ギネスに挑戦 〜ハイタッチ競技〜3月13日(水) 3年生卒業リクエスト給食3
今日のメニュー
揚げパン、ジャーマンポテト、肉団子スープ、牛乳 今日のリクエストは揚げパンです。大田区の調理員さんが休んでいる児童のために作ったものが今日生徒たちの好物になりました。きな粉がたっぷりついた揚げパンにかぶりつきます。頬っぺたにもきな粉が付いてパラパラ落ちます。それでもかまわずまたひとかじり。口いっぱいにきな粉と油の甘味が広がります。きな粉と牛乳の相性が良いのはご存じでしょうか。よく噛んだパンに牛乳を“チュル、チュル”流し込みます。甘味が2倍3倍に広がって最高です。(巨人の阿部監督風に)肉団子スープは、肉団子が溶けてスープの中にひき肉が浮いています。それを構わず“ズルズルズル”パンと一緒になってこちらも最高です。最近揚げパンと肉団子スープのコンビがメニューに多いことにお気づきでしょうか。子供向けにジャーマンポテトもカレー味。こちらも最高です。今日もセンター前にクリーンヒットでした。ちなみに大谷選手は今日オープン戦第2号のホームランを打ったそうです。 3年生最後の美化活動
卒業がまじかに迫った3年生は13日(水)1〜2時間目を使って最後の美化活動を行いました。1階と3階、体育館周りを中心にはき清掃、床磨き、棚の清掃など普段はあまりやらない場所を熱心に掃き、磨いていました。それぞれの思いがあるのでしょうか、いつも以上に熱心に美化活動をしていました。でもみんな楽しそうで、掃除の時間を楽しんでいるようでもありました。
ふるさと文化館での読み聞かせ 〜演劇部の活動〜6日(土)石神井公園にある練馬区ふるさと文化館で演劇部は読み聞かせ活動に参加してきました。家族連れやお年寄りの皆さんなど楽しみにしていた大勢の人たちが集まって演劇部の読み聞かせ活動を待っていてくれました。全部で5作品を朗読、見に来ていた皆さんからたくさんの拍手をいただきました。最初緊張していた生徒たちも演目が進むにつれて慣れてきて、緊張感もほぐれてきました。最後は拍手の中、やり遂げた充実感で生徒たちも胸が熱くなりました。またぜひ参加したいと思います。地域と一緒に活動するとても素晴らしい機会でした。 朗読作品 『でこちゃん』 『うつくしいおくりもの』 『どうぞのいす』 『うるおぼえ一家の買い物』 『あかずきんちゃん』 3月12日(火) 3年生卒業リクエスト2
今日のメニュー
ハッシュドポーク、パリパリサラダ、ヨーグルト、牛乳 デミグラスソースにマッシュルーム、玉ねぎ、ニンジン、豚肉が入っていて良く煮込まれていました。ごはんと一緒に食べるとソースとごはんが口の中でマリアージュ、ベルサイユのばらの世界を創り上げてくれます。どちらがオスカルでどちらがアンドレかはわかりませんが。・・・・3年生のリクエストパリパリサラダもとてもおいしいです。揚げて細く切ったワンタンに塩が振ってあり、ドレッシングの酸味と交わってこちらはマリーアントワネット。“パンが食べられなければケーキを食べればいいのに”などと言ってしまいそうな不思議な美味しさでした。わけの分からない話ばかり書きましたが、理屈ではなくおいしいと皆さんに伝えたかったのです。今日はなぜかベルばら気分です。 3.11での取り組み⇓ 3月11日の安全指導&避難訓練 黙とう 〜3月11日〜練馬区表彰冨岡 琉那 (とみおか るな)さん 書道 宮崎 雄旦郎 (みやざき ゆうたろう)さん 情報学研究コンテスト 戸高 玲奈 (とだか れいな)さん ジュニアゴルフ 加藤 颯太 (かとう そうた)さん 柔道 3月11日(月) ◆宮城県郷土料理2◆
お汁は大根が薄く、良く煮えていてとてもおいしかったです。磯辺揚げはよく竹輪でつくられますが、笹かまぼこでもOKでした。
3月11日(月) ◆宮城県郷土料理1◆
今日のメニュー
