2年生学年集会 〜教育実習生とのお別れ〜
22日(月)朝、2年生は学年集会を行いました。今回は少し早いのですが、今週で終了する教育実習の実習生とのお別れ集会ということで、3人の実習生にお話をしていただきました。2年生に所属していた3人からの一言ずつの感想は、日頃の何気ない挨拶、実習生への生徒からの声掛け、部活動など思い出に残ることがそれぞれにあったようで、話し始めて目頭を熱くしている実習生もいたようでした。保健体育科と国語科の実習は体育祭まで、養護は6月2日まで続きますが、今回の経験でより教員になろうという意識が強くなった人もいたかと思います。教員採用試験は7月に実施されますが、3人の中で1人でも多くの人が教員なってくれることを願っています。あと1週間、しっかり教育実習をおこなっていきましょう。
【学校生活】 2023-05-22 11:40 up!
家庭部保育実習 〜石神井南幼稚園で〜
コロナの影響でできなかった家庭部の活動、幼稚園への訪問実習ですが、昨年から復活して、今年も5月16日(火)と18日(木)の2回、放課後1時間ほど石神井南幼稚園へ訪問し、園児たちとの交流をさせていただきました。小さい弟妹のいる生徒は最初から上手に園児たちと遊ぶことができるのですが、弟妹のいない生徒はどのようにして園児と関わればいいのかよくわかりません。でも園児たちはなれているようで自分たちから中学生に遊ぼうと声をかけて、一緒に駆け回ったり、滑り台に乗ったりして楽しんでいました。次第に中学生もなれてきて一緒に走り回り、アッという間に時間が過ぎてしまいました。時間になったので帰ろうとしても園児たちは離してくれません。名残を惜しみながらお別れをしてきました。生徒の中には卒園生もいて、お世話になった先生たちも成長した様子を見て、目を細めていました。とても貴重な体験をさせていただき、園長先生始め職員の皆様本当にありがとうございました。
【学校生活】 2023-05-22 11:36 up!
PTA広報誌最優秀賞受賞
先日、令和5年度練馬区中学校PTA連合協議会の総会が開催されました。その中で本校のPTA広報誌「あかまつ」が優れた広報活動として最優秀賞を受賞し、練馬区教育長と中学校PTA連合会長から賞状が手渡されました。体育祭、合唱コンクール、修学旅行、移動教室などさまざまな学校活動,PTA活動を広報誌を通じて本校保護者の皆さんに長い間紹介してきた実績が今回最優秀賞という形で表彰されたわけです。今回だけでなく、長い間本校の広報誌に関わっていただいた保護者の皆様、ほんとうにありがとうございました。今後とも様々な活動を保護者、地域の皆様に発信していただければと思っています。今後ともよろしくお願いします。
【学校生活】 2023-05-22 11:35 up!
5月19日(金) 本日の給食
今日のメニュー
中華丼、揚げごぼう、果物(河内晩柑)、牛乳
今日の主食は「中華丼」でした。どんぶりものは食べやすく、生徒からも人気のメニューです。
副菜の「揚げごぼう」は、スライスしたごぼうに片栗粉をまぶして油で揚げ、タレとごまをからめたものです。食物せんいがたっぷりで独特の歯ごたえのあるごぼうの旬は、4〜5月と11月〜2月の2回あります。きんぴらや煮物で食べる事が多いごぼうですが、油との相性がいいので揚げごぼうにも向いています。
デザートの「河内晩柑」は、熊本県の河内町が発祥の柑橘です。黄色い皮に爽やかな甘みとたっぷりの果汁が特徴です。ジューシーフルーツとも呼ばれます。
【給食】 2023-05-22 11:33 up!
眼科検診
4月から続けられてきた今年度の検診も18日(木)の眼科検診が最後です。18日(木)朝から全学年で行いました。以前ですと先生が目に触れて診察しましたが、コロナ以降生徒自身が先生の前で赤んベー(ベロは出しません)をして目を見てもらいます。メガネの人ははずし、コンタクトの人は自分で申告して異常がないかを見てもらいました。これで予定されていた検診はすべて終了しました。この後、それぞれの結果をまとめて各ご家庭へお知らせします。治療が必要な場合は早めにお医者さんへ受診してください。
【学校生活】 2023-05-18 15:00 up!
