球技大会(1年)体育館ではバスケットボール、校庭ではサッカーを行っています。 春の日差しのもと、楽しそうにクラスで協力する姿が印象的でした。もうすぐ先輩になる1年生。この1年間で心身ともに大きく成長しました。来年度がさらに楽しみです。 卒業生の見送り3年生は立派は姿で光が丘第二中学校を旅立っていきました。最後は校庭で在校生や保護者、教職員で見送りをしました。 卒業生の皆さん、光が丘第二中学校卒業生の誇りを胸に堂々と羽ばたいていってください。卒業おめでとう! お祝いメッセージ卒業を祝って、様々な方からお祝いメッセージが届きました。 卒業式準備先輩方の姿を見る機会があまりなかったこの3年間。光が丘第二中学校最後の日はしっかりと先輩の凛々しい姿を見送ります。 今日は1,2年生が式場となる体育館で清掃や椅子ならべ、紅白幕張りなどを2年生が、式場の外の清掃を1年生が行ってくれました。この活動にも3年生への感謝の気持ちを込めています。 明日の卒業式が晴れやかに行われることを祈念しています。 3年生へのメッセージ(2年)全員のカードをつなぎ合わせて「ありがとう」の文字にしてあります。 部活動や委員会活動をはじめ様々な場面で模範を示し引っ張ってくれた3年生。明日でお別れです。明日はよい卒業式にしていきたいです。 3月15日(水)給食・チキンカレー ・コーンサラダ ・せとか ・コーヒー牛乳 3年生を送る会1,2年生はそれぞれ学級委員会を中心にクイズやスライドなどを用意して3年生への感謝の気持ちを表しました。感謝のメッセージカードで形作った「ありがとう」の文字。3年生の代表生徒へ渡しました。 かっこいい背中を見せ続けてくれた3年生。17日には巣立ってしまいますが、次は後輩たちが光が丘第二中学校の伝統を受け継いで頑張ってくれることでしょう。優しさ、思いやり、真面目さなどはいつまでも本校の伝統として残してほしいと思います。 3月14日(火)給食・スパゲティナポリソース ・グリーンサラダ ・ブルーベリーマフィン ・牛乳 3月13日(月)給食・ご飯 ・ししゃものサクサク揚げ ・豚肉と大根の炒め煮 ・豆腐と青菜の味噌汁 ・牛乳 本のフリーマーケットフリーマーケットと言っても本を売っているわけではありません。廃棄する予定の本を並べて、欲しい人に贈呈するという企画です。 昨日は天気が悪かったこともあって、昼休みには図書室にあふれるほど生徒が集まってきました。 これをきっかけに読書量が増えてくれるといいです。また図書室の来室回数も増えてほしいです。 新たな企画をしてくれた図書委員会のメンバーに感謝しています。 奉仕活動(3年)床を這うように熱心に磨いたり、埃まみれになりながら玄関掃除をしたりと、見ていてたいへん気持ちの良い光景でした。 掃除はやればやるほど心が磨かれるといいます。清掃活動を一生懸命やる3年生はこれからも光二中の模範です。 祝卒業黒板(1年)1年生らしいかわいい絵が描かれていて、心が和みます。直接関わったことのない3年生であっても、光二中の先輩として背中を見続けてきました。3年生に感謝の思いが伝わったことと思います。 祝卒業黒板(2年)きっと3年生、喜んでくれたことと思います。 写真は2年生バージョンです。 3月10日(金)給食・きなこ揚げパン ・クリームシチュー ・マセドアンサラダ ・牛乳 送別試合(バスケット部)
3月11日(土)に本校バスケットボール部が3年生の送別試合を行いました。
はじめは現役対3年生女子、男子とそれぞれ試合を行い、そのあとは現役同士や3年生同士の試合も行いました。 3年生は高校受験のため、しばらく部活動を行っていませんでしたが、現役当時に培った技術を駆使して真剣に戦っていました。 本校のバスケットボール部でよかった!と心から思える3年生たちであってほしいと思います。 高校に行ってバスケットを続けるかどうかはそれぞれですが、今まで培ってきた様々な力は確実に身に付いています。これからの飛躍を大いに期待しています。 夢プロジェクト体育館に入るなりリングを見て驚き!一体何が始まるのだろうと興味津々だった様子でした。 最初に教員代表と生徒代表がプロレスラーの日頃の訓練内容を一緒に行いました。 プロレスラーはみんな日頃からかなり体を鍛えているので、パフォーマンス性抜群!ヒヤッとする場面もありましたが、場内で拍手や声援を送れば送るほど、プロレスラーの技も高度になっていきました。 人生最初で最後のプロレス観戦になる人も多かったことと思います。 大声で声援し笑えた時間となりました。 3月9日(木)給食・キムチチャーハン ・棒ぎょうざ ・ワカメスープ ・牛乳 3月8日(水)給食・あぶ玉丼 ・だんご汁 ・牛乳 卒業式練習合唱コンクール学年合唱で歌った「大地讃頌」を卒業式で歌います。最後の日を見事な合唱で飾ってほしいです。今まで声を思い切り出すことにも制約があった3年生。卒業式では精一杯の歌声を期待しています。 SDGsクラス発表(3年)今日はクラス内で発表会を行いました。SDGsと言ってもかなり広範囲のジャンルになるので、人によって視点はまったく異なります。3回に分けてクラス内発表を行い、14日(火)には各クラスから選ばれた代表者による学年発表会を行います。 |
|