調理実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で、いろどり炒め・スクランブルエッグを作りました。何事も経験が大事、将来に生きる学習です。スクランブルエッグは、火から早めにおろして余熱で調理している班もありました。

外国語(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語は、楽しくゲームをしながら外国語でのコミュニケーションを学びます。今回は、縦と横の言葉からカードを選び、得点を競いながら外国語に親しんでいます。どんでん返しもあり、外国語を話すプレッシャーも忘れます。

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、たくあんご飯、いかと大根の煮付け、土佐和え

体力測定(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の体力測定は、握力です。右と左を2回ずつ図ります。自分の体力を知ることで、日頃の活動の仕方を振り返り、今後に生かしていきます。そして、また来年の体力測定の記録と比較することで、体力の高まりを実感していきます。先生は、どのくらいかな?

3年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、ゴムの働きに続いて、風の働きについて調べています。いろいろと試すことで、不思議なことに気付き、実験して確かめていきます。

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑にある野菜の中から、自分が観察する野菜を選んでいます。トマト・ナス・トウモロコシなど色々な野菜から選んでいます。

雨の日の休み時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京も梅雨入りして教室での休み時間です。思い思いに読書やお絵かきをして過ごしているお友達や、スポーツフェスティバルの映像を見て過ごしているクラス。図書室で読書や本を借りたり返したりして過ごしています。

6月6日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、ごぼう入り鶏つくね、豚肉と切干大根の炒め物、キャベツのみそ汁

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、きなこ揚げパン、鶏肉のポトフ、キャロットドレッシングサラダ

PTA広報活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの広報の方々が、体力測定の様子を撮影していました。プロのカメラマンさんのようです。今年は、どんな記事がのるのか楽しみです。

体力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館のフロアーでは、反復横跳びと立ち幅跳びが行われています。友達どうしで記録を取り合い協力しています。

体力測定1

画像1 画像1
画像2 画像2
体力測定日です。校庭ではソフトボール投げ、体育館舞台下では、長座体前屈が行われています。

下田移動教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各係に分かれて、よりよい移動教室となるよに活動をしています。体育館の無い下田での室内レクは、何にすると楽しいのかな?知恵を出し合ってより良い活動にしようとがんばっています。班長や食事などそれぞれに自分の担当する仕事でがんばっており、その結集が移動教室で見られることが楽しみです。

植物の観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、植物の観察を行っています。定規で成長を計っているお友達もおり、より客観的に観察していることも素晴らしいです。友達どうしで発見の情報交換もして学び合っています。

1年生のアサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のアサガオが大きくなってきました。支柱を立ててツルが上に伸びていけるよにしました。「先生、大きな葉っぱが7枚も出てきたよ」などと、嬉しそうに教えてくれます。毎日の水やりを忘れずにおこなっているお世話も、将来につながります。

マット遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットは、1年生にとって大きく重たい物です。声をかけあいながら運ぶのも大切な学習です。1年生は、ルールを守って一生懸命に運んでいました。運ぶことも楽しめるのが1年生です。

逃げないカモ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池に飛来しているカモは、子どもたちが観察していても逃げません。穏やかにしゃがんでいます。危害を加えないことを知っているかのようです。ツバメのように人の近くに住む鳥が増えたことにも関係しているのでしょうか。

日本の伝統文化(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した生け花は、校長室前に飾られました。飾り終えたお友達は、笑顔です。

日本の伝統文化(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が生け花体験をしています。先日の茶道に続き、今回は華道です。日本人として無くしたくない文化です。

4年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室でも歌声が聞こえるようになってきました。動作や手拍子を着けて歌っていると、歌の感じが出てくるようです。心もほぐれていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

生活のきまり

PTA

令和4年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証