11月14日(木)の給食鮭のちゃんちゃん焼きは、鮭と野菜を蒸し焼きにしてみそ味をつけた北海道の郷土料理です。「ちゃんちゃん焼き」の名前は、ちゃっちゃとつくれるから、焼くときに鉄板とヘラがチャンチャンという音をたてるから等の由来が伝えられているそうです。 11月13日(水)の給食韓国語でプルコギの「プル」は火、「コギ」は肉を意味します。下味をつけた豚肉と野菜を炒め、すりおろしたりんごと調味料で味付けをしました。 11月12日(火)の給食きびは黄色の雑穀で、ポリフェノールや鉄分が豊富に含まれています。きびごはんにすると、きび特有の甘さともちもち感を感じることができます。 11月11日(月)の給食ぎせい豆腐は、細かくした豆腐と肉や卵を混ぜて焼いた料理です。もともとはお寺で作られる精進料理の一つでしたが、給食では卵や肉などの動物性食品も入れて作ります。 11月8日(金)の給食ふりかけは給食室で手作りしています。刻み昆布、ちりめんじゃこ、粉かつお、炒りごまに調味料を加え、水分が飛ぶまで炒めて作りました。 1・2年遠足2年生のリードで、なかよし遊びも楽しめました。 5年移動教室きまりと時間を守り行動すること、友達と助け合って生活することを意識して、3日間を過ごしました。 自分たちで考え、行動する場面が多く見られました。 11月7日(木)の給食鶏肉のから揚げは、にんにくじょうゆ味です。給食のから揚げは大人気で、全体的によく食べていました。 本日、納品事業者の都合により、飲用牛乳の提供が中止となりました。 11月6日(水)の給食給食のポトフには、野菜や豚肉、大豆、ウィンナーやベーコンなど、たくさんの具材が入っています。具だくさんで食べ応えのあるポトフでしたが、しっかり食べていました。 11月5日(火)の給食コールスローサラダは、キャベツをたくさん使います。今日のサラダには30kgのキャベツで約600食分を作りました。今日はどちらも人気メニューで、どのクラスもよく食べていました。 11月1日(金)の給食すき焼き風煮には豚の肩ロース肉を使いました。野菜の甘味も加わって、ごはんがすすむ味付けになりました。 10月31日(木)の給食いつもより煮込む時間が短かったキーマカレーは、豆や米粉を使うことによってトロッと食べやすい質感になりました。 |
|