5月18日(木) 本日の給食
今日のメニュー
照り焼きチキンバーガー、糸寒天サラダ、白いんげんのトマトスープ、牛乳
照り焼きチキンバーガーと聞くと某メーカーのハンバーガーを思い出します。先生の中にはレタスが欲しい。チーズがはさんでなければなど欲の深いことをおっしゃっている方もいましたが、1食350円(生徒は区から補助がつくので333円)でスープやドリンク、サラダも付くのですから文句を言ってはいけません。おいしくいただきましょう。
白いんげんのスープはスープというよりもシチューです。ジャガイモや白いんげんなどが入っていてボリュームたっぷりです。酸味の効いた糸寒天サラダを食べながらこちらもいただきました。糸寒天は体にも良く、東京ではめずらしい食材ですが、長野県辺りでは、毎日のように食べているそうで、テレビのコマーシャルにも流れています。
照り焼きバーガーをガブリと一口、白いんげんスープをズルズルとすすり、糸寒天をシャキシャキと食べる。如何にも健康的な食事ではないでしょうか。
【給食】 2023-05-18 14:59 up!
朝の練習準備 〜体育委員の活動〜
18日(木)今日も朝から学年ごとの練習が予定されています。朝から日が照って蒸し暑い中、体育委員たちは7時30分過ぎには校庭へ集合して、練習用のライン引き、用具準備をしてくれていました。メジャーを伸ばして真っすぐなラインを引き、倉庫から用具を出してきてその日の練習種目の用意をしてくれていました。8時25分には教室で出席を取るので、それに間に合うように素早く行動していました。朝早くからみんなご苦労様、いろいろなところでこのように支えてくれている人たちがいることを忘れないようにして体育祭では、精一杯のパフォーマンスが出来るようにしていきましょう。
【学校生活】 2023-05-18 14:55 up!
5月17日(水) 本日の給食◆みそ汁のみ比べ3◆
今日のメニュー
麦ごはん、鰆のごまみそ焼き、パンサンスウ、豚汁、牛乳、
パンサンスウは、細切りにした野菜や春雨などを酢で和えた中華料理を言います。本日のように暑い日にはさっぱり食べることができる冷たい和えものです。
みそ汁のみ比べ3日目、最終日の今日は練馬中村産の米みそを使った豚汁でした。味としては一番馴染みのあるみそ汁でした。多分生徒たちもこのみそ汁が一番飲みやすかったのでしょうか。私は個人的には三平汁の酒粕入りが好きでした。鰆はごまみその味が強く、麦ごはんにはピッタリでした。 パンサンスウの酸っぱくて爽やかさは夏を感じさせくれます。今日は暑かったので牛乳も美味しかったです。
【給食】 2023-05-18 14:49 up!
交流練習2 〜大玉送りの練習〜
17日(水)は1時間目から3時間目を使って交流練習の2回目を行いました。今日の練習は交流種目の大玉送りです。クラスごとに並んで青と赤の大きな玉を頭上に上げて、目標のゴールまで運ぶゲームです。落とさずいかにゴールまで運ぶのかが勝利の分かれ目になります。3年生体育委員を中心にどのように運ぶのか作戦を立てて、練習していました。1年生は初めての種目なので上級生の指示に従って一生懸命練習をしていました。
【学校生活】 2023-05-17 11:05 up!
地域未来塾開校
今年も地域未来塾が開校しました。毎週火曜日放課後16時から約1時間ぐらい英語と数学の2教科を外部の先生をお招きして学習します。年間20回くらい開校されます。無料で学べるのでぜひ大勢の生徒に参加してほしいと思います。16日(火)の第1回目は1年から3年生まで20名ほどの生徒が参加して2階の東理科室で勉強していました。定期テスト前にはテスト対策の勉強も行われます。ぜひ大勢の人に利用して欲しいと思っています。
【学校生活】 2023-05-16 18:08 up!
