全校百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(土)の2,3校時目に第一体育館で全校生徒が集合し、百人一首大会を行いました。
 本校の伝統行事でしたが、コロナウイルスの影響により3年ぶりの開催となった本大会。
 私も始まるまで様子がつかめませんでしたが、誰もが必死になって取り組む姿に圧倒されました。
 本校には公立中学校では珍しく「競技かるた部」があります。そのおかげもあってか、全体的に競技かるたのレベルが高いと感じました。
 学年性別関係なく白熱した大会となり、とてもうれしく思いました。
 実行委員の皆さん、準備から片付けまでお疲れさまでした。
 この行事はこれからも本校の伝統行事として大切にしていきたいと思います。

1月12日(木)給食

画像1 画像1
1月12日(木)給食
・豆腐と豚肉のあんかけ丼
・パリパリサラダ
・牛乳

校内書き初め展(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生の書き初めを紹介いたします。
 1年生は楷書体が「希望の光」、行書体が「平和共存」です。
 堂々と書いている様子が伝わってきます。

 明日の学校公開では書き初め展だけでなく、2,3校時目に行う百人一首大会もご覧いただきたいのですが、多数の方がご来校されることも予想されますので、その場合には長時間の見学はご遠慮いただければ幸いです。
 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

校内書き初め展(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、校内書き初め展の様子を写真で紹介いたします。
 写真が見づらくて申し訳ないのですが、雰囲気だけでも伝わればと思っております。14日(土)の学校公開日にはじっくり見学することができますので、ぜひご来校ください。
 今日は3年生の書き初めです。3年生は楷書体が「理想の追求」、行書体が「雄大な自然」です。やはり3年生ともなると、課題が難しくなります。それでも集中して書いたいたことが伝わってきます。

1月11日(水)給食

画像1 画像1
1月11日(水)給食
・七草入り肉うどん
・竹輪の天ぷら
・果物(紅まどんな)
・牛乳

1月10日(火)給食

画像1 画像1
1月10日(火)給食
・ご飯
・千草焼き
・ごぼうとレンコンの金平
・じゃが芋の味噌汁
・牛乳

校内書き初め展(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み中の宿題だった書き初めが校内に飾られています。
 今回は2年生の力作を紹介いたします。
 2年生は楷書体は「自由の天地」、行書体が「完成の喜び」です。どちらにするかは各自で選んでいます。
 今週土曜日14日は学校公開日になっていますので、ぜひこの機会にご来校いただき、ご覧ください。

スキー移動教室スローガン

画像1 画像1
 2年生は1月20日〜22日の2泊3日でスキー移動教室を行います。
 昨年度はコロナウイルス感染拡大により直前の中心となってしまったスキー移動教室。今年度は何とか実施したいと祈るような思いでいます。
 実行委員会でスローガンを決めました。2階の廊下に掲示してあります。
 あたり一面雪景色の中に飛び込み、日常とは異なる宿泊行事を越えることで、一段と成長して帰ってくることを期待しています。

12月23日(金)給食

画像1 画像1
12月23日(金)給食
・三食ピラフ
・フライドキチン
・ベーコンと白菜のスープ
・シュトーレン風ケーキ
・牛乳

競技かるた大会

 文化部が学校外で活動するのはなかなか難しいことですが、本校の文化部はかなり積極的に学校外で活躍しています。前回の席書大会しかりですが、1月7日(土)には本校競技かるた部が阿佐ヶ谷神明宮にて行われるかるた大会に参加しました。
 本格的な競技かるた形式と源平戦方式で行うものと分かれていました。
 日頃から級など資格を持っている人たちは、袴姿での対戦で、新年を寿ぐにふさわしい舞台でした。
 本校競技かるた部の生徒たちも日頃の成果を発揮し、頑張っていました。
 1月14日(土)授業公開日には3年ぶりの全校百人一首大会を行います。国語の授業でも行っていますが、すべての生徒の頑張りを今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

席書大会(日本武道館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年あけましておめでとうございます。
 令和5年(2023年)が幕開けしました。今年の春休みは成人の日による三連休のおかげで長い冬休みとなりました。年末年始は家族団らんの時間を過ごすことができたでしょうか?
 インフルエンザやコロナウイルス等、感染症への対策を引き続き行っていかなければなりませんが、教育活動を止めるわけにはいきません。
 今までの経験を活かしつつ、生徒たちの成長場面をできるだけ多く作っていけるよう今年はさらに学校としても発展してまいります。なにとぞご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 さて年明けて1月5日に日本武道館で「全国席書大会」が行われ、本校書道文芸部の代表生徒も参加しました。
 大太鼓の合図で静寂な雰囲気の中、定められた文字を堂々と書く姿に感動しました。この日のために遠方から訪れている参加者も多く、新年をこのような形で迎えることができ、参加生徒にこちらが感謝しています。
 始業式の日には全生徒の書き初めも集まります。校内書き初め展も今から楽しみです。