やこめ、おくずかけ、笹かまの磯辺揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、牛乳 今日の郷土料理は“おくずかけ”宮城県南部地域で食べられていたようで、春秋の彼岸や、お盆の時期等に供される代表的な郷土料理(精進料理)です。数種類の野菜や、豆腐、油揚げ、豆麩などをだし汁で煮込み、片栗粉などでトロミをつけていただきます。白石温麺なども入れて食べるそうです。 やこめは薄く切ったニンジン、シイタケが大豆一緒に入っていて、少し塩味が効いていました。これは山梨県の郷土料理だそうです。では宮城県の郷土料理はというとこちらはおくずかけというお汁です。大根、ニンジン、コンニャクが薄く切って入っていて、里芋、ゴボウと一緒に煮てあり、いい出汁のでたスープです。これに宮城名物の笹かまぼこを磯辺揚げにしてだし、ワカメとキュウリの酢の物も一緒に食べます。笹かまぼこ、ワカメも三陸を代表する食べ物です。これらを食べながら東北の支援もしていきましょう。 今年度最後の生徒会朝礼&いじめ防止ポスター表彰3年生へのメッセージ3月8日(金) ◆3年生リクエスト給食1◆
今日のメニュー
練馬スパゲティ、レンコンサラダ、焼きリンゴ、牛乳 今日は3年生のリクエスト“練馬スパゲティ”です。ツナに大根おろし、出汁が混ざっているソースをパスタにかけていただきました。酸味が口一杯に広がっておいしいです。今日、先生方で話題になっていたのがマヨネーズの話です。レンコンサラダにかかっていました。マヨネーズは何故腐らないのかについて、若手の先生が昔“美味しんぼ”というマンガに書いてあったと言っていました。そのマンガの中で、「添加物ではなく、酢が入っているから腐らないのだ」と海原雄山が言っていたそうです。恐るべし海原雄山、おもわず“甘いぞ史郎”と言われた気がします。焼きリンゴは少し酸っぱめのリンゴに砂糖、バター、シナモンをかけて焼いてあるとのこと、甘酸っぱさがたまりません。おいしくいただけました。 2年生卒業生の話を聞く会後輩への手紙
今年も1年生2年生の昇降口に卒業していく3年生からのメッセージが貼りだされました。3年間の思い出や在校生へのアドバスなどが書かれています。部活での協力への感謝の気持ち、10年後20年後の自分を見ていて欲しいなどさまざまな言葉が書かれています。卒業生の言葉を在校生たちも真剣に読んでいました。あと少し、たくさんの思い出を作って卒業していってください。
3月7日(木) 本日の給食
今日のメニュー
麦ごはん、小魚のふりかけ、大根ぎょうざ、北海汁、牛乳 ごはんにかかった小魚と昆布が入ったふりかけ、たまに食べると美味しいです。ギョウザは大きくてパリパリで美味しいのですが、一つしかなかったのが少し寂しいです。北海汁はジャガイモ、ニンジン、コーンにキャベツ、玉ねぎが入っていて北海道の野菜が勢ぞろい、みそ味でとても美味しかったです。行儀が悪いのですが、ごはんにお汁をかけてザクザクと食べたかったです。今日も寒いのですが、日が照ると少しずつ春を感じます。おいしいものを食べて午後の授業もがんばりましょう。 3年生タブレット回収
まもなく卒業する3年生、卒業までの準備が着々と進んでいます。7日(木)は貸し出されていたタブレットの回収を行っていました。バッテリーへの充電を済ませ、付属品をそろえ、タブレットを綺麗に拭き取って、返却です。壊れている付属品や部品については業者に出して修理をします。このタブレットは4月に入学する新1年生へ引き継がれます。また大切に使って欲しいものです。各時間ごとにクラスが入れ替わりながらタブレットの返還を行っていました。
UNICEF募金集計2月7日(水)から9日(金)まで今年も生徒会主催でUNICEF募金が行われました。大勢の皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。集計の結果25962円が集められ、郵便局を通じてUNICEFの口座へ振り込まれました。振り込まれたお金は世界中で紛争や貧困に苦しむ子供たちのために使われます。一人でも多くの子供たちが救われることを願っています。今後もこのような生徒会の活動へのご協力をお願いいたします。 I組スキー移動教室帰校2
保護者の皆さんも迎えに来て、生徒たちの元気な姿を見て嬉しそうでした。
留守番の先生たちからも黒板にお帰りなさいのメッセージが届けられていました。 I組スキー移動教室帰校
13時10分頃無事I組スキー移動教室に参加していた生徒たちが到着。I組棟で学活を行った後、全員帰宅しました。
|
|