ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

1月11日(木)

鮭わかめごはん
牛乳
沢煮碗
さばの塩焼き
おしるこ
画像1 画像1

1月10日(水)

マヌルフランスパン
牛乳
マカロニのクリーム煮
ブロッコリーサラダ
画像1 画像1

8学年スキー移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は6時20分起床。生徒たちは昨夜ぐっすりと眠れたようで、昨日のスキーの疲れも筋肉痛も特になく元気な様子です。今日2日目のスキー実習が楽しみなようで、準備も早くから行うことができていました。

ベルデ武石の朝食はバイキング形式。思い思いに料理をとり、お代わりする生徒も多く、美味しくいただきました。スキーブーツへの履き替えも、昨日とは違いスムーズです。バックルを締めるのに苦労していると、友達同士で手伝っている様子があちこちで見られ、生徒たちの仲の良さやお互いを思いやる姿勢が伝わってきます。

2日目のスキー実習は、午前に2時間、午後に2時間半、たっぷりと滑ることができました。着実にスキー技術は向上し、自分の意志で滑り、曲がり、止まることができるようになってきました。昼食で全員がレストハウスに集まったときには、「もっとスキー場の上の方に行ってみたい」「中級者のコースを滑ってみたい」という声も聞こえてきました。風を切って滑る爽快感、リフトから見える綺麗な景色、仲間と楽しさを共有している一体感、もっと滑りたい気持ちでいっぱいなようでしたが、あっという間に今日のスキー実習も終わりました。

残すところスキー移動教室もあと1日。スキー実習の時間も、宿舎で仲間と過ごす時間も大切にして、思い出深い3日間にしてほしいと思います。

8学年スキー移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高速道路に渋滞等はなく順調にバスは走行し、予定どおりに武石少年自然の家「ベルデ武石」に到着することができました。

入館して、スキーウエアに着替えてスキー実習の準備を整え、昼食です。今日は朝が早かったのでお腹が空いている生徒も多い様子で美味しくいただきました。昼食後は、スキーブーツに履き替えてスキー場「ブランシュたかやまスキーリゾート」に移動します。履き慣れないスキーブーツでの歩行は難しかったようです。

スキー場に到着後、開校式を行って、いよいよスキー実習の始まりです。お世話になるベルデ武石のスタッフの方とインストラクターの先生方に「よろしくお願いします」と挨拶し、はやる気持ちを抑えながらゲレンデに移動します。思うようにコントロールできないスキー板と足がしっかりと固定されるスキーブーツに苦労しながらも、少しずつ上達し、あっという間に初日2時間の講習は終了しました。

今日は朝も早く、いつもとは違った筋肉を使って疲れたことと思います。温泉で温まり、しっかりと睡眠をとって、2日目の明日に備えてほしいと思います。

8学年スキー移動教室に行ってきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8学年スキー移動教室が始まりました。
いつもより1時間半ほど早い登校でしたが、無事に集合できました。
実行委員会スローガンである「ゲレンデよりキラキラな笑顔で〜白銀のその先へ〜」を達成できるように、みんなで協力して安全に楽しい3日間にしてほしいと思います。

「それでは行ってきます!」

1月9日(火)

七草粥
牛乳
鶏のバーベキュー焼き
昆布と大豆の煮物
さつまいもと抹茶のケーキ

画像1 画像1

1月4〜6日 都総体アルペンスキー全中予選

画像1 画像1
1月4〜6日、長野県よませ温泉スキー場にて、都総体アルペンスキー全中予選が行われ、本校の生徒が参加しました。

36回の歴史の中で最も少ない積雪量で、土やブッシュが露出しているゲレンデの中、ポールバーンに雪を集めてなんとか実施することができました。

競技1日目の大回転では、全中出場まであと0.5秒という記録を残すことができ、2日目の回転でも力を出し切り完走できました。

12月 テニス部が健闘!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月17日から24日、テニス第3ブロック新進大会(ダブルス)が行われました。本校からは男女合計6ペアが出場し、そのうち5ペアが本戦に進出しました。

女子決勝はナイターの中、どちらのペアが勝ってもおかしくない激戦でした。最終的には5−7での敗戦となりましたが、女子ダブルスでは2位、3位、5位に入賞することができました。

また、12月27日には大泉テニスフェスティバルが実施され、女子4ペアがそれぞれ、リーグA:2位、リーグB:2位、リーグC:1位、リーグD:1位という結果を残すことができました。

本年も引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

12月25日(月)

<おたのしみメニュー>
クリームリゾット
牛乳
ローストチキン
コールスローサラダ
ケーキ
画像1 画像1

12月22日(金)

麻婆豆腐丼
牛乳
わかめあえ
画像1 画像1

12月21日(木)

鶏あんかけ丼
牛乳
みそ汁
白菜のゆかり和え
画像1 画像1

12月20日(水)

チャーハン
牛乳
野菜たっぷり春雨スープ
わかさぎの甘辛揚げ
画像1 画像1

12月19日(火)

深川めし
牛乳
みそ汁
鶏のバーベキュー焼き
切干大根のふくめ煮
画像1 画像1

12月18日(月)

味噌ラーメン
牛乳
わかめサラダ
りんご
画像1 画像1

12月15日(金)

こぎつねごはん
牛乳
かきたま汁
さばの塩焼き
野菜のおかかあえ
画像1 画像1

12月14日(木)

黒砂糖コッペパン
牛乳
ポトフ
ブロッコリーサラダ
スイートポテト
画像1 画像1

12月13日(水)

ポークカレー
牛乳
大根サラダ
りんご
画像1 画像1

12月12日(火)

五目あんかけ焼きそば
牛乳
糸寒天サラダ
画像1 画像1

12月11日(月)

名古屋みそかつ丼
牛乳
えのきとわかめのみそ汁
小松菜のごまあえ
画像1 画像1

12月9日 避難拠点訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日、6・7年生が避難拠点訓練を実施しました。

当日は、石神井消防署、練馬区役所防災課等、地域の方々にご協力いただき開催することができました。

はじめに7年生の防災についての研究発表を行いました。聞いていた来賓の方から、よくまとまった素晴らしい発表だったとお褒めの言葉をいただきました。

訓練は、心肺蘇生法や応急処置、消火器訓練、備蓄庫見学、バーナー着火など多岐にわたって体験することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各学年のたより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

授業改善プラン

児童・生徒会

研究発表会

これまでの研究例

当日授業の資料一覧