校庭整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月27日(火)今年の部活動納めとして、野球部とサッカー部が協力して校庭に塩化カルシウムを撒いてくれました。校庭で行う部活動は校庭に、体育館で行う部活動は体育館に感謝の思いが大切です。けがなく良いプレイを生むためにも校庭整備や体育館整備が必要です。
 今年もお世話になりました。令和5年もよろしくお願いいたします。

冬休みの部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月27日(火)は本校野球部とサッカー部が校庭に塩化カルシウムを撒きます。霜が降りるようになると、校庭が凍結したり日が当たるとぐちゃぐちゃになってしまったりと部活動ができない状態になってしまいます。日頃から使用している校庭に感謝の気持ちを込めて塩化カルシウムを部員たちが協力して撒きます。
 その前に今日は野球部・サッカー部がキックベースボールで楽しみました。いつもとは違った笑顔で、楽しそうに試合をしていました。こんな時間もたまにはいいものだと見ていて微笑ましく思いました。

冬休みの部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年を締めくくるかのように、冬休み中も部活動が行われています。
 今日は本校の校庭でサッカー部が試合を行っています。今まで近隣の学校としかなかなか練習試合を行うことができませんでしたが、かなり規制が緩和し、今日は町田市や小平市といった都内遠方の学校と試合を行っています。
 しかも今日は前後半で全交代をし、全員サッカーをやるとのこと。全員の技術向上こそチームの底上げになります。
 長期休業中は部活動に集中できる期間でもあります。心技体の高みを期待しています。

2学期終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月23日(金)で令和4年度第2学期終了しました。
 4校時目は学年集会をそれぞれ行い、各クラスの反省や決意、先生方からのお話を聞きました。
 午後は体育館で終業式を行いました。
 終業式では童謡詩人である金子みすゞさんの「雪に」という詩を紹介し、詩の内容を人間に置き換えて考えてもらいました。
 今置かれている場所こそ自分のいるべき場所であり、必要とされている場所であること。
 今いる場所を最高の場所にするという気持ちの持ち主であれば、自然とその人の周りに人が集まってきます。自分がいれば最高の場所になる。自分の周りを楽しい場所にする!という気概で新年も主体的に頑張ってください(要旨)。といった話をしました。

 令和4年たいへんお世話になりました。どうか健康に留意されよいお年をお迎えください。

12月22日(木)給食

画像1 画像1
12月22日(木)給食
・冬至カレーライス
・かぶの柚香漬け
・牛乳

美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日で令和4年度第2学期が終了します。
 今日は全校で美化活動を行いました。お世話になった教室や廊下、玄関など校舎内全体に感謝の気持ちを込めつつ大掃除を行いました。
 本校の生徒はやらされている!という雰囲気ではなく、楽しんで協力して美化活動を行います。これも美化委員会の生徒たちが放課後に清掃道具の準備をしたりワックスがけをしたりしていることが全校生徒に伝わっているからだと感じます。
 日本の学校では学習活動のみならず、集団で協力して給食や清掃を行い、心を育てています。素晴らしい習慣だと思っています。

 ふと我が家のことを考えると・・・。まだ大掃除という状況にはありません。生徒の姿を見て、新しい年を迎える前に、家でも大掃除をしっかりやらなければと決意しました。

12月21日(水)給食

画像1 画像1
12月21日(水)給食
・黒砂糖パン
・ミックスポテトグラタン
・キャベツのスープ
・牛乳

百人一首大会スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は百人一首大会のスローガンです。
 本校書道文芸部員が毛筆で書いたものです。楷書体・行書体の良さがそれぞれ出ていて、これが一つの作品として学校を飾ってくれています。
 百人一首大会はコロナ前は毎年行っていた恒例行事でした。全校生徒が一同に会して競い合う本校独自のユニークな行事と言えます。今年度3年ぶりに行う予定です。1月14日(土)学校公開日2,3校時に予定しております。

 今、国語の授業では大会に向けてみな必死に練習しています。
 学年を越えての百人一首名人発掘が、今から楽しみです。

漢検申し込み

画像1 画像1
 12月21日(水)の朝、漢字検定の申し込みを行いました。
 本校国語科の教員が受付をしました。今回は2年生の申し込みが多かったように思います。
 英検、漢検など自分の学習成果を客観的に試す良い機会となります。目標を定めることで、学習にも力が入ります。学校を会場にしているので、遠出しなくても受験することができます。今回の申し込みは令和5年2月18日(土)が受験日です。それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 保護者会(2年) カット全(2年) カット4校時(1年) 都定時二次出願
3/23 全校美化(1,2年) 第2期時間割終 カット4校時(1,2年)
3/24 修了式(1,2年) 離任式(1,2年) 職員会議
3/26 春季休業日始
3/27 都定時二次入試
3/28 都定時二次発表

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携