3年生 おすすめの一冊を決めよう![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(火)の給食![]() ![]() ・おかかふりかけ ・すきやき煮 ・和風サラダ ・牛乳 50周年記念集会
開校50周年を記念して、11月6日(水)3・4時間目に、開校50周年記念児童集会が体育館にて行われました。
4年生 明日を生きるあなたへ 5年生 伝統の大北ソーラン〜周年バージョン〜 6年生 合奏と書道パフォーマンス〜六年生からのメッセージ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 50周年記念集会
開校50周年を記念して、11月6日(水)3・4時間目に、開校50周年記念児童集会が体育館にて行われました。
1年生 50さいおめでとうまんざい&サンバ 2年生 かえるのがっしょう 3年生 ハッピーバースデー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(金)の給食![]() ![]() ・りっちゃんサラダ ・牛乳 4年生 階段アート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「あさがおリース」![]() ![]() ![]() ![]() リボンやモールなどきれいに飾りつけました。 完成後自分のリースを見てにっこりとしている姿が印象的でした。 11月14日(木)の給食![]() ![]() ・いなだの照り焼き ・お祝いすまし汁 ・れんこんサラダ ・牛乳 2年生 「町たんけん」発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)![]() ![]() ・ABCスープ ・花みかん ・牛乳 11月12日(火)の給食![]() ![]() ・ししゃものフライ ・千草和え ・豚汁 ・牛乳 11月11日(月)の給食![]() ![]() ・卵焼きの甘酢あんかけ ・練馬味噌の味噌汁 ・りんご ・牛乳 4年生 遠足「航空公園」![]() ![]() ![]() ![]() 天候にも恵まれ、クラス遊びや学年遊びをして楽しく過ごすことができました。 1年生 かたちあそび![]() ![]() タワーを作る際、持ってきた物の中から、どのようにすれば高く積み上げることができるか考えました。班で協力し、試行錯誤をしながらいろいろなものを作りました。 11月7日(木)の給食![]() ![]() ・鯖の塩麹焼き ・青のり粉ふき芋 ・麸の味噌汁 3年生 児童集会の出し物
11月6日に50周年記念児童集会がありました。3年生は練習通り堂々と発表することができました。
他の学年から「大きなケーキすごいね。」という声が聞かれたり、オリジナル校歌を一緒に歌ってくれる人もいたりしました。会場全体で盛り上がり、お祝いの気持ちを学校に伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(水)の給食![]() ![]() ・かきたま汁 ・カラフルポンチ ・乳酸菌飲料 2年生 町たんけんのまとめ学習![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火)の給食![]() ![]() ・春雨スープ ・カリカリ油揚げのサラダ ・牛乳 安全指導〜タブレットの適切な使いかた
11月1日の安全指導では、全学年が「タブレットの適切な使用方法」について考えました。
動画を見たり、カードを使いながら、ネットやゲーム機の使いすぎについて学年に応じで考えました。 SNSルール等、適切な使用方法をご家庭でも再度確認してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|