5月16日(火) 本日の給食◆みそ汁のみ比べ2◆
今日のメニュー
高野豆腐のそぼろごはん、三平汁、オレンジゼリー、牛乳
今日のみそ汁には大分県の麦みそが使われていました。少し甘めのみそです。三平汁はサケと大根が入っていて、酒粕が独特の風味を出しています。子供には難しい味かもしれませんが、大人にはgood。“うまくてどうもすみません。”と初代の林家三平さんが言いそうな味でした。そぼろごはんは高野豆腐が小さく、細長く切ってあり、とてもヘルシーでした。個人的にはつゆだくで食べたかったのですが、・・・こちらもおいしくいただきました。
【給食】 2023-05-16 18:01 up!
I組交流練習
16日(火)から学年を越えて、上級生が下級生に教えながら体育祭への練習を行う交流練習が始まりました。I組もEF組の交流練習に参加して、3年生から並び方やラジオ体操について教わりました。中々上手くできない人もいますが、3年生が丁寧に手の上げ方、体の回し方などを教えてくれて、最後の方では上手にできるようになりました。
【学校生活】 2023-05-16 18:00 up!
図書室利用ガイダンス 〜1年生の国語〜
5月から新しい図書室が利用できるようになり、授業でもその利用に向けてさまざまな取り組みが行われています。16日(火)3時間目1年生国語の授業で図書室利用についての学習を行いました。今回は本校にいらっしゃる司書の先生にガイダンスをしていただき、どのように本が並んでいるのか、本の探し方、図書室の使い方について教えていただきました。
【学校生活】 2023-05-16 18:00 up!
教育アドバイザー訪問
練馬区では若手教員の指導力アップを目的にして定期的に教育委員会から教育アドバイザーの先生に来ていただき、授業を参観し、ご指導いただく取り組みを行っています。16日(火)2時間目、I組の教室で今年度始めての教育アドバイザー訪問を受けて、本校の若手教員が英語の授業を見ていただき、その後ご指導をいただきました。今回は感情表現についての単語を学んで、その単語を学習するためにBINGOを活用する授業を行いました。生徒たちもノリノリで授業に参加し、angry(怒る)、happy(幸せ)などの単語が絵と一緒にカードに並べられ、PCを使って抽選し、選ばれた単語が書かれているカードに印を付けていくものです。二つ並ぶとリーチ、三つ揃うとビンゴと声をかけるます。“先生僕に抽選をやらせて”“ダブルリーチだ”など生徒たちも楽しく学んでいました。教育アドバイザーの先生も目を細めて生徒たちの様子をご覧になり、授業終了後、授業を担当した教員にアドバイスをしていただきました。最近はさまざまな形で教員の問題が取り上げられますが、練馬区では常に教員の育成、指導力の向上をめざしてさまざまな取り組みを行っています。今回もその一環として行われている取り組みです。
【学校生活】 2023-05-16 17:59 up!
移動教室コース決め 〜鴨川シーワールドへ〜
15日(月)2時間目I組は学活の時間で移動教室(6/19〜21)で行く鴨川シーワールド見学のコース決めを行っていました。グループに分かれてタブレットを使って鴨川シーワールドを調べます。どこに何があるのかわかった後で今度は見学コースを決めていきます。「イルカのジャンプは凄いよ」「シャチがジャンプするとみんなずぶぬれだよ。」行ったことのある人たちはさまざまな情報をみんなに伝えてくれます。行ったことのない人たちはその話を聞いて楽しみが膨らみます。そのようなことを繰り返しながらコースが決まっていきます。どんなコースで見学できるのかみんなソワソワ、ワクワクでした。
【学校生活】 2023-05-15 13:55 up!
