6年 岩井移動教室 二日目 のこぎり山ウォークラリー
移動教室 その37
行動班ごとに頂上を目指しました。 途中、5つのポイントがあり、そこで教職員が様々なお題を出し、クリアすると通過です。 最後のポイントは頂上で最終課題にチャレンジしめでたくゴールとなりました。 写真は、私(校長)のEポイント、ジェスチャーゲームでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 二日目 日本寺
移動教室 その36
日本寺に到着し、大仏前で学年の写真撮影準備中。 この後、宿舎の方が届けてくださった昼食をいただきました。 ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 二日目 竹灯作り
移動教室 その35
穴の大きさごとにキリの刃が違うため、何周かします。 写真の番号はその刃の違いを表しています。 段々、慣れてきて楽にやれるようになり笑顔も出てきました。でも、手元は真剣そのものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 二日目 竹灯作り
移動教室 その34
デザインの穴の大きさに合わせた電動のキリで竹に穴をあけていきます。 みんな緊張して真剣です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 二日目 竹灯作り
移動教室 その33
まずは、竹を選びます。 指導員の方々が山から採ってきてくださった天然の竹なので、重さや色合いが微妙に違います。(写真上) 次にデザインを選びました。(写真中) そして、竹に貼っていきます。(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 二日目 竹灯作り
移動教室 その32
出発前、宿舎の目の前から見える海の景色が素晴らしかったです。 子どもたちからも、思わず「きれい」「感動!」の声が聞こえてきました。 みねおかいきいき館にての竹灯り作りに挑戦です。 まず、ご指導くださる方々からの説明を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 二日目
移動教室 その31
朝食はセルフ方式でした。 自分の適量を取っていただきました。 ご飯とお味噌汁、ロールパンがありましたが、パン食が多いように思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(木)の給食![]() ![]() 今日は、韓国の伝統的なお餅「トック」についてお話しします。トックは、日本のお餅の原料であるもち米を使用せず、うるち米を原料として作られているため、粘りや伸びが少ないのが特徴です。薄くスライスしたお餅で、汁物に入れて食べるのが一般的です。 今日の給食では、トックが入った具だくさんのスープを作りました。お餅はよく噛んでいただきました。 ![]() ![]() 6年岩井移動教室 二日目!
移動教室 その30
最後に鈴木主幹教諭から、月についての話があり、みんなで空を見上げてさがしました。 この後、朝食をいただき、2日目の行動開始です! 一人一人、考えながら、協力して頑張っている姿が頼もしいです。 行ってまいります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 二日目!
移動教室 その29
保健リーダーによる体操です。 ラジオ体操なのですが、なぜか曲は沖縄の曲でした!? 子どもたちのこだわり?のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 二日目!
移動教室 その28
班長司会進行です。 みんな元気です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 二日目!
移動教室 その27
おはようございます。 天気は快晴です。気持ちの良い朝を迎えております。 6時起床。準備が始まりました。 保健リーダーが伊藤主任養護教諭に班の健康の状態を報告にいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 就寝前の各部屋
移動教室 その26
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 就寝前の各部屋
移動教室 その25
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 就寝前の各部屋
移動教室 その24
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 就寝前の各部屋
移動教室 その23
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 ナイトオリンピック
移動教室 その22
メダル授与があり、大喜び! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年岩井移動教室 ナイトオリンピック
移動教室 その21
結果発表および表彰式 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 ナイトオリンピック「!
移動教室 その20
最後のフラフープ送りでは、男女が全く関係なく自然に手をつないでいる様子に感激しました。当たり前のようで、そう当たり前ではないことです。 四戸教諭も一緒に入りましたが、6年生と違和感ありませんでした。若いっていいです! (写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 岩井移動教室 ナイトオリンピック「!
移動教室 その19
スリッパ飛ばし、グルグルバット、レンタル王、フラフープ送りと続き、5種目で競っていました。 応援も盛り上がりました。「 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|