開校55周年記念 〜開校記念日給食〜
6月10日(土)の開校記念日をお祝いして、9日(金)は開校記念給食でした。赤飯や竹輪などの縁起物がたくさん入った、おいしいお祝いメニューでした。すまし汁の中に「祝」の文字が描かれた「お祝いなると」を見付けた子供たちは、大喜びでした。
【できごと】 2023-06-13 13:31 up!
開校55周年記念集会
6月9日(木)に、開校55周年をお祝いする集会を行いました。みなみ委員会の児童がクイズを考え、南田中小学校の歴史を振り返りました。そして、校歌と開校50周年記念ソング「きぼうのひかり〜だいすき〜」を全校児童で歌いました。南田中小学校の歴史を知り、歌でお祝いするすてきな時間となりました。
【できごと】 2023-06-10 09:03 up!
開校55周年記念 航空写真撮影
6月10日(土)は、南田中小学校の開校55周年記念日です。5日(月)に全校児童と教職員が参加して、航空写真を撮影しました。図画工作教諭が、新しいみなみんバードをデザインしました。校庭に大きく描かれたみなみんバードの上に、色とりどりのカラーエプロンを身に付けた児童が整列し、ドローンで撮影をしました。仕上がりが楽しみです。
【できごと】 2023-06-08 07:50 up!
国語「書写」 〜3年生〜
書写の学習が始まりました。子供たちは筆や墨、半紙などの新しく扱う道具に興味津々な様子でした。
書写の時間は、心を落ち着かせて学習に取り組めるよう、一つ一つ、丁寧に指導していきます。
【できごと】 2023-06-07 16:03 up!
武石移動教室 〜6年生〜
武石移動教室から一週間が経ちました。総合の学習では、楽しかったことや学んだことなど、思い出を振り返りながら移動教室のまとめを行っています。廊下に移動教室の写真を掲示したことで、子供たち自身も懐かしさを感じているようです。その様子から、スローガンでもある「〜最高の思い出を創る〜」ことができたと伝わってきます。また、生活面では、団結する場面や互いを高め合う場面、友達を思いやる場面など、移動教室で深めた『絆』を感じることが多くあります。この経験を卒業まで大切に、そして、生かしていってほしいです。
【できごと】 2023-06-05 17:18 up!
炒める調理 〜6年生〜
家庭科では、毎日の生活を振り返りながら、朝食の役割について学習しています。そこで、栄養バランスのよい朝食のおかずとして、炒める調理実習を行いました。炒め方だけでなく、それぞれの野菜の切り方も学びました。また、班で協力しながら、分担したり、調理中に使わなくなった道具を片付けたりと、よく考えて行動する姿が素晴らしかったです。
自分たちで作った料理を食べ、「野菜ってこんなに美味しいんだ。」「玉ねぎは、炒めるとすごく甘くなる。」「同じ大きさで切らないと、火がうまく通らなかった。」などと、野菜をじっくり味わう様子や、調理の仕方を振り返る様子が見られました。学んだ調理方法や切り方を、家庭での調理に生かしていってほしいです。
保護者の皆様、調理実習の野菜などのご準備、ありがとうございました。
【できごと】 2023-06-05 07:40 up!
理科のメダカの卵の観察 〜5年生〜
解剖顕微鏡でメダカの卵を観察しました。卵の中で、メダカの赤ちゃんが動いている様子を見ることができました。心臓の動きや、血液の流れを観察することができました。
【できごと】 2023-06-05 07:39 up!
理科の実験 〜5年生〜
理科の学習では、植物の発芽に必要な条件を調べるための実験を行いました。発芽前の種子にヨウ素液をかけると、青紫色に変化するデンプン反応に驚いていました。また、パンやご飯にも、デンプンが含まれていることを知りました。
【できごと】 2023-06-05 07:39 up!
家庭科で裁縫が始まりました 〜5年生〜
裁縫セットを使って、玉結び、玉どめ、波縫いなどの練習に取り組んでいます。最初は苦労していましたが、コツをつかんで段々とできるようになりました。手元のタブレットで、繰り返し動画を見ながらの練習が、とても効果的でした。
【できごと】 2023-06-05 07:39 up!
セーフティ教室 〜3年生〜
「連れ去り防止・SNS」をテーマに、セーフティ教室がありました。犯罪の被害に遭わないためにはどうしたらよいか、インターネットのやってはいけないことや正しい使い方について、教えていただきました。改めて自分の生活を振り返り、危険から身を守るための正しい行動への意識を高めるきっかけとなればと思います。
【できごと】 2023-06-05 07:38 up!
