保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

武石移動教室1日目 ベルデ武石開校式

15時25分、ベルデ武石に到着しました。
宿舎の方が出迎えてくださいました。
開校式は、体育館行いました。
これから宿舎での集団生活が始まります。
みんなが気持ちよく過ごせるように、友達と協力し合って生活します。
ベルデ武石の皆さん、看護士さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室1日目 鷹山ファミリー牧場2

お弁当を食べて、いよいよ体験活動です。1組と2組に分かれて、搾乳体験と牛のブラッシング、ヤギの散歩をしました。
搾乳体験では、牧場の方から牛乳をいただくことは、命をいただくこととお話がありました。
アイリスちゃんは、乳牛の中では長生きだそうです。
子供たちになでられて気持ちが良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室1日目 鷹山ファミリー牧場1

牧場に着きました。こちらはぽかぽかと暖かいです。
集合写真を撮って、のんびりヤギとたわむれています。
これから、お弁当を食べて体験活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

武石移動教室1日目 出発式

10月31日、5年生が武石移動教室に出発しました。
初めての移動教室、期待で胸が膨らみます。
出発式は、朝日が輝く中校庭で行いました。
三日間、友達と協力して楽しい思い出をたくさん作ります。
先生や保護者の方、お見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

光が丘第一中学校の文化発表会に行ってきました

画像1 画像1
10月28日(金)に、6年生が光が丘第一中学校の文化発表会を見学してきました。中学3年生の合唱を聴いて、子供たちにとって良い刺激となりました。この経験を、学芸会の歌唱等に活かしていければと思います。

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・びりん飯
・ししゃものみりん焼き
・さつま汁
・りんご

今日は熊本県の郷土料理の、びりん飯を作りました。豆腐を野菜やきのこなどと一緒に炒めて入れた炊き込みご飯です。豆腐を炒めた時に「びりん、びりん」と聞こえることから、ついた名前です。

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ハヤシライス
・小松菜とベーコンのソテー

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・麻婆豆腐
・春雨サラダ
・柿

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ぶどうパン
・ラザニア風グラタン
・ベジタブルスープ
・花みかん

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・いかのチリソース
・もやしのピリ辛和え
・広東スープ

10月18日連合音楽会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(火)に、6年生の連合音楽会がありました。学級ごとに筝で「さくらさくら」を演奏しました。今年度は自校での開催だったため、2時間目に撮影をして他の学校と後日映像で交流をします。3時間目には、連合音楽会と同様に、保護者の皆様に演奏を披露しました。1学期から取り組んでいた練習の成果が発揮できました。
本日参観できなかった保護者の方に向けても、撮影した映像を披露することを考えています。

狂言の学習をしました。

10月17日(月)に、6年生は狂言の学習を行いました。実際に舞台に立って活躍している狂言師の方に、移動の仕方や発声の違いなどを教わり、最後には実際の演目を披露していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月6日(木)ジャイアンツアカデミー(3年生)

10月6日(木)3年生がジャイアンツアカデミーの授業を受けました。長谷川コーチと辻コーチにボールの投げ方を教えていただき、簡単なゲームを楽しみました。
ボールを遠くまで投げるコツは、肘を上げて腰をひねる「トン・トン・クルッ」です。
チーム名を決めて行ったゲームは、塁を踏むごとに1点入るので、たくさん点を取ることができました。
「ゲームは相手チームがあってこそできる。楽しいゲームをありがとうの気持ちで挨拶をしましょう。」と礼儀作法の大切さも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・大豆入りドライカレー
・ツナサラダ
・オレンジゼリー

10月11日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・鶏肉の薬味ソースかけ
・野菜の酢みそ和え
・五目汁

10月8日セーフティ教室

10月8日(土)学校公開は、全学年でセーフティ教室を行いました。保護者の方もたくさん参加してくださいました。光が丘警察署のスクールサポーターの方を講師にお迎えして、低学年は「連れ去り防止」について、中学年は「万引き防止」について、高学年は「SNSルール」について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日光が丘地区祭に参加しました

10月8日(土)4年ぶりに開催された光が丘地区祭に、音楽クラブ有志が参加しました。
4月にクラブが発足して、お筝は6月から練習を始めました。地区祭では、「さくらさくら」を1曲演奏しました。見に来てくださった方にたくさんの拍手をいただきました。
作品展では、「夢の町」や「未来の町」などをテーマに絵や工作も出品しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日四季の香カーニバル

10月4日は、待ちに待った3年ぶりの四季の香カーニバルでした。
スローガンは、「年の差気にせず、みんなで楽しむ四季の香カーニバルワンダホーイ!」です。
トレジャーハンター、ビンゴ、ペットボトルボーリング、グラグラタワー、スタラックアウト、輪投げ、人間間違い探し、さかなつり、ごろごろドカンなど、楽しいお店がいっぱい。兄弟班でゲームのルールを工夫したり使うものを準備したりしました。(ごみを出さない工夫もしました。)
お店を回る時は、兄弟班で仲良く回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・栗ご飯
・鮭の西京焼き
・お浸し
・沢煮椀

10月8日は十三夜です。別名栗名月とも呼ばれ、旬の栗を炊き込んだ栗ご飯と、紅鮭を使った和食の献立にしました。魚のおいしさを味わえる給食となりました。

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ガーリックライス
・ポテトオムレツ
・ジュリエンヌスープ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他

体罰根絶宣言

生活のきまり

グレッド日記