「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日は学校公開!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての学校公開です。2時間を続けて参観できるようになりました。朝から大勢の保護者の皆様が来校していただいて混雑していますが、代わる代わる教室内に入って授業の様子を見ていただいていました。子供たちもいつにも増して笑顔がいっぱい、見ていただくことで頑張っている姿がたくさん見られました。写真は体育館での授業参観の様子です。

音楽朝会 「にじ」を歌おう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日は音楽朝会でした。じめじめした気候ですが、体育館はエアコンのお陰で快適です。全校で「にじ」を歌いました。途中、1・2年生が手話を披露してくれ全校みんなで手話付きで歌いました!

今日の給食【6月9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、五目あんかけやきそば、フルーツポンチ

今日の焼きそばは、蒸し焼きにした中華麺に肉や野菜がたっぷりの五目あんをかけた「あんかけ焼きそば」です。日本で焼きそば、というとソース味の焼きそばを思い浮かべる人が多いでしょう。中華麺が生まれた中国では、焼きそばというとこの野菜あんがかかった、あんかけ焼きそばになります。また、中国ではこの麺料理は「点心」といって、ぎょうざや春巻きなどと一緒に軽食に分類されています。五目あんには豚肉やうずらの卵、白菜・たけのこ・人参と色々な食材が入り、ボリューム満点の一皿です。麺によくからめて食べてください。

今日もおいしくいただきましょう!

今日の給食【6月8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、ほっけ塩焼き、磯の香あえ、じゃがもちスープ

今日の汁物「じゃがもちスープ」は北海道の郷土料理です。じゃが芋と片栗粉で作ったお団子が入ったスープです。調理員さんがゆでたじゃが芋をていねいにつぶし、ひとつずつ丸めてお団子を作ってくれました。お団子のモチモチ感や、じゃがいものほんのりとした甘さを味わっておいしくいただきましょう。
焼き魚にした「ほっけ」は北海道より北の寒い海にすむ魚です。細い骨があるかもしれません。

はしを上手に使い、気をつけていただきましょう!

2年道徳 おりがみ名人 〜吉澤章さんの話を通して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳、授業観察でした。おりがみ名人の吉澤章さんの子供のころから名人として活躍するまでのエピソードのお話をもとに、「自分の良いところ」「個性を伸ばすこと」について考えました。吉澤さんのおりがみ名人としてのスタートが小学生の頃に、お母さんを励ますために折った船の折り紙を真似したところからだという話を知り、今の自分の良さがこれからの自分の力になることを感じたことと思います。後半は、自分自身の良いところを考え、お友達同士で交流しました。何人かのお友達と交流し、友達に感想を伝えてもらい少し照れながらも嬉しそうにしている子がたくさんいました。ちょっとしたことでも認めてもらえる大切さを子供たちの様子から感じることができました。しっかり考えて学習をする2年生です!

4年道徳 「言わなきゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳、授業観察でした。「自分の意見が言えなかったことはあったか」自分自身の事に関して考える時間でした。学校生活でお友達と過ごしていてよくありそうな場面についてのいくつかのお話をもとに、考えました。その場面になったときにどのように考えるのかロールプレイをやってみました。やってくれたお友達がとても上手に演じてくれたので「どうしようか」「どんな気持ちか」ということをしっかり考えることができました。クラスの中でこのように自然な表現ができることはとても素敵なことです。

ミストシャワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑い1日でした。気温が高い日は、体育館への渡り廊下に設置されているミストシャワーをつけてあげるようにしています。通るときに少しだけですが冷たさを感じられます!

6年生、プール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が今年度初めてのプールに入りました。朝は少し気温が低かったのですが、日差しが出てきましたので入ることができました。今年は連合水泳記録会に向けて自分の目標を決めて取り組んでいきます。

今日の給食【6月7日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ホイコーロー丼、春雨サラダ、果物(メロン)

今日は練馬区の畑で収穫されたきゃべつを使った、ホイコーロー丼の献立です。東京23区の中で畑の面積が一番広いのが練馬区です。そしてその中で一番多く作られている野菜がきゃべつになります。農家のみなさんは、練馬のこどもたちにおいしいきゃべつを食べてもらおうと、大切に育ててくださいました。きゃべつにはビタミンCがたくさん含まれているので、風邪の予防や肌をきれいに保つはたらきがあります。今日は50kg、約40個ものきゃべつが届きました。ごはんと一緒に食べられる甘みそ味のホイコーローに調理しています。

今日もおいしくいただきましょう!

