豊玉第二中学校のホームページへようこそ。今年度の学校説明会は9月14日(土)、入学説明会は2月8日(土)に開催予定です。

令和5年62回入学式について

画像1 画像1
新入生及び新入生保護者の皆さまへ

 ご入学おめでとうございます。標記の件について、別紙のとおり、入学式を実施いたします。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


令和5年度62回入学式について

令和4年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日、令和4年度修了式が行われました。学年代表の生徒からの1年間の成長のまとめがあり、成果と課題について立派な発表がありました。最後に校長先生から「誇れる豊二中」の上級生になれるように期待していますとの話がありました。
1年間ありがとうございました。

第61回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
17日の卒業式では、式の挙行後、在校生や保護者が花道を作り、卒業生を祝いました。誇りと自信をもって卒業生は豊二中を巣立っていきました。

第61回卒業式

画像1 画像1
17日に実施された卒業式では、コロナ感染症対策のため、在校生はオンライン配信での参加となりました。その中で、在校生も真剣に取り組み、卒業生への感謝の気持ちを伝えました。

第61回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
17日、第61回卒業式が行われました。在校生はオンライン配信となりましたが、3年ぶりに全校生徒で卒業式を挙行することができました。厳粛な中にも、温かな雰囲気の豊二中らしい素敵な卒業式でした。

生徒表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式予行後、体育優良生徒、産業優良生徒の表彰が行われました。中学校生活において、生徒の見本となる優れた功績を残した生徒に贈られ、全校生徒の前で表彰されました。

卒業式予行

画像1 画像1
14日、全校生徒が参加し、卒業式予行が行われました。これまでお世話になった3年生に感謝の気持ちや豊二中の良き伝統を引き継ぎついでいく気持ちを示した素敵な式となりました。当日は3年生にとって思い出に残る素敵な卒業式にしてほしいと思います。

保護者会について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日、今年度最後の保護者会が行われました。コロナ予防対策を徹底しながらの学校行事でしたが、無事に現在を迎えることができたのは、保護者の皆さまのお陰であると感謝いたしております。来年度も本校の教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ライフプランニング授業について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生もいよいよ卒業が間近となってきました。3年間、自分探しに取り組んできた3年生がいよいよ社会に出ていきます。今回の授業では、自分らしい生き方を考え、自分のライフプランに取り組みました。みんな真剣に取り組んでいました。

道徳講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
6日、グローバルスプリングス代表江上様を講師にお招きし、「おもてなしの心」をテーマとして中学校を巣立ち、社会に一歩を踏み出す3年生への心構えを話していただきました。3年生は卒業に向けてエールをいただき、卒業に向けての気持ちを高めていました。

道徳講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
6日、グローバルスプリングス代表江上様を講師にお招きし、道徳講演会を実施しました。いよいよ3年生は卒業間近。豊二中を誇りと自信をもって卒業し、社会で活躍できる人をめざし、心構えなどお話していただきました。生徒たちも真剣に話を聞き、卒業に向けての気持ちを高めることができました。

着付け教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日、日本舞踊名取の平手 陽先生他4名の先生を講師にお招きして、着付け教室が行われました。普段慣れない着付けに生徒は戸惑いながらも、着物を着ると、生徒たちはすっかりと立派な大人の姿になっていました。中学校生活も残りわずかとなってきますが、立派な大人として卒業を迎えてください。

出前寄席

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日、笑顔プロジェクトで出前寄席を行いました。伝統芸能である落語の奥の深さを知り、生徒たちは興味津々でした。初めての生徒も多くいましたが、噺家の興味深い話にみんな笑顔になりました。

スキー教室閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよスキー教室も終わり、閉校式を行いました。これから学校に向かいます。みんな家に帰ることができて嬉しそうです。

スキー教室3日目昼食

画像1 画像1
宿舎での最後の昼食です。名残惜しさと家に帰ることができる喜びと複雑です。

スキー教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよスキーも最後です。初めは緊張していた様子も最後はみんな楽しく滑ることができました。怪我もなく楽しい想い出を創ることができました。

スキー教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよスキー教室も最終日。スキーがみんな好きになり、上達しました。多くの生徒がリフトに乗り、楽しそうに滑っています。

スキー教室2日目 スキー実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天に恵まれ、スキーを満喫しています。慣れないスキーに戸惑いながらも、少しずつ滑ることができるようになってきました。午後のスキーが楽しみです。

スキー教室2日目 午前実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2日目の実習が始まります。晴天に恵まれ、みんな自然を満喫し、今日の実習をみんな楽しみにしています。

スキー教室2日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
スキー教室2日目。体調を崩す生徒もなく、みんな元気に朝食を食べています。今日の実習をみんな楽しみにしているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

食育だより

献立表