セーフティ教室 〜1年生〜
6月2日(金)の3時間目に光が丘警察署の方に来ていただき、「連れ去り防止」の授業を行いました。「いかのおすし」の動画を観たり、クラスの代表児童が前に出て、実演したりしました。どのような実演かというと、知らない人に連れていかれそうになった時に、その人と距離をとり、すばやく逃げ、近くにある「110番の家」に助けを求めるというものです。代表の児童が一生懸命に演じる姿を通して、観ている側も勉強になりました。
【できごと】 2023-06-05 07:37 up!
低学年遠足〜所沢航空記念公園〜
1、2年生合同で所沢航空記念公園に行ってきました。みんなで電車に乗ることは初めての経験でしたが、ルールを守って静かに乗ることができた子供がとても多かったです。
公園では、1、2年生合同の小グループで「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などをして遊び、仲を深めることができました。楽しみにしていたお弁当を食べた後は、遊具で遊びました。
曇り空だった天気も子供たちの笑顔や明るさで晴れに変わり、楽しく充実した一日となりました。
【できごと】 2023-05-31 18:12 up!
情報モラル教室 〜4年生〜
5月26日(金)4年生を対象にした情報モラル教室を実施しました。
東京都ファミリeルールから講師の方をお招きし、「インターネットやSNSのトラブルから、自分を守るためにはどうすれば良いか。」を中心に、お話を伺いました。講座の中には、いくつかのクイズもありましたが正解率が高く、また、講師の方の質問にも的確に答えられたことで、「南田田中小のみなさんは優秀だね。」と誉めていただく場面もありました。
今回の経験が、情報モラルへの一層の意識向上につながればと思います。ご家庭でも話題にし、ルールの作成や見直しにつなげていただければ幸いです。
【できごと】 2023-05-29 18:55 up!
ふれあい環境学習 〜4年生〜
5月25日(木)の5,6時間目に、石神井清掃事務所の方々に来ていただき。ふれあい環境学習を行いました。ごみの分別体験や清掃車(小型プレス車)の仕組み、家庭から出されるごみはどうなるのかなどについて学習しました。どの児童も興味津々、そして、意欲的に参加していました。社会科の学習と関連した内容も多く、充実した2時間になりました。
【できごと】 2023-05-26 07:30 up!
自転車安全教室がありました 〜3年生〜
光が丘警察の方々に、自転車の乗り方をはじめ、横断歩道の渡り方、乗る前の車両点検のポイント、道路標識の意味など、「命を守る」ために大切なことをたくさん教えていただきました。講習の最後には、光が丘警察の方々と「3つの約束」をしました。ご家庭で話題にしていただき、命を守る意識をさらに高めていってほしいと思います。
【できごと】 2023-05-22 10:23 up!
家庭科でお茶会をしました 〜5年生〜
ほうじ茶、緑茶、玄米茶の3種類の中から、班で好きなお茶を1種類選びました。香りや色を楽しみました。玄米茶の香ばしさが、一番人気でした。各自家から持ってきた、お茶に合うお茶菓子を、嬉しそうに食べていました。お茶菓子のご準備ありがとうございました。
【できごと】 2023-05-18 20:08 up!
図画工作 版画作品「回転版画の花模様」 〜5年生〜
花の模様をテーマにデザインをして、彫刻刀で削りました。押さえる手の向きや、削る刃の方向に気を付ながら、慎重に彫り進めました。カラーインクを付けての刷り上がりが楽しみです。
【できごと】 2023-05-18 20:07 up!
離任式
3年ぶりに対面型の離任式が実施できました。お世話になった教職員の方々と、最後のお別れができました。代表の子たちがお手紙とお花を渡し、感謝の思いを伝えることができました。
【できごと】 2023-05-15 17:36 up!
1・2年生 消防写生会
5月10日は、1・2年生の消防写生会でした。
大きな消防車を近くで見ることができ、こどもたちは大興奮。
前から、横から、後ろから・・・と消防車の周りを一周してお気に入りの場所を決め、写生会が始まりました。
まずは、タイヤをよく見て描きました。
タイヤが描き終わると、思い思いに車体を描きました。
描く中で子供たちは、消防車にはたくさんのボタンや長いホースが付いていることに気付いていました。
最後は質問にも答えていただき、大満足の時間となりました。
【できごと】 2023-05-15 15:23 up!