9/9 練馬区震災総合訓練より

9月9日(土)13時より、大泉学園緑小学校 練馬区避難拠点要員の皆様と、学校避難拠点要員が連携し、練馬区震災総合訓練を行いました。大泉学園緑小学校避難拠点運営連絡会からもご参加いただき、避難拠点運営マニュアルを確認しながら、課題を整理していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 体育の時間より

9月9日(土)、6年生の体育の時間です。
運動会の練習を行っていました。
来週から、どの学年も運動会に向けた練習が本格化していきます。
けがなく元気に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年9月7日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、五目うどん さつまいもとちくわの天ぷら 牛乳です。

今日は完食のクラスがたくさんありました。
給食後、1年生に「うどんと、天ぷらをおかわりしたよ。おいしくて最高!」と声をかけてもらいました。2学期もおいしい給食作りに努めたいと思います。

令和5年9月6日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 さわらの塩こうじ焼き もやしと小松菜の生姜炒め 鶏つくね汁 牛乳です。

鰆は給食室で、塩こうじに漬けてオーブンで焼きました。
塩こうじは、日本で昔から伝統的に使われている発酵調味料です。
塩こうじに漬けると、魚の臭みをとったり、しっとりとさせたり、うまみをアップしてくれます。

9/6 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、体育委員会による体育集会が校庭で行われました。
徒競走のスタートの仕方や、速く走るポイントについて示してくれました。

「スタートの仕方について」は、
「はじめに、『ピピーッ』の合図で気をつけの姿勢をします。次に、『用意!』の言葉で足を後ろに下げ、スタートのポーズをとります。そして、『ドン!』の音でスタートします。」
と、動作もつけながら丁寧に説明した後、実際にトラックを走り、手本を示してくれました。さすが体育委員会さん!美しいフォームで颯爽と全校児童の前を走り抜けました。

全校児童も実際にその場で駆け足をして走り方の確認をしました。

これから本格的に運動会の練習が始まります。
運動会では自分のベストを尽くした走りができるといいですね。

令和5年9月5日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 マーボーなす 中華コーンスープ 冷凍みかん 牛乳です。

マーボーなすには、東京産のなすとピーマンがたっぷり入っています。
今日も暑いので、冷たくてさっぱりとした冷凍みかんがうれしいデザートでした。

9/4 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日(月)、全校朝会がオンラインで行われました。

始めに、6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をしました。

次に、校長先生からお話がありました。
「今日から本格的に2学期が始まります。自分の中で、新しい『好き』を見付けてください。給食をしっかり食べ、運動もしっかりしましょう。人の話をよく聞き、友達のよいところを見付けてみましょう。勉強では、苦手なことにも自分から取り組み、学びの世界を広げましょう。そうやって過ごす中で、自分にとっての新しい『好き』が、見つかるといいですね。」とお話していただきました。

校長先生のお話の後は、日直の先生から今週の目標についてお話がありました。
今週の生活目標は、「生活のリズムを整えよう」です。
2学期を元気に過ごすために、生活のリズムを整え、少しずつ学校生活に慣れていきましょう。

令和5年9月4日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひよこ豆のドライカレー 野菜とツナのソテー 牛乳です。

2学期最初の給食はひよこ豆がゴロゴロ入ったドライカレーです。みじん切りにした野菜もたっぷり入っていて栄養満点です。

2学期もみなさんが、学校に来るのが楽しみになるような給食を作っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

緑ミニ美術館より

9月1日(金)、緑ミニ美術館には、1年生の「すてきなTシャツ」が展示されています。ひとり、ひとり、自分が着てみたいTシャツを考えました。世界に1枚だけのすてきなTシャツです。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが終わり、子供たちの元気な声が、学校に戻ってきました。

第2学期の始業式は、オンラインで行われました。
「校長先生のお話」では、相田みつをさんの「夢はでっかく 根は深く」いう詩が紹介されました。
「この詩には、大きな夢をもちたいのなら、根が深くならなければいけない。反対に、根が深くなればなるほど、夢も大きくなる。という意味が込められているそうです。2学期はたくさんの行事があります。この詩のように自分で目標を立て、目標を目指した行動をしていきましょう。」
と、お話ししていただきました。

「校長先生のお話」の後は、「児童の言葉」です。代表児童である3年生の3名は、2学期に頑張りたいことについて立派に発表することができました。

2学期は、運動会や学習発表会などの行事があります。
まだまだ、暑い日が続きますが、体調に気を付けながら元気に登校し、充実した学校生活を送っていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

証明書

行事予定表

学校評価