プログラミング教室1年生から6年生まで80名以上の児童が集まり、Scratchを操作しながらプログラミングの仕組みに慣れ親しむことができました。 図書ボランティア 読み聞かせ講習会時期や場面に応じた効果的な読み聞かせの方法や選書の仕方等、先生に読み聞かせをしていただきながら学ぶことができました。 本は、実際には体験できないことも体験させてくれ、本を読むことで人生が豊かになることを再確認しました。 給水管改修工事校舎東側の流しやトイレ、そして家庭科室、理科室、図工室も8月末まで断水。9月の始業式には、すっきり整備された水回りに改修されていることを願います。 暑い中、作業してくださっている工事業者の方々に感謝です。 夏休み 絵画教室コンクール応募を目的に計画的に作品作りをする子、夏休みの自由課題に取り組む子など、思い思いの活動に没頭していました。 8月30日(金)に、2回目を行います。 夏休み中の水泳泉新小盆踊り大会泉新小学校の児童や卒業生はもちろんですが、地域の方々、先生たち、歴代の校長先生や副校長先生もいらっしゃっていました。 あいにくの夕立で、途中から体育館へ移動となりましたが、焼きそばやおもちゃの販売も再開し、思い出に残る一夜となりました。 泉新小学校 プログラミング教室オンライン登校日と時間がかぶっている人は、プログラミング教室を優先してください。学校で担任と会えるので大丈夫です。 泉新小学校 プログラミング教室 交通安全情報1学期終業式また、3年生は、総合的な学習の時間で学んだことから、公園でのルールを守った遊び方についてポスターを作り、発表しました。夏休み、子供たちが安全に留意し、ルールを守って生活できるとよいです。 大掃除清掃活動の目的は、きれいにすることだけではありません。勤労の価値観、協力、分担、美的感覚、思いやりを養うことなどが挙げられます。清掃活動を通して、奉仕活動への意識やその喜びを体感できます。 5年生 体育「着衣水泳」助けが来るまで、体力を使わずに水中で浮いているためには、体の力を抜くことが第一ですが、そうはいってもいざとなったら難しいはずです。何か浮き輪になるものがあれば幸いです。この日は、500mlのペットボトルを抱いたり、服の中に入れたりして力を抜いて浮く練習をしました。 3年生 社会「農家の仕事」広い農園には、トマト・キャベツ・なす・きゅうりなどが実り、収穫を終えたじゃがいもや里芋の様子も見ることができました。ブルーベリーの木は、防鳥ネットに囲まれていました。 種まきから収穫まで家族3人で行っているとのこと、耕運機や種まき機、マルチビニール貼り機なども活用して効率よく仕事を進めているそうです。 1年生 生活科「きせつとなかよし」7月18日(木) 今日の給食・ツナコーンサラダ ・小玉すいか ・ジョア 今日は1学期最後の給食でした。今日の給食を楽しみにしてくれている子の声が届いていました。 子供たちに人気のカレーに夏野菜のなすやかぼちゃを入れました。なすは、泉新小学校の向かいにある畑のものを使っています。 明後日から夏休みが始まります。学校がある時と同じようにバランスの良い食事を心がけて、夏バテせずに元気に過ごしてほしいです。 キッズユースオープンキャンパス「多摩美術大学」キッズユースオープンキャンパス「東京芸術大学」農林水産省 こども霞が関見学デー7月17日(水) 今日の給食・ししゃもの南蛮漬け ・磯の香り和え ・生揚げとキャベツの味噌汁 ・牛乳 今日は、ししゃもを揚げて甘酢をかけました。ししゃもは骨ごと食べられるのでカルシウムを手軽に摂ることが出来ます。甘酢だれでご飯が進むメニューでした。 1年生 満開のあさがお夏休み中は、おうちでお世話をすることになります。早起きして水やりと花の観察をしっかりしてほしいです。種もたくさんとれるとよいですね。 7月16日(火) 今日の給食・わかめスープ ・牛乳 チンジャオロースは、ピーマンと細切りにした肉などを炒めた中華料理です。ピーマンは今が旬の野菜でビタミンCが豊富に含まれています。給食では、千切りにしたピーマンを一度茹でてから冷し、青臭さを消し、色よくする工夫をしています。苦手な子も多いと思いますが、チャレンジして食べて貰いたいです。 |
|