イングリッシュキャンプ保護者説明会
ご不明な点がございましたら、1学年の教員にお問い合わせください。お子様の健康に留意していただき、元気に参加できるよう、よろしくお願いいたします。 水泳授業始まる
文化行事実行委員会
ギリシャ料理「ムサカ」
職場体験に向けて3
本日の総合学習では、昨日作成した事業所レポートの発表会をしました。
グループや全体で自分の調べた内容を発表する中で、より自分の職場について、理解や関心が深まったと思います。
イングリッシュキャンプに向けて
全校朝会
先日実施した校区別協議会で上石神井小学校の先生方に道徳授業を参観していただいたのですが、いろいろな意見が生徒から発言されるのを見てとても興味深かったことや、運動会での一生懸命な取組を評価していただきました。 また、柔道部の個人戦および団体戦の表彰を行いました。 職場体験に向けた取り組み2
今日の総合学習では、これからお世話になる事業所について、どんな仕事をしているのかタブレットを用いて調べ、レポートを作成しました。
事業所ごとに色々な特徴があり、これからの職場体験が楽しみです。
毎月1日といえば
辛みを聞かせたひき肉やザーサイなどを調理した面料理です。本校ではゴマ豆乳味が好評です。16種類の食品と11種類の調味料でコクのある豆乳スープができるのです。さらに、今日の野菜チップスはパリッと揚がって美味しかったですね。 卓球部大会
6/29(土)に卓球部が、会場である開進第一中学校で、卓球の大会に参加しました。団体戦で行われ、男子は石神井中と女子は田柄中と対戦しました。団体戦はシングルスとダブルスを組み合わせて行います。取ったセットがあるものの、男女とも惜敗でしたが、楽しく一生懸命にプレーする姿はとても良かったです。
(写真は撮影不可のためありません) |
|