4年生、プール開き 〜今年度初めてのプール!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、全学年のトップバッターでプールに入りました。今年はプール開きが1週間早いプール開きですので、とても早い段階でのプールです。曇り空でしたので、シャワーが冷たく感じましたが、元気いっぱいプールに入りました。先生のお話をよく聞いて水慣れをした後、だるま浮き、ふし浮き、蹴伸びとすすんでいきました。スイミングを習っているお友達がお手本となって蹴伸びを見せてくれたときは、フォームのきれいさと進む距離にみんな驚き、拍手を送っていました。7月いっぱいまでのプールの期間、安全第一で田柄小の子供たちみんなの泳力が少しでも伸びてほしいと思います。

今日の給食【6月6日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ポークストロガノフ、レモンドレッシングサラダ

ポークストロガノフは、ロシアに古くからある貴族、ストロガノフ家に昔から伝わる、牛肉の煮込み料理「ビーフストロガノフ」をもとに作った料理です。牛肉の代わりに豚肉をつかっています。給食では豚肉の他に、玉ねぎ・にんじん・マッシュルームをトマト風味に煮込み、豆乳でまろやかに仕上げています。サラダには地元農家の吉田さんから届いた、とれたてのきゃべつ・きゅうりが入っています。レモン風味のドレッシングで味つけしています。

今日もおいしくいただきましょう!

暑い1日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は夏日ということで、気温がぐんぐん上がりました。熱中症対策として暑さ指数を測定して注意喚起をしています。気温は上がりましたが、暑さ指数は「ほぼ安全」から「注意」でした。外に出る時は水分をとり、帽子をかぶるよう先生からお話がありました。

6月5日の全校朝会 〜プール開きの会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝会は、プール開きの会をオンラインで行いました。最初にいつも通り、6年生が元気いっぱいの挨拶をしてくれました。6年生の挨拶で元気が出ます。私からは手短に、熱中症対策のこと、プールが始まることについてお話しました。また、4年生で東京都のソフトボール大会で優勝したお友達の表彰をしました。場所は離れていますが、校舎内から放送室まで大きな拍手が届きます。

プール開きの会では全校を代表して、2年生がプールの学習で頑張りたいことを発表しました。立派でした。その後、プール担当の先生からスライドを使ってプールの安全についてのお話がありました。また、運動委員会のお友達が作ってくれた入水とバディを説明する動画をつくってくれましたので、それを見て学びました。

今日の給食【6月5日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、カミカミごはん、ごぼうの甘辛煮、みそけんちん汁

6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。口は第一番目の消化器ともいわれるように、食べ物をよくかんで食べると、食べたものの栄養を体の中にしっかり取り入れることができます。また、食べすぎをふせいだり、脳を刺激してはたらきを活発にするなど、体によいことがたくさんあります。今日の給食は、かみごたえのある食品を使ったり、野菜をいつもより大きく切って、よくかんで食べるようにしています。「ひと口30回」を目安によくかんで食べてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

今日の給食【6月2日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、豚肉のコチュジャン炒め、きくらげ入りスープ

今日のスープには「きくらげ」が入っています。「きくらげ」という名前から、海の中にいるくらげの仲間かな?と思ってしまうかもしれませんね。でも、きくらげはきのこの仲間です。他のきのこと同じように、木にはえますが、食べた食感がコリコリしていてくらげのようなことから、「きくらげ」と名前がつけられたそうです。今日は小さめに切ってスープに入っています。味やにおいもほとんどないので、きのこが苦手な人もおいしく食べてみてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!


今日の給食【6月1日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、あじさいごはん、鮭の梅マヨ焼き、沢煮椀

今日から6月です。今日のごはんは6月の花、あじさいをイメージした「あじさいごはん」です。ごはんがきれいな紫色に染まるのは、お米と一緒に炊き込んだ「黒大豆」と「黒米」に「アントシアニン」という色素が含まれているからです。枝豆の緑色とごはんの紫色のコントラストも楽しんでくださいね。「鮭の梅マヨ焼き」は、ほんのり梅風味に味つけした野菜を鮭の上にのせて焼いています。

今日もおいしくいただきましょう!

読書旬間 朝の本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方の図書ボランティアの皆様による朝の本の読み聞かせです。一か所に集まって本の世界に入っていきます。昨年度までは感染防止のために電子黒板に映して行いましたが、今回から元の形に戻して行っていただくことになりました。みんな静かにお話に聴き入っていました。図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます!写真は3年生の教室です。

4年国語 一つの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語「一つの花」の学習です。場面は戦争の時代のお話です。3年生のときに「ちいちゃんのかげおくり」の学習で学んだ戦争のことを子供たちは覚えているので、そのお話と比べて最初の感想を書いていました。また、グループで音読の活動をしています。

プールの注水完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週からプールでの学習が始まります。一昨日、業者の方による清掃と安全点検が完了しましたので、昨日1日がかりでプールに注水しました。きれいな水がプールの中に入りました。今日は、水を循環させるろ過機や消毒のための薬品を入れるための滅菌機の運転のため業者の方が点検して稼働が始まりました。また、プールサイドに暑さ対策のためのシェードを設置し準備がほぼ整いました。来週から水に入ることができると良いです!

5年 ミッキー池の田植え!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生にとって今週2度目の田植えです。島村農園さんでいただいた稲の苗を3クラスが交代で田植えを完了させました。学校でも稲を育て観察をし、秋に向けて成長を見守っていきます。一昨日に田植えをしたばかりですので、細かな説明をしなくても5年生は田植えをすることができます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

学校評価

PTA

いじめ防止基本方針