ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

10月11日(水)

ご飯
牛乳
えのきとわかめのみそ汁
ハンバーグ
野菜のおひたし
画像1 画像1

10月10日 木版画体験授業 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日、東京伝統木版画工芸協同組合および高橋工房の皆様を講師としてお招きして、木版画の体験学習を行いました。

本校では、9年間を通して日本の伝統文化を学ぶカリキュラムがあります。今回は5年生で初の試みとなる木版画の授業でした。

初めにランチルームで伝統工芸品である木版画について学習した後、各クラスで体験授業が行われました。

木版画で作成したうちわは、とても美しく、子供たちも大満足でした。

5年生 家庭科「ごはんとみそ汁」調理実習

画像1 画像1
 大泉桜学園では、毎年、栄養教諭と一緒にごはんとみそ汁の調理実習を行っています。お米を鍋で炊飯し、煮干しから出汁をとってみそ汁を作ります。
 今年の5年生もふっくらとおいしくご飯を炊飯することが出来ました。
 大泉桜の里での稲作体験で自分たちもお米を作っていることもあり、一粒一粒、甘くておいしいご飯を、じっくり味わい、大切に食べました。お鍋で炊飯したご飯は炊飯器と違った味わいと香りがあり、感動していた子もいました。
 また、みそ汁も煮干しの出汁がしっかり出ていておいしく出来ました。

10月10日(火)

コーンピラフ
牛乳
鶏肉のトマト煮
グリーンサラダ
画像1 画像1

10月6日(金)

豚丼
牛乳
ふのみそ汁
青菜の和え物
画像1 画像1

10月5日 たてわり遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(木)1年生から4年生がたてわり遠足で和光樹林公園へ出かけました。

たてわり班で園内にいる先生方から出される問題や課題をクリアしながらウオークラリーをしました。

午前中は涼しく、気持ちよい天候で元気よく歩く姿が印象的でした。

4年生のリーダーが班員をリードする姿をみて成長を感じました。

10月5日(木)

チャーハン
牛乳
春雨坦々スープ
大豆いりこスナック
画像1 画像1

10月4日(水)

ゆかりご飯
牛乳
みそ汁
コロッケ
練りごまサラダ
画像1 画像1

10月3日(火)

揚げパンセレクト(抹茶orココア)
牛乳
クリームシチュー
マカロニサラダ
画像1 画像1

10月2日(月)

わかめごはん
牛乳
田舎すいとん
野菜のごま和え
画像1 画像1

9月29日(金)

栗ごはん
牛乳
月見だんご汁
鶏肉と野菜の煮物
画像1 画像1

9月28日(木)

ナン
コーヒー牛乳
キーマカレー
タンドリーチキン
黄桃ラッシー
画像1 画像1

9月27日(水)

炊き込みご飯
牛乳
冬瓜汁
鮭の塩焼き
こんにゃくのみそ田楽
画像1 画像1

9月26日(火)

焼うどん
牛乳
大根とわかめのサラダ
マーラーカオ
画像1 画像1

9月25日(月)

菜めし
牛乳
けんちん汁
魚の竜田揚げ
きんぴらごぼう
画像1 画像1

9月21日 たてわり班あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日に1年生から4年生のたてわり班遊びをおこないました。

4年生がリーダーとなって遊びを企画して、たてわりのメンバーで遊びました。

4年生もリーダーとしてまとめていくことに慣れてきたようです。

来月はたてわり遠足があります。とても楽しみですね。

9月22日(金)

いわしのかば焼き丼
牛乳
みそ汁
野菜のおかかあえ
画像1 画像1

9月21日(木)

麦ごはん
牛乳
家常豆腐
リャンバンサンスウ
画像1 画像1

9月19日(火)

わかめごはん
牛乳
豚汁
切干大根のふくめ煮
ごまだれ五平もち
画像1 画像1

9月20日(水)

エビピラフ
牛乳
チリコンカン
海藻サラダ
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各学年のたより

証明書

行事予定表

授業改善プラン

児童・生徒会

研究発表会

これまでの研究例

当日授業の資料一覧