5年生移動教室その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山高原から八島湿原へ移動しました。途中雨に降られましたが無事予定通り過ごしています。お土産の買い物も楽しんでいます。

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
・七分つきごはん
・かつおと大豆の甘辛揚げ
・野菜の土佐酢和え
・キャベツの味噌汁
・牛乳

5年生移動教室その3

画像1 画像1
車山山頂です。少しお天気が不安定でしたが、子供たちは元気よく山からの景色を楽しみました。

5年生移動教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夜は、雨でキャンプファイヤーができませんでしたが、体育館レクで盛り上がりました。夕食もしっかり食べてみんな元気です。

5年生移動教室その1

画像1 画像1
5年生は初日の行程を予定通り終え、宿舎に到着しました。みんな元気に過ごしています。

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
・萩の花ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・小松菜サラダ
・牛乳

9月17日(火)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・鶏の照り焼き
・いものこ汁
・月見団子
・牛乳

9月13日(金)の給食

画像1 画像1
・ねぎ塩カルビ丼
・野菜の中華和え
・オレンジゼリー
・牛乳

9月12日(木)の給食

画像1 画像1
・麦ごはん
・麻婆なす
・ワンタンスープ
・牛乳

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
・七分つきごはん
・鮭の焼きづけ
・おひたし
・じゃがいもの味噌汁
・牛乳

6年生移動教室その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉校式で宿舎を後にし、マザー牧場を訪れています。良いお天気でみんな楽しく過ごしています。

6年生移動教室その5

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
・ピザトースト
・海藻サラダ
・ABCスープ
・牛乳

6年生移動教室その4

画像1 画像1 画像2 画像2
海を目の前にしての朝会では、みんな5分前行動を意識していました。
現在、鴨川シーワールド見学中です。

6年生移動教室その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
突然の雨でキャンプファイヤーから室内レクに予定変更をしました。その後雨が上がり、みんなで月の観察をしました。子供たちは互いに声をかけあって元気に過ごしています。

6年生移動教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いきいき体験共和国で、竹あかり・草木染め・わら細工の体験活動をしています。

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
・七分つきごはん
・菊花蒸し
・三色和え
・にらたま汁
・牛乳

6年生移動教室その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は日本寺でお弁当を食べています。お天気に恵まれました。みんな元気です。

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
・黒砂糖コッペパン
・ムサカ
・ソーセージと野菜のスープ
・牛乳

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・とりのから揚げ
・生姜和え
・豆腐の味噌汁
・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健だより

給食だより

PTA

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

田二小の活動報告