今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その12

5、6年生の発表に聴き入る子どもたち(写真上・中)
終わりの言葉6年生(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その11

6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その10

5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その9

4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その8

合唱団です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その7

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その6
2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その5

1年生から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その4

音楽委員会児童の司会です。(写真上)
6年生の始めの言葉です。(写真中)
私(校長)からの話です。(写真下)

私(校長)からは3点伝えました。
〇今週のキーダワード「音楽は世界共通の言葉 『心』を伝えよう」
 みんなが伝えたい『心』は何ですか。
 楽しさ、嬉しさ、元気、勇気、優しさ、地球へのメッセージ、平和、、、
 ぜひ、その『心』を伝えてください。
〇今、とても緊張していると思いますが、今日は「3匹のかえる」の『まちがえる』が登場しても全く問題ないですよ。失敗しても、間違えても、知らんぷりでいて大丈夫ですから、最後までやり通してください。
〇「音楽」音を楽しむことを演奏と鑑賞を通して、一日たっぷり味わってください。
笑顔でがんばりましょう。期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その3

子どもたちが体育館に集合してきました。(写真上)
プロローグ 全員合唱「大地賛歌」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

その2
教室の黒板に担任からの励ましのメッセージが!!
1年3組 歌「小さなおうち」に合わせて(写真上)
2年3組 歌「しまうま めいろ」に合わせて(写真中)
3年2組 合奏「ねこバス」に合わせて(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち 音楽会スタート!!

いよいよ音楽会1日目です。
早朝から、合唱団が練習をしていました。(写真上)
元気に子どもたちが登校してきました。(写真中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、ドライカレー、れんコーンサラダ、みかん、牛乳です。
今日は音楽会にちなんでドレミ献立です。
「ど」ドライカレー
「れ」れんコーンサラダ
「み」みかん

明日の音楽会もたくさん食べて頑張りましょう。

今日の子どもたち 音楽会のリハーサル

6年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち 音楽会のリハーサル

最後は6年生です。

歌も響き合って素晴らしいですが、何よりも合奏「バレエ組曲『ガイーヌ』から剣の舞」の合奏が圧巻です!

6年生の姿を見て、3か月後の卒業式を想像しながら聴いていたのですが、成長の嬉しさや頼もしさとともに、何とも言えない寂しさで「ジーン」ときました。
きっと最高の姿を見せてくれることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会のリハーサル

その5

5年生です。
午後は戻りましたので、私(校長)も見ることができました。
いつ聴いても心が洗われる素晴らしい歌声です。
今日は2日目の司会担当の図工科田辺主任教諭が進行練習を兼ねて進めていましたが、初めて5年生の合唱を聴いて、「感動して涙が出てきます。図工室での姿とまた違って素敵です」と話していました。
本当に胸に響きます。他の学年に早く聴かせてあげたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会のリハーサル

その4

4年生です。
4年生も衣装に着替えて練習しました。
昨日まで、なかなか音が合わずに苦戦している様子が見られていましたが、今までで一番気持ちが入っていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会のリハーサル

その3

3年生です。
入場の姿からピリッとして、頼もしく、歌も元気で、合奏もばっちりきまったそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会のリハーサル

その2

2年生です。
衣装も着て、かっこよく、昨日にも増して、歌も合奏もうまくそろったそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち 音楽会のリハーサル

午前中、私(校長)は、出張があり留守のため、残念ながら1〜4年生の練習を見ることができませんでした。
帰校後、学年の担任から「今日が一番よかった」という話を聞きました。

まずは、1年生です。
はじめの言葉も練習しました。(写真下)
自信満々だったようです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学び変え続ける

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

教育計画

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

生活のきまり

PTA

学校だより