保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

7月5日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・鶏肉の薬味ソースかけ
・野菜のゆかり和え
・かきたま汁

7月4日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・夏野菜カレー
・きゃべつとツナのソテー
・小玉すいか

2年「まち探検の振り返り」地域の方に質問しました

7月4日(月)2年生は、まち探検の振り返りをしました。2回のまち探検を通して疑問に思ったことを、地域の方に質問しました。「どうして公園がたくさんあるのですか」「レンガ通りはなぜレンガなのですか」「昔はどんなまちだったのですか」地域の方が一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。子供たちは、自分たちのまちについての疑問が分かっただけでなく、地域の方の深い愛情にも気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・さばのごま味噌焼
・きゃべつの昆布漬け
・豆腐団子汁


6月30日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・バジルトースト
・コーンシチュー
・豆と野菜のサラダ

6月29日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・うめわかご飯
・五目卵焼
・豚汁

6月28日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・大豆入りドライカレー
・ツナサラダ
・オレンジゼリー

6月27日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・韓国風肉じゃが
・コーンサラダ

6月24日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・鮭のみそマヨネーズ焼き
・ピーマンともやし炒め
・かきたま汁

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・大豆入り筑前煮
・生揚げとなすのみそ汁

6年 租税教室

画像1 画像1
6月27日(月)に、税理士の方に来ていただいて租税教室を行いました。ゲームを行いながら税金について楽しく学習することができました。社会の授業でも学習しましたが、今回の租税教室でより詳しく税金について学ぶことができたと感じた子が多かったです。

6年 中学校紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24日(金)の5時間目に、光が丘第一中学校に行って学校紹介をしていただきました。中学校生活1年間や部活動の説明を受けました。中学生になる楽しみな気持ちと少し緊張する気持ちがある様子でした。

6月22日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・味噌ラーメン
・煮卵
・切り干し大根のナムル

6月21日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・新さつまいもご飯
・鯖の香味焼き
・おひたし
・沢煮椀

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・じゃこチャーハン
・ジャンボシュウマイ
・青梗菜ともやしのスープ

6月17日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・スパイシーピラフ
・スペイン風オムレツ
・ジュリエンヌスープ

6月24日 水泳指導

水泳指導が始まりました。
昨日は、水温が低かったので入りませんでしたが、今日は、2年1組、1年1組、1年2組がトップバッターで入ることができました。
感染防止のため、クラスごとの指導です。3クラスの学年は、2クラスごとです。
1年生も2年生も、学校で入る初めてのプールです。
バディーで人数を確認して、シャワーを浴びました。
水慣れが中心でしたが、気持ちよかったです。
安全のために、副校長先生、学校応援団の方も見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室三日目6 帰校式

帰りの道は、渋滞なくスムーズでした。
3時15分ぐらいに学校に帰ってきました。
沿道には、保護者の方や教職員のお出迎えがあり、帰ってきたんだなと実感がわきました。
三日間、天気に恵まれて、元気に楽しく過ごすことができました。
6年生には、保護者の方やたくさんの方の支えがあったことを忘れずに、移動教室で学んだことをこれからの生活に活かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

岩井移動教室三日目5海ほたる

1時半頃、海ほたるに到着しました。
豪華客船をモチーフに建設された海ほたるは、東京と千葉を結ぶアクアラインの途中にあります。
海ほたるでトイレをすませると、一番上の展望台に行き、しばらく自由時間をとりました。予定よりも少し早く出発しました。1時間程で、学校に到着します。
画像1 画像1

岩井移動教室三日目4富津公園

富津岬に到着しました。
海風が気持ちよかったです。
初めに、展望台に上りました。
空が晴れて遠くまで見えました。
次に、海をバックに学年写真を撮りました。
最後に、富津公園でお弁当を食べました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他

体罰根絶宣言

生活のきまり

グレッド日記