ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

3月5日(火)

ハンバーグディッシュ
えだバタコーン
牛乳
豚汁
フルーツヨーグルト
画像1 画像1

3月4日(月)

きなこ揚げパン
牛乳
肉だんごスープ
海藻サラダ
画像1 画像1

3月1日(金)

ひな祭りちらし手巻き寿司
牛乳
わかめとふのみそ汁
和風ツナペースト
きんぴらごぼう
いかの甘辛ソース揚げ

画像1 画像1

2月29日(木)

チャーハン
牛乳
ワンタンスープ
杏仁豆腐
画像1 画像1

2月28日(水)

わかめごはん
牛乳
かきたま汁
鮭のタルタル焼き
筑前煮

画像1 画像1

2月27日(火)

牛丼
牛乳
さつま汁
青菜のごまあえ
画像1 画像1

2月26日(月)

カレーピラフ
牛乳
肉団子のトマトシチュー
デコポン
画像1 画像1

2月22日(木)

コーンピラフ
牛乳
鶏のバーベキュー焼き
冬野菜のクリームシチュー
画像1 画像1

2月21日(水)

中華おこわ
牛乳
中華芝麻春雨スープ
白身魚のねぎソースかけ
画像1 画像1

2月20日(火)

ソースかつ丼
牛乳
えのきとわかめのみそ汁
ツナと野菜のごまあえ
デコポン
画像1 画像1

2月19日(月)

ツナチーズトースト
牛乳
ほたてのシチュー
ふるふるフルーツゼリー
画像1 画像1

2月16日(金)

ご飯
牛乳
芋煮
ますのみそ焼き
野菜のごま和え
広島ネーブル
画像1 画像1

テニス部 冬季大会

画像1 画像1
2月11日に都立大泉高校附属中と富士見中で、練馬区冬季大会が行われました。
男子は4リーグ、女子は6リーグに分かれて、ブロック大会の上位選手が鎬を削りました。
本校では女子B・C・Eリーグでそれぞれ1位になり、表彰されています。

2月12日には有明テニスの森公園で東京都冬季選抜研修大会が行われました。
これは都のベスト16校が4リーグに分かれるダブルス強化のための大会です。
参加辞退校があり、本校は1番上のAリーグに入りました。
どの学校も非常に強く、見ごたえのある試合が多い中、2週間前の冬季大会で優勝した学校に勝つことができました。
部員たちの大きな自信と経験になったと思います。
次の大きな大会は春季大会、新9年生にとっては最後の個人戦です。
後悔の残らない形で迎えてほしいと願っています。

2月15日(木)

シシジューシー
牛乳
沢煮碗
さばの塩焼き
にんじんシリシリ
画像1 画像1

2月14日(水)

スパゲティミートソース
牛乳
ブロッコリーサラダ
お楽しみデザート
画像1 画像1

2月13日(火)

鮭わかめごはん
牛乳
みそけんちん汁
メガバーグ
付け合わせ野菜
画像1 画像1

2月8日〜10日 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日から10日まで学習発表会を行いました。

1年生から9年生までの作品が、所狭しと展示され本校ならではの光景が見られました。

どの作品も力作で、学校評議員の方々からもお褒めのお言葉をいただきました。

多くの保護者の皆様にもご参観いただき、大盛況でした。

2月9日(金)

味噌ラーメン
牛乳
ジャンボしゅうまい
茎わかめのごま風味
画像1 画像1

2月8日(木)

さくらえびのかき揚げ丼
牛乳
むらくも汁
野菜のごま和え
画像1 画像1

2月7日(水)

たこ飯
牛乳
どっさりいもっこじる
れんこんきんぴら
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各学年のたより

証明書

行事予定表

授業改善プラン

児童・生徒会

研究発表会

これまでの研究例

当日授業の資料一覧