1年生 大縄跳び
昼休み中の雨のため、1年生の保健体育の授業は”体育館”となりました。
運動会の練習で、体育館内での大縄跳びとなりました。 今年度は、3つの学年の縦割り種目で、色別対抗となります。 まだまだ動きがぎこちない感じでしたが、練習を重ね、【心をひとつに】。 より多くの回数を目指しましょう!! 5月11日 木曜日の給食
じゃこ入りコーンピラフ・たらのフライマリアナソースがけ・ミネストローネ・牛乳
5月10日 水曜日の給食
ビビンバ・トックスープ・りんごゼリー・牛乳
5月9日 火曜日の給食
きな粉揚げパン・野菜のピクルス・コメッコトマトシチュー・牛乳
5月8日 全校朝礼
5月の全校朝礼。
4月に続き、始まりの整列指導及び終わりにも生徒会役員からのお話がある形で行いました。 また今日は、昨年度末にいただいていた『ゆうちょ財団主催 名言はがき・短歌はがき・俳句はがき・川柳はがきコンクール』(令和4年度1学年国語(書写)の授業での取り組み)の表彰も行いました。(表彰された人たちのお名前は学校だよりをご覧ください) さらに、本日から教育実習生の実習が開始されますので、ご紹介がありました。 大型連休明けの生徒の皆さんは、少しお疲れ気味?に感じました。 月末の運動会に向けて、他の人への”心遣い”を大切に、元気を出していきましょう!! 5月8日 月曜日の給食
きびご飯・ごぼうの柳川焼き・小松菜とえのきのおかか和え・新玉ねぎのみそ汁・牛乳
5月2日 火曜日の給食
八宝おこわ・鯖の一味焼き・ワンタンスープ・牛乳
F組 保健体育3年生には、陸上競技部所属の生徒もいて、とても上手に受け渡しをしている姿が見られました。 また、バトンを渡し終わった人が他のレーンの走者の進路妨害をしないよう、入念な確認も行われていました。 人を思いやる気持ち、大切ですよね。 5月1日 1年生の学習から各クラスをオンラインでつなぎ、担当の先生が1つ1つ丁寧に説明していました。 小学校時代から使い慣れているとは思いますが、他の地域から入学してきた生徒もいますので、改めて皆に理解してもらうために実施。 今後、きちんと約束事を守り有効な活用をしていってくださいね。 5月1日 月曜日の給食
きんぴらごはん・鶏肉と大豆のうま煮・野菜たっぷりみそ汁・牛乳
4月28日 金曜日の給食運動会に向けて3
今日はF組が保健体育の授業中。
トラックのカーブを使用し、100m走の計測をしていました。 どのレースも白熱した走りで、迫力がありました。 皆さん、記録の更新はできましたか? 4月28日 あたたかな陽気の中
あたたかな日差しに恵まれた今日。
ふと、プールを見てみると・・・ カルガモさんが訪問中。 私がかつて勤めていた学校では、いつのまにか子ガモができ親子で校庭を行進?している姿を見たことがありました。 微笑ましい光景ですね。 運動会に向けて2
今日は、第1回運動会実行委員会が行われました。
3つの学年の実行委員が集合し、まず、担当の先生から要項の説明。 (ここで、学年種目の発表がありました。) そして、委員長ほかの役割分担等。 和やかな雰囲気で会が進行していました。 4月27日 木曜日の給食春をさがしに(1年生 理科)植物や動物を見つけ、じっくり観察しながらスケッチに取組中。 中には、地面に這いつくばってルーペを使用しながら観察している人もいました。 とても熱心でした。 運動会に向けて保護者の皆様にも大勢の皆様にご覧いただけたらと思っております。 今年度予定している実施形態は、午前中に競技を実施し、午後に成績発表を含めた閉会式を行うよう計画しております。(詳細は後日お知らせいたします。) 今日は晴天の下、3年生の保健体育の授業が行われていました。 とても気持ちよさそうでした!! 4月26日 水曜日の給食今日は、美術の授業も生徒の皆さんは、一心不乱に、ワークシートに向かい、鉛筆を使って色塗りに没頭中。 何をしているのかと、黒板を見ると『 グレースケール 』「 グラデーション 」と書かれていました。 その後、生徒の皆さんの作品を見ると、見事に右から左へと色の濃さの異なるデザインが・・・ 手のひらも真っ黒にしながら格闘していました。 2年F組 家庭科の授業をのぞいてみました
2年F組の授業をのぞいてみると、家庭の授業を行っていました。
皆、黙々と一本刺しに挑戦中。 ひとりひとりが自分のペースで丁寧に作業を行い、とても綺麗な作品を作成していました。 (写真の写りがよくなくて、残念!!) |
|