません。正確に言えば実も食べていますが、いちごの実は、種のように表面についているあの粒々です。じゃあ、甘くておいしい赤い(赤くないのもありますが)あの部分は何なのか・・・?ざっくりいうと、茎の一部です。ちょっと調べるといろいろ知ることができます。野菜や果物は、それ自体がどこの部分か(根・茎・葉・実など)、意外と勘違いしているものもたくさんあります。興味のある人は、調べてみてください。

2/24 1年生学校内遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、先生をガイド役に、何やら楽しいことをしていました。これは、学級会で話し合って企画が決まった「学校内遠足」の一場面です。1年間の終わりも近付き、みんなで楽しい企画をということで実現したようです。普段はいけないような場所も回り、子供だけでは絶対に出られない屋上にも行きました。まだまだ知っているようで知らないところがありますね。みんな楽しめたかな?

2/24 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、集会委員会によるジェスチャークイズが行われました。各教室でクイズに答えながら盛り上がっていました。コロナ禍で、集会のもち方も様々工夫され、動画を活用した形式も定着しましたね。集合型であったり動画視聴型であったり、用途に応じて使い分けをしながら、これからも楽しい集会を企画していきたいです。

2/24 集会委員会の活動

本日の児童集会は、集会委員会による「ジェスチャークイズ」でした。
クイズには、縄跳びをする場面や音楽会の様子を再現した場面などがあり、視聴する子供たちはとても楽しでいました。

集会委員会の皆さんが考えた企画は、いつも楽しい気持ちになります。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生感謝を伝える会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、6年生の感謝を伝える会が行われました。6年生の6年間分の気持ちがこもった大切な会です。たくさんのお客様・保護者の皆様にも来ていただき、開会されました。まずは運動会でも披露した集団演技から始まり、華やかなオープニングとなりました。

2/22 6年生感謝を伝える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは6年生からの出し物として、グループごとに将来の夢について発表がありました。各グループともに、創意工夫が見られました。

2/22 6年生感謝を伝える会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな自分の言葉で「夢」を語っていて、面白い中にも感動がありました。

2/22 6年生感謝を伝える会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中盤には、6年生から最後の演奏が披露されました。6年分の思いがこもった感動的な演奏でした。

2/22 6年生感謝を伝える会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの演奏に続いて、保護者の皆様から子供たちに、6年間の思いを込めたスライドショーが上映されました。感動的な雰囲気に包まれました。

2/22 6年生感謝を伝える会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スライドショーの中には、先生たちの昔と今を載せたスライドも・・・。みんな大きくなりましたね(笑)

2/22 6年生感謝を伝える会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スライドショーの後には、卒業記念品の贈呈も行われました。オリジナルのマグカップが贈られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話