全校朝礼
15日(月)朝は全校朝礼でした。Zoomを使って各教室に放送で行いました。この日は校長先生からのお話で体育祭2週間前になりますが、時間を有効に使っていますかとの問いかけからクラス、学年での練習への取り組み、運動の得意な人不得意な人、クラスにはそれぞれいますが、お互いの違いを理解し、練習に取り組んで欲しいとお話をしていただきました。また体育祭だけでなく、普段の学習や部活などいろいろ忙しいことと思いますが、優先順位、計画的を立てて行ってほしいとのお話もありました。この日は表彰もなく、校長先生のお話だけで全校朝礼は終了しました。
【学校生活】 2023-05-15 13:54 up!
照姫祭に参加 〜本校おやじの会の活動〜
14日(日)石神井公園を中心に第36回照姫祭が開催されました。本校のPTA活動であるおやじの会も会場にお店を出店、生徒たちもボランティとして協力、ソーセージと飲み物の販売を行いました。当日は大盛況でたくさんの見学者が会場に来て、お祭や行列を見学。お店でもソーセージが飛ぶように売れて800本用意した商品は13時すぎには完売してしまいました。生徒たちも保護者と一緒にお店を切り盛り、普段学校では見られない逞しさを見せてくれました。また本校の職員さんもステージで太鼓の演奏を披露、たくさんの拍手を受けていました。昨年から本格的なお祭が再開されましたが、今年は昨年以上に多くの人が集まり、盛大なお祭になっていました。
【学校生活】 2023-05-15 13:54 up!
5月15日(月) 本日の給食◆みそ汁のみ比べ1◆
今日のメニュー
ゆかりごはん、みそ汁、魚の黄金焼き、はりはり漬け、牛乳
今日から3日間みそ汁ののみ比べが行われます。今日は八丁味噌を使ったみそ汁です。丁度テレビでは徳川家康をとりあげたドラマが放映されていますが、徳川家康、豊臣秀吉、織田信長といった三英傑は尾張から遠江、三河の出身で八丁味噌を食していたようです。以前の大河ドラマ「利家とまつ」でも賤ケ岳の戦いから身を引いた前田利家が城に立てこもっている所に羽柴秀吉がやってきて、妻のまつが八丁味噌を使ったみそ汁を振舞って利家が許されたというシーンがありましたが、八丁味噌を見るとそのことを思い出します。今日の具は豆腐、ワカメ、玉ねぎで玉ねぎの甘さが味噌の辛さを抑えてくれていました。魚はサケ、たまごの入っていないマヨネーズとチーズをかけて焼いてあり、very goodな味付けになっていました。魚の横に添えられていたハリハリ漬けは大根、ニンジン、コンブなどが入っているサッパリした味付けでこちらもbetterでした。今日も完食ごちそうさまでした。
【給食】 2023-05-15 13:52 up!
5月12日(金) 本日の給食
今日のメニュー
ガーリックピラフ、わかさぎのエスカベッシュ、トマトと卵のスープ、牛乳
「エスカベッシュ」とは地中海料理の一種で、揚げた白身魚をビネガー(酢)や白ワイン、オイルなどに漬け込んだ料理のことです。発祥はスペインですが、イタリア、フランス、ポルトガルなど地中海沿岸の国々で親しまれています。特に本場スペインのバルやレストランでは、ワインと一緒に楽しむタパス(小皿料理)としてとても人気があります。
給食では、わかさぎときゅうり・ピクルス・玉ねぎ・にんじん・青赤黄ピーマン・コーンといった野菜とでエスカベッシュを作りました。とてもおいしくできたのですが、いつもより残菜が多かったので、今度は完食キャンペーンの時に実施したいと思います。
【給食】 2023-05-12 20:04 up!
歯科検診
11日(木)朝8時30分から全校歯科検診が行われました。体育祭前ということ体育祭の練習を避け、変則的に実施しました。3名の歯科医師の先生来ていただき、歯のチェック。午前中に検診を終えることができました。生徒も少しドキドキしながら受診していました。検診の結果治療の必要がある生徒には後ほど保健室からお知らせが配布されます。夏休み等を使って早目の治療をお願いします。歯の健康は体、心の健康にもつながります。歯を大切にしてください。
【学校生活】 2023-05-11 16:37 up!